
種芋に木灰
午前中は風がなく、比較的穏やかでした。
ウオーキング日和と思って、少し遠いけど我が家から一番近いホームセンターへ。
距離としては2キロですから、往復で4キロ。
仮想中山道歩きでは100キロに到達。
100キロと言えば上州路に入って2宿目の倉賀野宿。
倉賀野宿は現在の高崎市で、私のキャンピングカーを預けてあるお店の場所。
天皇の代参をする例幣使が京都から日光東照宮に向かって進み、中山道と別れて例幣使街道を北に向かって別れた追分。
取りあえず2か月で100キロを超えたので、このペースで進めば今年は京都三条大橋に到達できそうです。
昨年は僅かに届かず・・・滋賀県の草津宿で東海道に合流...