ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

2025-06

リタイヤ生活

馴染んできた早朝歩き

5時半ごろから歩く習慣にしてほぼ10日。 最初の内はまだ頭が起きてなくて・・・そして目もなんだかくすんでいるようでショボショボ。 歩いていてふらついたり、足元をよく見ていなくて捻挫しそうになったり・・・。 でもやっと自分の足で歩いているような、頭も目覚めていて・・・慣れてきました。 ここ数日はこ線橋の階段と坂道もコースに組み込んで・・・少しは筋肉づくりに役立っていると思います。 まだまだ山に行ける脚力ではありませんが、明日から近所にできた公園が使用できるようになったので・・・周回歩道を走ります。 公園内ですから早朝でも居眠り運転をする車は走りません。 安全にランニングが出来ます。...
0
くるま旅

キャビンに冷風

今日の朝の歩きも5時半から・・・涼しい風があって快適でした。 日中は地獄でしたけど。 家から出ずに一日過ごしましたから、熱中症にはなりませんでした。 明日も37℃とか・・・大変です。 こんな暑さが続いたら、キャンピングカーでは夏に出かけられません。 我が家のキャンピングカーには後部のキャビン部にエアコンがないんです。 運転席にあるエアコンを強く回せば、キャビンにも冷気は届きますが・・・。 後部が冷えるほど強にすれば、助手席の妻は冷えすぎと言います。 それに運転席とキャビンを仕切る目隠しのカーテンがあるので。 冷気を送るためにはカーテンを開くことになり、プライバシーが保てなくな...
0
雑感

安価な化成肥料

今朝、5時半に歩きだすと、風があって気持ちの良い歩きが出来ました。 毎日こんなだとうれしい! 今日はコメリとカインズホームで化成肥料を確認するつもりで家を出ました。 コメリに行くと8:8:8の化成肥料の20キロ入りが2.000円。 いつものホームセンターより500円も安いので、カインズホームを確認しないまま買っちゃいました。 物価高騰は分かるのですが、素人農家でさえ野菜を作って赤字。 プロの農家さんは肥料の高騰を嘆いていますね、きっと。 今日も相変わらずキュウリとナスが。 こんなに採れるなら追加の肥料なんてやらなくても良いのでは? ただ、木が弱ってあっという間に取れなくなるの...
0
雑感

柔らかうどん

疲れがたまっていて、今日は早く起きられずに歩きだしたのは9時過ぎでした。 しかも途中でスーパーに寄って買い物。 そのあと畑に回って収穫して、帰ったら11時近くになっていました。 相変わらず・・・今日もキュウリとナス。 何処に配るか迷ったのですが、お向かいさんとお隣さんへ・・・完全に了解も得ないで無理やり押し付けです。 たまたま妻の姪が来たので、これにも強制的に持たせました。 昨日採った太い育ちすぎキュウリは、今日妻がキュウリのQちゃんを作りました。 一気に10本消費です。 娘からラインが入って「これから学会で福岡へ行く」と。 そしたらテレビでたまたま福岡の柔らかうどんをやって...
0
リタイヤ生活

お化けキュウリ

午前中は依頼された仕事の連絡調整と報告会的な会議でした。 後輩たちにも会えて、有意義な日になりました。 ただ事業所で事故がらみのトラブルがあって、会議の後2時間もあれこれ対応してました。 結局、お昼は2時ごろに車の中でパンを。 帰って来たのですが途中から雨になって、化成肥料を見にホームセンターには行きませんでした。 会議に出るために一張羅のズボンと買ったばかりのワイシャツ姿・・・これで肥料を持ち運ぶのは辛い。 汚すと勿体ないので、肥料はまたの機会にしました。 けど・・・雨なので今日は妻も畑に行けないだろう・・・と畑に回ると。 予想通りありました・・・オバケの様に成長したキュウリ...
0
リタイヤ生活

