ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

体調不良

明日から3日ぐらい使って南アルプスの北部、甲斐駒などに行こうと思ってましたが・・・どうも体調がイマイチ。フラフラするんだか?  自分でも良く解らない脱力感というか、目まいなのか良く解らない状態です。ちょっと人生の残りを考えて焦る気持ちもあったのですが・・・体調ばかりは如何ともしがたいのです。明日様子を見て大丈夫そうだったら・・・精々1泊で行ける所にします。出来れば日帰りのピストンを2座出来るような登山口のある場所を、選びたいと思います。それと・・・何より天候ですよね。それで決定します。ひょっとして体調が回復しなかったらやめておきます。今日、ハウスメーカーの営業が来て、掃除をして帰りました。不満...
0
リタイヤ生活

注目度抜群のトマト

クロス屋さんが朝一できました。8時半頃来て車で待機していたので、作業して良いよ・・・とっ言ってあげると喜んで開始しました。もう一度パテを塗り、乾くのに1時間も待っていました。それから何処かにクロスを取りに行って・・・おそらく他の現場で糊付けして持ってきたのでしょう。終わったのは3時でした。その間、私も庭でウロウロ・・・野菜をいじくって遊んでました。畑の傍にいると散歩で通りかかる人に、必ずこえをかけられます。トマトが凄いですねー!先日の写真をご覧ください。何個収穫したのかカレンダーに・・・正・・・の字で個数を記録してますが、写真は24個収穫したのちの状態です。私の力なのか品種が素晴らしいのか?向...
0
リタイヤ生活

左官屋さん

今日、職人さんが来るのは聞いてなかったのですが、左官屋さんが来ました。そして受託したハウスメーカーの担当者も・・・。基礎はコンクリートの打ちっぱなしでしたから、みっともないとクレームを言っていたのです。化粧のモルタルを重ねて刷毛引きで綺麗に仕上がりました。雨が降り出す前に終わってよかったです。夕方5時頃から雨でしたから、タッチの差でした。明日は予定通りクロス屋さんが来ます。これで作業はほぼ終わりと思います。担当者に引き渡し前に清掃業者は入るの?   って聞いたら・・・入りません。私が自分でやります・・・って。まあ・・・綺麗にさえしてくれればそれで十分です。今日も一日、立ちっぱなしで仕事を見てま...
0
リタイヤ生活

晴れの山さがし

朝から本格的な雨。予報は的中です。しかし昼にはあがっていた気がしますから、利根川上流のダムには水が溜まらなかったでしょうね!インターネットでは来週の月曜までの天候が見られます。群馬県・新潟県・長野県と探して土曜日は晴れそうです。その範囲で決めざるを得ないかな?と思ったのですが念のために山梨県を見ると・・・金曜から月曜まで晴れマークになってます。これには驚きました。全国的にぐずついているのに・・・山梨だけが・・・不思議です。今年の計画から山梨方面に、3日間ぐらいで実行したい。山の天候はオーケーです。後は・・・我が家の山の神の天気・ご機嫌次第です。今週末行けますかね?昨日ご覧いただいたトマト、今日...
0
リタイヤ生活

諦めきれず

とにかく良い日でした。山日和とでも言うのでしょうか・・・こんな日を。無駄にしてしまいました。逃がした魚は大きいと言われますが、全くそんな感じです。最高・・・南アルプス、最低でも日帰りで尾瀬。夢と消えました。さて、職人さん。ペンキやさんが9時ごろ来ました。色を自分で作って、元の色と同じような色で塗りました。10時半頃に終わって帰りました。10時頃にはクロス屋さんが打ち合わせに来て、ついでにパテを詰めて帰りました。木曜日に雨でも来るそうです。別の場所でサイズを合わせてカットし、のりまで付けて持ってくるそうです。ノリが乾かないうちに仕事をするわけですから、あっという間の仕事だと思います。残るは基礎に...
0
リタイヤ生活

