朝ご飯が終わって、すぐに畑に。
空模様が怪しくて、途中で雨になったら植えるのは中止でした。
時間との勝負。
隣の畑のおじさんがやってきて「ずいぶん早いね」
畝は作ってありましたし、植える間隔もマーキングしてあったので作業は一気に進みました。
20センチほどに穴を掘って、腐るのを防止する薬剤をつけて・・・。
昔は木灰をつけて植えていました。
軽く転圧して・・・10日ほどで地上に芽が出てくるはずです。
そしたら元気な芽を3本残して、他の芽は抜き取ります。
この時、しっかり土を抑えて芽を取り除かないと、種イモが土中で動いてしまって生育に影響がでます。
芽が成長したら・・・土寄せと追肥。
昨年は・・・どうせ捕らぬ狸の皮算用・・・と思っていたのに意外や意外、ほぼ狙ったほどの収穫でした。
今年はもっと収穫量をアップしたい。
また【皮算用】をしますが・・・蒔いた種イモは35株
一株に芽を3本残します。
その芽一本に大玉5個つけると×3で、一株に大玉15個となります。
一株15個のイモ×35株で500個以上の大玉イモの収穫を見込んでいます。
この株には中玉も付きますし、小玉も付きます。
中玉も小玉も5個つけたとすれば・・・大玉と同じ計算が成り立ち、一株から45個のイモが採れることになります。
まさに捕らぬ狸にならないように・・・頑張ります。
合計1.500個か! ちょっと無理かも・・・欲張りすぎです。
昨年は早く収穫しすぎて小玉が多かったので、今年はセオリーどうりに葉の3分の2が枯れたら収穫に入ります。
昨年、沢山収穫できましたが、近所や友達にあげたら・・・全部食べきれました。
人にあげるのはどうしても良い粒をあげますから、我が家が食べたのは残った小玉中心でした。
それでもあげた皆さんが・・・美味しい美味しい・・・と言ってくれて・・・。
今年も今から楽しみです。
コメント