ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

ホームページの危機

4月にサーバー会社から連絡があって『9月までに新しいサーバーに移動してくれ』とっ。説明書を読んでも自分ではできないので、娘が帰ってくるのを待っていたわけです。今日、二人で新しいサーバーの設定に手を付けました。まあいろいろ面倒な作業ですが、娘が手伝ってくれて何とかなった・・・と思ったのですが。早速このところ頑張って完成させた山行記録をアップしようとしたら、転送ソフトの設定がどうしてもできません。使用している言葉が企業によって違うので、何とかIDを入れろとか、何とかプロファイルを書けとか・・・果たしてどのIDを書けばいいのか。全然つながらず・・・腹立ちまぎれに前のサーバ時に使っていたパスワードを入...
0
リタイヤ生活

娘の帰省

午前中、茨城に住む従弟がお線香をあげに夫婦で来てくれました。葬儀の時は奥さんは入院中で来られず、新盆で来てくれたのです。我が家が引っ越してから初めてなので、家の中を見て帰りました。昼過ぎには娘が帰ってきました。丁度、和尚さんが来てくれてお経をあげてくれました。和尚さんが帰ると予定通りに、妻の親友のところへお線香をあげに・・・。娘も買って来たお土産を届けると言うので、家族で押しかけました。そのまま御茶飲み話に。向こうも娘とその旦那が来ていて、6時過ぎまで話し込みました。その時に娘同士は遊ぶ約束ができたようで、今は出かけています。カラオケにでも行っているのでしょう。結婚していない我が娘。将来は孤独...
0
リタイヤ生活

多忙なお盆

予告通りに本日の山は中止。しかし今日も天気予報は外れたようで、山に行けない天気では無かったようです。北横岳の日はほとんど土砂降りにも会いましたから、それを考えたら十分行けましたよ。梅雨が明けてからの天気予報は滅茶苦茶ですね。こんな仕事でお金がもらえるなんて・・・本当に甘い。安倍さんになってからの日本は、何もかもがいい加減です。八つ当たりですけど!明日は娘が帰省してきますが、知り合いの家にお土産を届けたり、妻の親友の家にお線香をあげに行ったり・・・。更に娘の生命保険が書き換えの時季ですが、本人でないとダメと言うのでこの帰省の間に保険屋さんが来ます。当然お墓に迎えに行ったり、送って行ったり・・・新...
0
リタイヤ生活

山行記をホームページに

今日、予定では山でした。朝、3時頃には起きて6時頃から登り始めて、昼過ぎには家に戻るつもりで。ところが明け方まで雨が残り、午後も早くから雨・・・の予報になって。急遽、今日ではなく明日山に変更。なんと・・・山の天気は解りませんが、我が街は薄日が差すほどの天候で、今日山に行っておけばよかった。明日は今日より酷い予報ですから、今週は山を諦めます。3週間も間が開くことになります。再開1回目の山は辛いでしょうね。日曜なら天候も何とか変わりそうですが、さすがに義母の新盆ですからね。13日の盆迎えに・・・山には行けないでしょう。おそらく人非人のように言われますから。来週末から山を再開します。どこか本格的な縦...
0
リタイヤ生活

期待外れ

朝、直売所に野菜を買いに行って・・・そのままジムへ。今日はかかりつけ医の診察を受けなければならず・・・院長の診察は午前だけなので、ジムを早めに切り上げないといけません。幸い・・・明日からのシムのお盆休みと勘違いしたのか、がら空きでした。再開して3回目のランニングは3㌔まで増やして、筋トレも少々。10時45分には風呂に入って、11時にはジムを出ました。そしたら病院も患者が10人ほどしか待ってなくて、30分もしないうちに呼ばれました。明日山に行こうと思っていたので、車にガソリンを入れてから家に戻っても1時前でした。そしたら娘の友達から枝豆が届いていて、これが今晩のおつまみでした。この豆、新潟の黒埼...
0
リタイヤ生活

