今日も曇り空の日。気が重くなりますが、何より気圧の変化で神経痛に悪いかも・・・。
今日はずっと『痛い』『痛い』と言い続けています。救急車で運ばれた木曜の夜のようでした。
寝たきりで全く動けなくなってから、今日で丸9日・・・いつ終わるともしれない痛み。
際限なく続くのではないか・・・と不安にもなります。何より・・・常に痛みがあるって精神的におかしくなります。
介護者もそれを見ていて精神的におかしくなりました。息子だって母親の変化を感じてミスばっかり。
あっちもこっちも仕事が増えて・・・大変。でも既に言いましたが大変なのは・・・見てるしかない無力な自分を実感する時。
医者になれば良かった。
痛み止めの薬の副作用も出始め、薬での鎮痛効果も諦めなければならない・・・八方ふさがりです。
一番最初のブロック注射の時、強い炎症で痛み苦しんでいるのに【副腎皮質ホルモン剤】を入れなかった理由を問いたいのですが、ドクターの印象が悪くなるかもしれず・・・控えてます。
結局は翌日の晩に救急車騒ぎをしたわけです。最初にまず確り炎症を抑えていれば・・・あれは絶対ドクターの判断ミスなのか、それとも意図したことなのか・・・絶対に間違いです。
本当は2回目ぐらいで効果があったかもしれません。余計に4日間も苦しんだ気がします。
色んなことが解りすぎるほどですから、医者のやる事に人様以上に【腹が立つ】とか【不安になる】事が多いんです。
明日はいよいよ3回目のブロック注射。移動するだけでも大変なんですから、そこのところをくみ取って1分1秒でも早く痛みを改善してもらいたいものです。
それにしてもあっちに行ってもこっちにしても・・・本当に腹立たしい対応もありますが、私は一人ぶちぎれて気持ちはスッキリしますが、痛いのは妻ですから大声で怒鳴っても何の改善にもならず・・・。
じっと我慢の日々です。
コメント