リタイヤ生活 新学説
午前中は今日もジム。戻って午後からは、先日借りてきた本を読んでました。もう上巻の半分以上読み終えました。歴史小説はやはり面白いですね!特に自分の知識と符合する場面があると、なんとなくその小説に親しみがわきます。逆に私が知らなかった・・・あるいは違う視点からの考察もまた非常に面白い。等伯が京で絵の勉強するために向かう途中で、信長が比叡山を攻めるのですが。この作家の考えに衝撃を受けました。私が知らなかっただけで歴史家の間では、知られた話なのかもしれません。足利幕府はイエズス会の宣教師が都に住み布教することを禁止していました。しかし信長は幕府の意向を無視して、宣教師が都に定住することを許します。この...
