ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

2025-01

川越散歩

帰省している娘が、前々から「川越に行ってみたい」と。 なかなかチャンスが無かったのですが、今日行ってきました。 埼玉で生まれ育った埼玉県人が、川越を見たことがないと言うのはちょっと問題があります。 何にも観光資源がない埼玉県で、唯一インバウンドが期待できる資源。 私たち夫婦は年中行ってますから目新しいことはありませんけど。 まずは菓子屋横丁へ。 数年前に火事になって焼けましたが、数軒は焼け残って古い建物のままです。 所沢の小学校が・・・おそらく社会科見学の時間でしょう・・・先生の話だと電車で来たそうです。 我が家の発想と同じと思いますが・・・川越を見せておこう。 そこには...
0
雑感

在宅介護の実態

今日、在宅介護にまつわる二つのことが、ニュースになってました。 いずれも私の感想では【可哀そうな】と思える内容。 一つは認知症の母親の命を奪った息子の裁判。 検察は懲役8年の求刑をしましたが、裁判では4年の判決。 非常に難しい問題で、例えば執行猶予付きの判決などだったら、介護で苦労している人が安易に命を奪うことが増加するかもしれず・・・。 そうした風潮に警鐘を鳴らすために、あえて重い求刑と判決なのでしょうけど・・・。 どうして8年が4年に減刑されたかと言うと、愛情から殺した可能性も否定できないから・・・だそうです。 この裁判官も少し変な考え方だなあと、私は納得できないし検察も介護...
0
リタイヤ生活

印字できない預金通帳

12月、生活費などを引き出す際に、預金通帳が使えなくなってしまったのです。 暮れの忙しい時期になんともタイミングが悪くて・・・放ってありました。 もちろんキャッシュカードがATMで使えたので、実害は無しでした。 私はネットバンキングもやりませんし、クレジットカードなども使わずに・・・。 もっぱらATMで現金を引き出して、いつもニコニコ現金決済。 そのほかにも口座引き落としなど支出明細の保全と、残高確認の上から通帳記帳はとっても重要なんです。 その大切な通帳印字が出来なくなってしまって・・・。 埼玉の銀行の通帳はしょっちゅうこのトラブルが・・・面倒臭い銀行。 おそらく欠陥があるの...
0
リタイヤ生活

パンの直売所

娘が足が痛いと言うので、いつもの整体院を予約してありました。 この整体院は新潟にある整体院【ナチュラルメディカル】から名称の使用を許されています。 もともとは私たち家族3人はその新潟にかかっていました。 ただ遠いこともあって・・・また冬は雪道などの条件で、直ぐに施術をしてもらいたい時などには高崎にあるこの整体院へ。 カイロプラクテックと言う施術方法ですが、バキッバキッと骨がきしむような想像は止めてください。 そんなことは一切ありません・・・他のカイロプラクテックの施術方法は知りませんけど。 ここはあくまで体のずれ等を修正していただくだけですから、怖いことは無いと保証します。 ずれ...
0
雑感

日本経済に向かい風

年明けて証券取引所も開始されましたが、なんとも厳しいスタート。 600円ほどのマイナスになりました。 アメリカ市場が下落した流れに引きづられたのでしょう。 4万5千円になると言う識者もいれば、3.000まで暴落すると言う評論家も。 そんな最中に日本製鉄のUSS買収話がとん挫。 何を考えて・・・アメリカンファースト・・・だと思ったのか? むしろ巨大中国企業に立ち向かうためには、両社の力の統合が必要なのでは・・・と素人は思います。 中国企業には関税をかけて好き勝手させない・・・とトランプさんは考えているのでしょうけど。 中国でのアメリカ企業が報復されますから・・・馬鹿な喧嘩です。 ...
0
雑感

2億700万円のマグロ

毎年欠かせない大間のマグロ1本釣り漁の番組。 今年も楽しみに待っていました。 マグロ漁も当然楽しみですが、その裏にある人生ドラマが観たいのです。 いろんなドラマに・・・ついつい感情移入して・・・涙を誘われることも度々。 この番組に最初に登場した伝説のマグロ漁師、山崎倉さんの死には寂しさを禁じえません。 ずーっと観てきましたからね! ご冥福をお祈りします。合掌。 豊洲市場での初競りに、この番組の放送日を併せたのでしょうけど・・・今回も驚きました。 270キロの本マグロ・・・なんと2億700万円で競り落とされました。 バブルを髣髴とさせる、話題性があって明るいニュースの反面・・・そ...
0
家庭菜園

野菜と暮らす

少しだけ風がありましたが、おだやかな日が続いている正月です。 当然歩きに出ました。 畑に回って収穫・・・今日はレタス・人参・ネギ・そして初めて白菜を。 白菜は豚肉を間に挟んで・・・柔らかくて美味しく仕上がりましたし、卓上漬物器で漬けてみました。 明日には食べられるでしょう。 ネギはきざんで冷凍保管し、娘が仙台に帰るときに持って行かせます。 この後、小松菜とホウレンソウも茹でて冷凍し、一緒に持たせます。 レタスは今日収穫したのが最後で、時期をずらすために遅く植えたのはまだ小さくて食べられるまでに少し時間がかかりそう。 レタス・白菜・ネギなどの収穫と言うと、コンビニの最大の袋に2つ...
0
リタイヤ生活

プレミアムチョコソフトと駅伝

朝、食事の準備をしていると、息子が敷物のマットの上にウンチを失敗。 お腹が痛かったらしく、少し柔らかめのウンチでした。 便秘をされるのもかわいそうなので、柔らかくても出てくれてよかった・・・と思います。 これはティッシュで完全に拭きとることが出来ず、洗うしかありません。 水洗いして綺麗にしてから、コインランドリーに向かいました。 昨年暮れから数回連続で失敗されていて、コインランドリーの利用方法をしっかり熟知。 暮れに・・・こんなことに慣れたくない・・・と言ったのですが、残念なことにすっかり慣れました。 人間でも確り出るものが出ないと辛い・・・犬でも一緒でしょうから飼っている以上は...
0
リタイヤ生活

駅伝とラグビー

昨日のブログに・・・車検があるので旅行が出来ない・・・と書きました。 そしたら山友ホロホロが教えてくれたのですが、旅先でも車検が受けられるそうです。 北海道まで行ったらある程度の長逗留をしないと交通費が勿体ない。 最低でも1か月の旅をすると確実に車検と重なるので、旅先での車検を良く調べてみます。 民間車検場を調べて、自動車税納税済みの領収書などを忘れないようにしないと。 話変わって・・・2日は毎年、テレビにくぎ付け。 箱根駅伝を欠かさずに観て数十年。 小涌園を予約して見に行くほどではありませんが、母校の順位に一喜一憂しながらテレビ観戦です。 しかし母校は今年も期待したほどのこと...
0
時事

今年の計画

今朝も言いましたが あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 さて・・・人間、100歳まで生きるとすると36.500日生きることになります。 3.650日では小学校に通っているでしょうし、7.300日では成人しています。 そんな風に生きて今日が27.500日になろうとしていますから、30.000日を生きるとするなら残り2.500日。 そのうちの一日が今日なわけで・・・あと2.500日しかないのか! と寂しくも感じます 一日一日が悔いを残さないための大切な日。 やり残したと思える多くの事柄がありますが、さりとて十分楽しんだと言う思いもあります。 十分楽しん...
0
タイトルとURLをコピーしました