花の百名山 平標山・仙ノ倉山
メ モ
登頂日 | 2016/07/23(土) |
天 候 | 曇り(ガス)のち晴れ |
標 高 | 1,993㍍ 2,026㍍ |
登山口 | 元橋 |
同行者 | 単独 |
温 泉 | なし |
タイム
場所・地点 | 往路 (着) | 往路 (発) | 復路 (着) | 復路 (発) |
元橋P | : | 5:30 | 12:30 | : |
鉄塔 | 6:30 | 6:35 | – | – |
松手山 | 7:05 | 7:10 | – | – |
平標山頂 | 8:20 | 8:30 | 10:15 | 10:20 |
仙ノ倉山 | 9:15 | : | : | 9:30 |
所要時間 7:00 |
歩行時間 | 登り 3:45 |
下り 3:00 |

平田影郎
スマホやPCの横幅変化に対応して表示できます!
夏の苗場はさまざまなイベントが催される。数年前はちょうどドリカムのコンサートの日と重なった。
今回はフジロックフェスティバルとか。朝5時から大勢の人が列を作っていた。おそらく万に達する人の数ではないか。
その多くの来場者を収容するテントサイトの彩り。驚きのテントの数だった。平標への途中の開けた場所から望遠;レンズで写す。

例年、雪解け時期の花は6月中で7月ではほとんど花がない。7月後半になると夏の花に変わるが、7月初旬は花の百名山とは呼び難い。
ところが雪が少なかった今年は、7月中旬から夏の花が真っ盛り。絶妙のタイミングであった。
シモツケソウ・ハクサンシャジン・オオバギボウシ・ウツボグサ・キオン・ハクサンフウロ・・・花の百名山を満喫する。










花の百名山