昼飲み会

ある後輩が勤務していた会社が経営不振で、後輩もそのまま勤務できなくなる状態。 まだまだ若いので本人は働きたい意欲が満々。 今日は飲み会の予定でしたから、午前中に会って話を聞いてました。 かっこよく言えば人材が欲しい企業と、働きたい人の架け橋。 昔風に言えば【口入れや】まがいに。 良いご縁があればいいですね・・・そう祈ってます。 そしてお昼からはもとの同僚と飲み会。 2時間5.000円飲み放題・・・らしいんですけど、そんなに飲めないんだから。 そんな高価なお店のコースじゃなくて、一杯飲み屋でモツ煮ででも十分なのに。 まあ任せたんだから従いましょう。 ですが次回は予約なんかする...
0
雑感

高価すぎる化成肥料

今日も5時半から歩きに出て・・・小雨が降っていましたが歩きを強行。 畑に寄って・・・キュウリは7本も収穫できました。 全部、トウモロコシをくれたお隣さんへ。 我が家だけでは食べきれません。 ちなみに今日の我が家の夕食のテーブル・・・きゅうりの糠漬け、ピーマンの肉詰め、キュウリ・レタス・人参・玉ねぎのサラダ、ナスの味噌汁。 全部、私が作った野菜です。 先日の大腸検査の入院費などを支払いにかかりつけ医に行くと、診療費の合計は25.000円。 予想より5.000円高かった。 妻が大腸と胃を同時に検査した費用が27.000円ほどでしたから、大腸だけの私の検査はきっと20.000円。 ...
0
リタイヤ生活

クレーム電話

朝、6時前の涼しいうちに歩くと言う方法にして1週間ほど。 睡眠が6時間程度しか取れないので、昼寝で補ってます。 今日のキュウリの収穫は5本で、明日も多くても5本でしょう。 ちょっとペースが落ちてきましたから追肥をしたいのですが、今、化成肥料の買い置きが無く明日買ってきます。 朝食を食べて8時半になるのを待って市役所の農政課に電話。 隣の畑の雑草が我が家の畑を覆っていて・・・大いに迷惑。 一昨年、私が熱中症で畑作業が出来ずにいると、市役所の市民農園担当者から電話。 誰かが市に苦情を言ったらしいのです・・・が、あとからわかったことですが、我が家のことを告げ口したのではないそうです。 ...
0
リタイヤ生活

キュウリの食べ過ぎ

今日も6時前から歩きに出て、畑で収穫して家に戻ると7時を回っていました。 相変わらずキュウリの収穫量は10本超え。 そろそろペースが落ちてきそうな感じもあります。 そして今日からはナスが取れ始めて、ついでに人参も収穫して・・・。 隣近所にキュウリ・ナス・人参・ジャガイモを袋にセットにして配りました。 キュウリの収穫量には困っています。 夜の食卓はきゅうりの糠漬け・キュウリと塩昆布の和え物・キュウリとふを三杯酢でキュウリモミのキュウリ尽くし。 ゲップがキュウリの味がしています。 我が町の隣にはトウモロコシの産地が多くて、いずれも人気の産地です。 そのうちの一つの町でトウモロコシ...
0
家庭菜園

梅雨入り?

今朝も5時半から歩きだしました。 今日で4日目。 朝涼しいうちの方が健康的にも良いと実感します。 ただ、目覚めて直ぐの運動ですから、頭がボーっとしていたり瞼が重かったり・・・。 本当は準備の運動をしてから歩きに出るべきでしょうね! 今日も畑に寄ってキュウリを10本。 平均すると毎日が10本以上の収穫ですから、すでに100本は超えています。 明日からはナスが収穫開始になるでしょう。 梅雨入り宣言が出て以降、なんとも35℃ごえばかり。 ここ2日、やっと35℃を下回りましたけど・・・。 畑で仕事をしたら死んじまうほど、恐ろしい暑さ。 さりとて作っておいた苗がダメになってしまうの...
0
タイトルとURLをコピーしました