リタイヤ生活 19号通過
昨日、家に戻った後、ほとんど台風の対策ができず・・・。不安だったので朝食後は雨の中で、合羽をまとって頑張りました。まず、ゴミ箱やら庭にあるモノを飛ばされないように。以前から買って置いた土嚢袋にプランターの土を入れて土嚢を作りました。現役時代は毎年作ってましたから、お手の物。とりあえず10個作って、重石代わりに乗せて風対策。10個ぐらい数分で作り上げます。キャンピングカーから2㍑もボトルを大量に出して、妻に浄水器を通した水を用意させました。当然、飲用と洗い物様に。ボトルは旅先で水を汲み置きするために、大量に車に積んでます。いつも水を貰える場所があるとは限らず、もらえる時にもらう・・・と言う事です...
