ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

2025-07

リタイヤ生活

ニューバランスのスニーカー

最近、朝のウオーキングで・・・やけに躓くなあ!・・・と思っていました。 足を意識して確りあげて歩いているのになあ・・・と。 しかし今日躓いて転びそうになって、初めて気が付きました。 ソールのつま先部分が剥がれていて、それが躓く原因だったのです。 まだ3年ほどしか履いていなくて、しかも外出用にしているので使用頻度は高くない。 それなのに・・・もう剥がれたの! ニューバンスのスニーカーは、7~8年前に台湾旅行に行く時に初めて履いてカルチャーショック。 実は旅行の1週間ほど前に丹沢に登山し、その時に滑落して頭や膝を怪我して・・・。 これは旅行は無理と思ったときに、このスニーカーのクッ...
0
リタイヤ生活

大家族の葬儀

朝から葬儀に参列。 お経が少し長かったと妻は言います。 暑い日でしたが葬儀会場はガンガンに冷房が効いていて、妻はひざ掛け毛布を借りていました。 出棺前に参列者でお花を供えるのですが、その様子を見ながら子供と連れ合いと孫と・・・と数えたら20人ほど。 息子が3人、娘が1人、それぞれに連れ合いがいて・・・さらに孫が。 最近ではあまり見ない大家族。 更に葬儀には故人の御兄弟とその連れ合い、故人の奥さんである妻の従姉妹の兄弟、そして私たちのような従姉妹たち。 しかもほとんどの方が涙を流しながらお花を添えていて・・・慕われていたことがよくわかりました。 良いですね! うらやましいかも! ...
0
リタイヤ生活

従兄弟逝去

忙しい日で・・・ある人 をある会社の社長さんに引き合わせて。 午後は今月2回目の飲み会で、今回はうれしい昼の飲み会。 午後もまだ人に会う約束があったので、途中で昼食を摂ろうとお店を探してウロウロしていると妻から電話。 従兄弟と書きましたが、実際には従姉妹の旦那さんが亡くなったとの連絡。 既に3回も不在着信に・・・人に会ってましたから気が付かず。 この従姉妹さんは私がここ30年ほど散髪をしてもらっている床屋さん。 散髪に行くと去年までは旦那さんもお店に出てきて、いろんな話をしていたのでしたが・・・。 今年に入って入院したのでしたが、よくわからない名前も覚えられないほど難しい「難病(...
0
リタイヤ生活

ドンキで納涼

熱くて眠れない日が続いている妻、昨晩は眠剤を服用して寝たようで6時でもまだ布団に居ました。 遅くても6時には歩きに出ないと、戻るころには日差しをたっぷりと浴びます。 今日は歩きを中止・・・最近こんな日が多い・・・二人とも疲れがたまっているのかも? 歩きに出ないならゆっくりしようと決めて、テレビの韓国ドラマ。 いま観ている【ホ・ジュン】は今月で終わり、次は【トンイ】が始まります。 もう4回も5回も見ていますが、イ・ビョンフン監督の作品は飽きがこないで観られます。 観終えて妻の美容室に電話すると「11時までは予約でいっぱい」と断られたので、先にドンキで買い物。 2時間ほどカートを押し...
0
家庭菜園

野菜に水やり

2日間ウオーキングを休みましたので、今日こそ歩きました。 スタートが遅れた上に畑作業の予定があったので、暑くなる時間を計算して早めにウオーキング中止。 暑い日が続いてそろそろ野菜たちも、湿り気が必要なころあい。 昨日は病院と飲み会だったので、今日は絶対に水やりと決めていました。 先に水を遣ってしまうとぬかるんで大変なことになるから、まずは収穫から初めて。 10本ほどの収穫の内、オバケのキュウリが4本もあって・・・もったいないけど捨てました。 冷蔵庫の中にたまっている20本を処理しないと・・・。 ナスは比較的少量ずつの収穫で、自家消費と隣近所にあげることで溜まることはありません。 ...
0

