
伊吹山
関ヶ原から柏原宿まで歩いた日ですが、JR柏原駅から関ヶ原駅まで電車を利用して、関ヶ原町役場に置いた車を取りに戻りました。関ヶ原町役場と駅は300㍍程しか離れておらず、柏原駅の待合室に妻を待たせておいて戻るのには電車が都合良かったのです。こういう方法で移動するのは、良く使う手です。この電車旅・・・が結構好きなんです。車窓がちょうど額縁の様にローケーションを切り取ってくれて、流れる風景はさながら美術館の絵のようです。この時期は色づいた木々が、余計に芸術性を醸し出してくれています。残念なのは僅かに一駅か二駅しか乗れない事。ただ単に中山道を歩く旅ですが、色々な楽しみ方に気づかせてくれるから好きなんです...