ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

コンセントが使える

くるま旅

何とも自分の頭では理解できなくなりました。

100Wの小型扇風機をキャンピングカーのコンセントに刺したら、扇風機が回りました。

電気回路のメインスイッチを入れただけで、インバータは回してません。

インバータは12Vで貯めていた電気を、家電を使える様に100Vに直す働きをしているのですが・・・。

このインバータのスイッチを入れないのに、100Vの家電が使える事が理解できないのです。

12Vのまま電気が流れた事になるの?

そして昨日、1.500のインバータを回さないと使えないと思っていたコンセントが使えた事も理解できません。

使えたから結果としてはOKなのですが、仕組みが解らないと先に進めません。

多分、バンクベッドに取りつけたシガーソケットも、使用可能だと思います。

明日早速USBのジャックをかってきて、試してみます。

そもそも私の頭は事務系で、電気の「で」の字も解らない。

それなのに友の知識を拝借して前回のキャンピングカーも自分でいじってきましたが・・・もう限界。

車ごとにシーケンスは違うと思いますが、もしわかる方がいたらどうして扇風機が使えたのか・・・教えてください。

消費電力が少ない小型家電なら、インバータを回して100Vに変圧しなくても12Vのまま使えるのでしょうか。

どうして一昨日のテストの時は使えなかったコンセントが、今日は扇風機が回ったのでしょうか。

ビルダーに電話しても回答してくれるのは営業マンで、こっちが「使えない」と言うと、そのまま「そうですか」と納得してしまうだけ。

「いや、そんな設定にはなっていないので、こうしてみてくれ」とか、メカニックのようにアドバイスがあると良いんですけど。

とにかく毎日が電気との格闘です。

ホロホロが「キャンピングカーでの生活は、如何に電気を制御できるか」と言ってます。

これは【家庭で暮らしているように、電気を使えなければ楽しくない】という意味ですが・・・。

私の場合も・・・別の意味ではありますが「電気を制御できなければ旅にも出られない」のです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました