ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
リタイヤ生活

体調改善モード?

6月も中旬になって、35℃の気温のが続いているのに・・・やっとホットカーペットをはがして天日に干しました。遅くても4月にはしまっていましたが、今年はなんとなく冷え込む日があったり、コロナで気持ちが沈んでいたりして、とうとうここまでやっていませんでした。4月に予定していた換気扇の清掃だって6月でしたから・・・。そんなんで朝から力仕事・・・ホットカーペットは扱いにくく、意外に力仕事なのです。この間は「鼻呼吸」の意識などどこかに飛んでいて、すっかり忘れて浅い呼吸になってました。そのまますぐに歩きに出ようとすると、着ましたね・・・胸の異変が。歩き出さずに立ち止まって様子を見ていると、1分ほどでスーッと...
0
リタイヤ生活

71

朝、起きて妻が「野菜を買いに行きたい」と。先週、私が一人で行った時は7時半だったのに、残っているものはほとんどなくてナスとサニーレタスだけ買えました。そこで今日は7時起きて・・・7時20分に到着するようにいくと、まだほとんどのものが残ってました。このお宅の野菜・・・土づくりが独特で、ガイヤの夜明けで放送されたほどの農家さんです。新鮮で安全で安くて・・・何より美味しいのです。今日は写真を撮ってみましたのでアップします。一つが百円で・・・10袋ですから1.000円です。ちなみに写っているのは息子です。この農家さんのキュウリが大好きなんです。歩いてきた後に・・・早速今年も自家製のキュウリのQちゃんを...
0
リタイヤ生活

鼻呼吸

朝の内は晴れ間もあって、高気圧の影響か・・・呼吸困難にはなりませんでした。しかしそれ以上に発作が起きなかった理由に、思い当たってます。というのは昨晩妻がネットの記事を読んでいて、見つけたのですが・・・。最近はマスクを常時つけていることが多くて、呼吸が乱れることから自律神経失調症になり、動悸や胸の苦しさや呼吸困難、血圧の乱高下、血流不全などが発生しているらしいのです。まさしく私の症状ですから・・・自律神経失調症なのでしょうか?そこで対策としては・・・残念ながらドラマチックに効果的な薬はなし・・・それらの症状を改善する方法が書いてありました。それが表題の鼻呼吸なのです。マスクをつけていなくても、こ...
0
リタイヤ生活

終日の雨

朝起きたときからの本降りでした。夕べ何時ごろから降り出したのかは知りませんが、道にも水たまりができていて・・・。強い雨は昼過ぎまで降っていました。当然、歩くのは中止ですから、発作もきそうではありましたが・・・来ませんでした。表に出たのはごみを捨てに出た一度だけ。その時、トマト苗を見たらかなり成長していて、脇芽が大きくなっていました。もう挿し木ができます。明日雨がやんでいたら・・・あるいは小雨だったら、挿し芽をします。先日挿し木したアイコは枯れていませんので、順調に根を張ってくれると思います。やっぱりトマトはアイコでしょう!話変わってあまりに醜いお腹を・・・少しは引っ込めたいので、今日から腹筋を...
0
リタイヤ生活

醜いお腹

今日は妻の腰痛の病院へ。これまではブロック注射を1週間に一度でしたが、ここにきて2週間間をあけて様子を見ました。特段、症状が強く出るわけでもなく、少しずつは改善している様子なので間隔を空けてみたのです。先生に「歩いてますか?」と聞かれたそうです。歩いてますけど・・・私が不調で、妻もセーブしがちな歩きになってますから、私の症状が改善しないと妻の改善もありませんね。病院から戻って夕方、二人で歩きに出ましたが、やっぱり発作は来ました。軽いものでしたけど・・・。それでも立ち止まって数分休まないと、辛い症状は治まりません。休むと比較的簡単に症状はなくなるんです。こんなことで最近は歩きも・・・ストレッチも...
0
リタイヤ生活