ヒグマ駆除に苦情殺到

夕べ布団に入ったのはすでに0時を回っていましたから、今朝は起きれずにウオーキング中止。 そして39℃と言う気温でしたから、コンクリートの照り返しを入れたら40℃をはるかに超えたでしょう。 コンクリート面は60℃を超えていたかもしれず、息子を歩かせたら肉球を火傷したでしょう。 コンクリート面を歩かせずに、抱っこして建物の裏に連れて行ってから日陰の地面に降ろしました。 とにかく我が地方は、毎日が【灼熱地獄】です。 今日は息子の散歩以外では、一度も外に出ませんでした。 家の中に居ても・・・半分、熱中症です。 ところで北海道福島町、人を二人も殺したヒグマを駆除して住民に安心が戻ったのでし...
0
リタイヤ生活

夜飲み会

今月、2回ある飲み会の内の1回が、今日でした。 それが夜の飲み会。 飲み会自体は嫌いではありませんが、我が町は田舎ですから都会で夜遅くまで飲んでいると電車が無くなる。 そして電車の中で【赤い顔をしている】のは、結構恥ずかしい。 そしてさらには・・・夜遅くなると物騒です。 今日は飲み会に出かける時の気温が35℃以上。 熱風が吹いていたので、熱中症も心配。 そんなあれこれで・・・車で駅まで行って、飲み会はソフトドリンクで乗り越えました。 帰りも熊谷まで帰る同僚がいたので、車に同乗させてもらいました。 そして数駅電車に乗って地元駅に到着。 既に11時を回っていて・・・事故を起こさ...
0
雑感

反石破おろしの風

石破おろしの風は益々吹き荒れています。 もう・・・地方組織も足並みをそろえての包囲網。 本当に自民党議員も党員も・・・身勝手で・・・自己保身にたけて・・・情けない考えの集団に見えます。 誰かのせいにして自分の保身を図る・・・のは韓流ドラマの一つパターンで、ドラマを観ていると同じ光景を良く目にします。 それにそっくりなのが心配で・・・最後には正義が勝つんですから・・・ドラマでは。 自分達が収入不記載で浴びた批判は石破さんだけの責任なんでしょうか。 「聴衆が立ち止まってくれるなら、短くインパクトある言葉で」「間違った発言もあったが直ぐに修正した」(神谷代表談) 何より訴えたい外国人話...
0
中山道

中山道350キロ地点

政治ネタが続いたので、今日は少し離れます。 今、クルーズ船の旅に出ている山友ホロホロは、カナダのバンクーバーに停留中。 バンクーバーが2日目なんだそうですが、バンクーバーと言えばどうしても行ってみたい場所があります。 むかし、友が様々な国を旅行して写してきた写真や動画を見せてもらったとき。 バンクーバーのブッチャードガーデンが脳裏に焼き付いていて・・・この年になってはもう無理ですけど。 生きている間に一度は行きたいと、ずーっと思っていた場所でした。 話変わって・・・毎朝歩いている夫婦のウオーキング。 仮想の中山道歩きとして・・・今日は○○まで到着した・・・と考え楽しんでいるのです...
0
雑感

石破おろし

今、吹き荒れている石破おろしの風。 我が地方にも冬になると【赤城おろし】という冷たい風が吹き荒れます。 が、冷たいけれど、自民党内で吹き荒れる風の様に情けない風ではありません。 自民党はじめマスコミまで、こぞって石破さんだけを戦犯・悪者にしてますけど・・・ちょっと待って! 果たしてそうですか? 西田さん・・・先頭を切って石破批判をしているけど、自身が犯した【ひめゆり発言】の間違いは沖縄の候補を落選させたと思いませんか? 鶴保さんの【能登の地震が幸い発言】で、二階さんを落選させたと思いませんか? 世耕さんがらみの問題だけではないはずです。 江藤前農水大臣の【米買ったことがない発言...
2
タイトルとURLをコピーしました