ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

29-3. 赤城山

10年ぶりに地蔵岳・・・赤城の黒檜山・地蔵岳・高天原・朝香嶺

メ モ
登頂日 2014/06/18(水)
天 候 曇り
百名山登頂順 再登頂
標 高 1,828㍍
登山口 大沼登山口
同行者 なし
温 泉 無し

タイム
所要時間
今回は記録なし

平田影郎

スマホやPCの横幅変化に対応して表示できます!

白樺牧場のレンゲツツジ

早朝から多くのカメラマンが押し掛け、三脚が林立していた。

黒桧山【1,828㍍】

大沼と赤城神社を猫岩から
岩で覆い尽くされた山肌
えぐられた登山道
稜線に飛び出すと山頂まで2分
山頂を通り抜け樹林を抜けて展望が開ける
山頂標

地蔵岳【1,674㍍】

地蔵岳は二度目の登頂。前回も八丁峠から。足の筋力をつける意味もあるが、ここに登ってからでないと高天原には行けない。

木の階段を上って行く 
ここにもレンゲツツジ
小沼を望む
大沼越しに黒檜山と手前駒ヶ岳
山頂はレンゲツツジが今を盛りに
アンテナは地蔵岳の象徴

高天原【1,623㍍】

赤城山1,300㍍峰14座目の高天原に登頂。地蔵岳からかつてのリフト駅方向に下る。

地蔵山頂から往復20分。

地蔵からは高天原を見下ろす形になる
【地蔵岳16】の表示の場所が高天原
高天原から地蔵を見上げる

朝香嶺【1,528㍍】

八丁峠と小沼の接点から関東ふれあい道を進む。4・5段の階段を上るとふれあい道の最高点となる。

その最高点に目印の赤布がある。

ふれあい道が下り始めたら行き過ぎである。

左の踏み跡をたどって赤布に導かれて、僅かな距離で山頂表が木に取り付けられている。

赤城山1,300㍍峰15座目の登頂成功。

右は関東ふれあい道、左の赤布方向へ
山頂までこの赤布が導いてくれる
山頂は木立の中で展望は無い
タイトルとURLをコピーしました