大工仕事終了

この土日と月曜をからめて、山に行こうと思っていました。厳しい山行なので、そのために毎週山に出かけて鍛えていたのでした。南アルプスの北沢峠にテントを張って、1日目は甲斐駒に。2日目は鋸岳をピストン。そして3日目はテントをたたんで広河原に戻る途中に、アサヨ峰を踏破する。そんな計画に3日間天候は持ちそうで・・・タイミングバッチリ。ところが・・・。大工が来るというので家にいる事になって・・・それなのに土曜に大工は来ない。そして今日来ました。長くかかったのですが・・・今日で最後まで仕上げて帰りました。大工が来ると連絡があったとき、最低でも月曜に日帰りの山を・・・と思ってました。日帰りなら尾瀬に行きたい・...
0
リタイヤ生活

雨が続く

毎日毎日ダラダラと雨。利根川上流の水瓶、ダムの水は枯れる寸前だと言うから納得できない。取水制限中の首都圏、雨はどこに降っているのか。九州や中国地方は大雨被害も出ているのに。関東は今週末にやっと本格的な雨で・・・今週は山はムリと判断しました。懸命に晴れそうな場所を探しているけど・・・日帰りできる範囲では見つかりません。休み明けは1日だけ晴れそうですけど、その日は大工が来そうです。儘ならない。さて今日はイギリスが大変でした。イギリスが大変というより、巻き込まれた日本をはじめとする国々が大変。リーマンショック以上のインバクトと言うアナリストもいますが、私は一過性のものだと思ってます。経済知識があって...
0
リタイヤ生活

モールでリハビリ

ここのところの天候はどうもはっきりせず・・・リハビリで散策できそうなときには職人が来る。 ぐずついていると職人が来るのか来ないのかはっきりせず、出るに出られない。 来ないとはっきりわかる時には外を歩けないような陽気。 午後になって晴れ間も見られるが、その時には意欲も半減して家でゴロゴロ。 ここ2週間ほどはそんな繰り返しです。何より天気が良い日は私が山に出かけて、妻は一人でリハビリ。 そこで今日は近所でもっとも大型のモールに出かけました。数か月振りです。 ここはペットショップが入っていて、まず見に行くのが楽しみでもあるのです。 ここならいくら雨が降ってい...
0
リタイヤ生活

盲腸再燃

朝起きると・・・きょうも雨。こんな天候も朝の内だけかもしれません。昨日は結局回復したのに職人は来ませんでした。今日も・・・そうな雰囲気。来ても来なくても・・・やるべきことをやろうと、買い物に出ました。帰りには義母の入院している病院にも寄って。家に戻って昼ご飯を食べていたら、今日は外壁屋さんが来ました。二人で来てサイディングを全て貼り終え、目地のコーキングまで終えて帰りました。二人ですから手分けして早い早い。でも・・・大きい声では言えませんが、腕はイマイチって感じでした。弟と二人で5時間の作業中、ずっと立ってみてました。職人さんの仕事って見ていて楽しい・・・ですね。テレビドラマでも5時間ぶっ通し...
0
リタイヤ生活

谷川岳縦走へ

午前中用事があって出かけてました。暑かったです。明日はそれ以上に暑いかも。午後から妻の親友の娘が、父の日のプレゼントを持って来てくれました。我が娘と姉妹のように育ったので、妻はもう一人の母で、私はもう一人の父なんです。毎年、鉢植えの観葉植物などをプレゼントしてくれます。今回も大きな鉢植えでした。早速、廊下の一番いい場所に飾りました。明日は谷川岳を縦走してきます。茂倉岳から武能岳、蓬峠と回って土樽から電車で土合駅に戻るロングコース。遅くても土合駅を6時前に出発して、谷川岳の頂上に9時頃には立っていたい。家を4時に出ます。そんな訳で・・・おやすみなさい。
0
タイトルとURLをコピーしました