発作の頻度

朝、起きると妻が「直売所で野菜を買ってきて!」と。正直に言うと明け方の4時ごろに発作で目が覚めて、そのあとなかなか寝付けずにいて。7時15分に起きて・・・野菜の話ですから、ちょっと辛かったのも事実。買いに行こうとして着替えていると2回目の発作。大体においてすぐに収まりますから、あまり心配はしてません。戻ってご飯を食べ・・・今日から梅雨入りで午後は雨と分かっていたので、午前中に歩きに出ました。途中、郵便局で田んぼの水利権の代金を管理組合あてに振り込んで。そして歩き出した途端にこの日の3回目。こんなに頻発することは過去にありませんでした。1日4回あった日も確かにありましたが、大体時間的には等間隔で...
0
リタイヤ生活

コメント見逃し

まず最初にお詫びしなければなりません。体調不良で頭がいっぱいいっぱいで、書き込んでいただいたコメントを4月末から確認していませんでした。私としたことがめったにない失敗ですが、結果として不快な思いをさせてしまいました。お許しください。特に申し訳なく、今日お詫びのメールを送信した方がいるのですが、目に留まっていただけたらありがたいです。あとは友達からがほとんどですから、このブログでお礼とお詫びを申し上げます。中山道歩きの地図についてお尋ねいただいたのですが・・・。国土交通省大宮国道事務所で、昔の武蔵の国の部分だけの地図を配っていました。中山道歩きのブームも下火になって、はたして現在もあるのか・・・...
0
リタイヤ生活

猛暑日

朝食の後、何もせずにとりあえず歩きに出発。1キロコースを回ってから、線路に沿って歩くコースを往復。これでほぼ3キロです。妻はこれでいっぱいいっぱいですが、私は胸の異変が起きなければこれでは物足りず。最低5キロを目指しています。天気予報では午後は35℃とのことで、午前中にやっておかないと午後の見通しは立ちません。予報通り34.5℃で、コンクリートやアスファルトの照り返しを計算したら36℃~37℃だっと思うのです。健康のためとはいえとても歩けたものではなく、健康を害する状態でした。様子を見て歩きは中止しました。木曜ごろから関東は梅雨入りと言われていて、もう残りは僅かですから歩いておきたい部分もあり...
0
リタイヤ生活

買い物でリハビリ

ヘルニアで腰痛や足首痛があった妻も、少しずつですが歩くことで体力・脚力を維持。昨日も歩いたのですが、体調がいいと陸橋などの階段も歩きます。昨日は私の方が胸の痛みを感じて、歩くのを中止したのでした。妻の状態はかなり改善されてますけど、今日は車のシートに座る訓練。一番近いスーパーまで・・・数分ですけど座った姿勢で行けました。こんな感じで少しずつ良くなっていくと思うのです。がっ私の胸の苦しさは一向に改善していません。異変がない日があれば、まったく不調で4回も発作が起きる日もあって。最近の買い物はほとんど私一人で言ってました。でも、当然ですが買い物の途中でおかしくなったこともありますから。一人で歩くと...
1
リタイヤ生活

再びタイヤ外し挑戦

今日も朝食を終えると歩きに出ました。妻は「体調がいいので、階段のあるコースに行きたい」と。そこで線路を超える陸橋をコースに入れて3キロほど歩きました。妻は大丈夫でしたが・・・私が陸橋を渡り終えると発作を起こしてしまって動けない状態に。しかし、少し休むと元通りになるのは、いつものことです。だから・・・不思議だし・・・大きい病院で診察と考えるのも・・・迷っているんです。戻って掃除を終えると、昨夜ユーチューブで勉強したホイールからタイヤを外すのに挑戦。結果から言えば・・・昨日の状態からほとんど進展なし。やはりシリコンスプレーは必要なのでしょうか?今日は用意がなかったので、シリコンは使えませんでしたが...
0
タイトルとURLをコピーしました