目玉商品

デパートのポイントなんて・・・我が家で溜まるはずがない・・・と思ってました。そもそもポイントカードは、韓国旅行の際にカードを作らなければならなかったので、ポイントカードと一緒に作ったのでした。ホテルの支払いなどで使った後、1年も使っていないつもりだったのですが・・・。娘が誕生日プレゼントで山用のズボンを買ってくれた時も・・・考えると色々あるもので。今回、お酒を買ったときに何とはなしに見てみると、1.000円分も貯まっていて、しかも半分ぐらいは、もうすぐ無くなるポイント。デパートへ行くと何時もデパ地下で・・・あれが美味しそうだ・・・とか、今度あれを食べてみよう・・・とか、見て歩くの過ぎなんです。...
0
リタイヤ生活

台風5号

あっち行ったりこっち来たり・・・迷走した台風も北に向かって日本を縦断していきました。東北はまだまだ心配が残りますが、我が地方に来るまでに、かなり勢力も弱まってました。関東では大きな被害はありませんでした。台風が来るし雨も降るだろうから・・・ジムには行けないだろうと、夕べは日付が変わって1時半までDVD見てました。8時過ぎに起きればいいや・・・って。ところが起きたら雨も上がっていて、薄日が差し始めていました。我が家の被害は植木鉢が1個寝転んでいたのと、蓋が確り閉っていなかったゴミ箱に雨がたっぷり貯まっていたことぐらい。色々家の周りを点検してからジムの準備ですから、ジムに着いたのは10時過ぎ。前回...
0
リタイヤ生活

日本酒の話し

最近ビールがまずく感じて・・・安いビールもどきを飲んでいるからでは無くて、大好きで飲んでいたラガーや一番搾りを飲んでも不味い・・・と思うのです。姉が送ってくれることもあり、また友が送くれる事もありでほとんど日本酒がメインになってます。飽きるとたまにはアルパカと言うチリの安いワインが美味い。かなり昔、会長に御馳走になったときに、乄張鶴というお酒が飲みやすくて気に入ってました。デパートに行ったらそのお酒がありました。そこで雪と月というグレードを一升ずつ買ってきました。日本酒には大きく分けて、アルコールを添加しているかしていないかで分けられます。純米だとか吟醸だとか・・・説明が複雑にな...
0
リタイヤ生活

休養日

本当は・・・一旦山を休んでしまうと・・・次に行こうとする気力が失せてしまうので、休むのは不安もあるんです。でも今週は山行を休みにしました。朝から掃除をして・・・終わって買い物をして・・・お昼を食べてからはDVD。山を休んで貯まっているホームページのアップに精を出すつもりでしたが、結局はDVDですから無駄な一日とも言えます。人生僅かに30.000日の一日を無駄に過ごしました。夕方になって突然の雷雨。熱せられた地面は、お蔭で少し冷されたようです。今日は少し涼しく眠れるのでしょうか?来週の山も・・・何となく今から休んでしまう気がします。お盆の帰省で混雑する中を、山に迎う気力が湧くでしょうか。余り混雑...
0
リタイヤ生活

受診日

2か月に一度の隣町の病院へ行く日。今回から元主治医は来てくれません。5年ほどこの病院へ、妻の診察日に来てくれました。もう開放してあげるべきですね。元主治医が来てくれなくなるなら、この病院で診てもらうメリットは無くなります。でも難しいのは・・・だからと言って転院したら、データは手術した病院に全部保管されているので、その病院と繋がっているところでないとこれまでのデータを活かせなくなります。だから転院は難しい・・・当分はこのままこの病院でお世話にならないと、医療難民になってしまいます。今の医療システムは患者にはちっとも優しくなく、ヘルニアの時なんて「急性期は過ぎた」という理由で、ストレッチャーに寝た...
0
タイトルとURLをコピーしました