ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

凍大根

家庭菜園リタイヤ生活

今日の風は射すような痛さ・・・冬の風に逆戻りでした。

数日間、強風にあおられましたが、これほど冷たくはありませんでした。

一旦歩きに出たのですが、あまりの冷たさに家に戻ってウインドブレーカーを着たほど。

歩きは3キロちょっとでしたが・・・途中、雪松餃子でモツ煮を買おうと!

ところが自動販売機は【売り切れ】。

人手が無くて詰め替え・補充が出来ないのでしょう。

どこの企業も人手が無くて・・・大変な少子化です。

歩いていると妻のジム友から電話。

「大根が終わりなので、最後のを取りに来い」と。

早お昼を食べて伺うと・・・軽トラの荷台に野菜

大根は20本ほどあって・・・別の友達にもあげるから5本残して・・・と言われて15本もらってきました。

我が家の畑にも大根はありますが、こうしていただくので畑の野菜が減りません。

レタス・ブロッコリーとすでにビニール袋に詰めてあり、そしてついて来いと言われて畑に。

白菜・キャベツ・シュンギクなども採っていただいて・・・いつも思うのですが、農家の奥さんが友達と言うのはありがたい環境です。

戻ってきてさあ大変、こんなにたくさんの大根やシュンギク。

隣近所にあげましたけど、隣近所も一人暮らしが多いですから、大根なんて1本あれば当分間に合います。

沢山貰っても悪くするだけですから・・・。

迷った挙句に・・・子供のころ田舎では普通にどのお宅でもやっていた【しみ大根】を作って見ようと。

しみ大根とは皮を剥いて4分割などに割った大根を、寒風にさらして凍らせて保存食にします。

食べるときは切り干し大根の様に、水に浸けて戻します。

高野豆腐みたいなものです。

が、すでに時期は春ですから、大根が凍るほど冷たくはありません。

でも今日ぐらいの冷たい風と、強い日差しがあれば空気が乾いているので乾燥大根風にはなるかも?

6本の大根をためしに、しみ大根の様にして干してみました。

どのように仕上がるのか、楽しみです。

午後から妻はまるまる野菜の下ごしらえをしていました。

明日はジャガイモとネギとレタスの種蒔きの予定です。

ところで我が家の大根、まだ畑に30本もあります。

寸詰まりですけど・・・食べては美味しいですから・・・どうしたものでしょう?

刻んで畑に放り込み肥料にするのが一番手間がかかりません。

もっといいのは誰かが畑に来て、持って行ってくれるのがベストですけど。

近くに友達がいればなあ!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました