ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

久しぶりの掃除

AMはジムへ。でも仙台の疲れなのか・・・バイクも軽いタスクで20分でダウン。その後のランニングマシーンでは3㌔走れずに、やめました。全く根気が続かなくて・・・肺も何となく辛かったです。こんな時は無理を辞めようと考えて、大事を取りました。逆に前夜に仙台から戻ったばかりの昨日の方が、バイクもランニングマシーンも確りできました。妻はエアロビをやってその後の骨盤矯正などのプログラム。ただ待っていても仕方ないので・・・筋トレに時間を使いました。PMは掃除と決めていたので・・・久しぶりです。忙しかったですからね。廊下の雑巾がけまでやって、やっとすっきりした感じです。キャンピングカーからもいろんな道具をおろ...
0
リタイヤ生活

朝から大忙し

昨夜、自宅に戻り付いたのは22時。昨日は危険物回収日だったのに、当番の責任を果たせなかったので10時過ぎに見に行きました。危険物の不法放置はありませんでしたが、本来は今日のはずの可燃ごみが7袋も出されてました。それを整理して・・・とりあえずは今日に対応を先送り。今朝は7時からゴミ置き場へ。既に50袋ほどありましたが、皆さんきちんと奥から積んでくれていました。それにしても16軒のお宅のゴミが50袋とは・・・この後9時にも行って観ると更に30袋ほどが増えていて・・・。ジムではバイクとランニングマシーンだけで、急いで戻って昼ごはん前にまたまたゴミ置き場へ。そしたら更に増えていて、ゴミ置き場から溢れる...
0
リタイヤ生活

とんぼ返り

昨夜、安達太良SAに泊って・・・今朝8時に出発。仙台には11時前に着きました。息子を車の中に残して・・・用事は2時過ぎまでかかりました。一人、車に残された息子はふてくされて、車の中に悪さをするだろうと思ってましたが・・・ほんの少しだけ信じる部分も。なにも悪い事はしてませんでした。新しい車ですからね・・・心配でした。座席シートがオシッコで汚れていたりしたら・・・最悪です。今日は良い子でした。キャンピングカー・・・4月に納車されて以来、初めて長時間乗った妻。これまではデイラーまでの行きかえり1時間ずつ乗っただけでしたが・・・。横揺れが酷くて酔っちゃいました。助手席はリクライニングにならなくて座れず...
0
リタイヤ生活

仙台へ

用事があって娘の住む仙台に向かってます。夕方3時に家を出て、4時間走って今日はここに泊まります。明日は昼過ぎに用事を終わらせて、埼玉に戻ります。ゴミ当番でなければゆっくりでいいんですけどね!厄介なシステム~~~~地区の自治会を退会しようかな。我が地区は強制ではないそうです。それだからーーーモラールもなく、ゴミ出しのルールが壊れるわけですよ。他人任せで済みますから。自分で掃除すると思えば、汚さないように心掛けるでしょう?もうそろそろ寝ます。おやすみなさい。
0
リタイヤ生活

ゴミ清掃当番

金曜日に山を歩いての帰り、上信越道の軽井沢と佐久の間は通行止めでした。トンネル内で火災があったとの事。事故で車が燃えたのでしょうか?それで軽井沢を廻ったのですが、それが最悪の結果に。軽井沢バイパスは来年まで橋の架け替え工事で通行止め。全部の車が18号旧道に集中して・・・身動きできない状態になりました。そもそも高速を使わずに内山峠を越えて、一般道で戻るつもりだったのに。疲れたから高速を使おうと佐久に回った結果が・・・命取りになりました。軽井沢から4時かですから・・・やっと高速インターにたどり着いたら、もう高速道を車が走ってました。急がば回れ・・・のような話しでした。日曜の台風の影響が月曜まで残っ...
0
リタイヤ生活

携帯の置き忘れ

朝起きて・・・携帯を充電をしてました。そして当然のように忘れて出ました。今日は約束していた人と待ち合わせる都合があり、携帯が無いわけにはいかず・・・戻りました。手伝いを頼まれていたので、その約束時間に遅れました。全く物忘れがひどくて・・・困ったものです。午前中に大急ぎで2か所の作業を終えました。何時もは午前に1か所、午後1か所なんですが、約束があったので無理を言って午前中に終わらせました。13時の約束で私が熊谷駅に着いたのは12時40分。そして電話をすると・・・もう来て待っていてくれました。東日本の責任者で北海道から静岡まで担当していて、たまたまこの日も出張で郡山に入たそうです。戻る途中で熊谷...
0
リタイヤ生活

5日ぶりのジム

先週の金曜に行ったきりでしたから5日ぶりのジムでした。まず、バイクを踏み出したら膝が痛い・・・。山で少し無理があったのかも。軽い負荷の状態で30分踏みました。山登りに適したほどの負荷は、踏むたびに痛みが走ってできませんでした。そしてランニングマシーン。不思議と走るのは痛くない。とりあえず喘ぎながらも3㌔走る事ができました。こんな状態では・・・厳しい山は無理ですね!戻って・・・午後は忙しく動きました。銀行へ行って引き落とし類の記帳を半年以上していないので、まずそれをして。ネギをお願いしてあった直売所に回り・・・ところがおじいさん、忘れたのか体調が悪いのかいませんでした。ある程度想定の範囲ですから...
0
リタイヤ生活

お彼岸

朝、掃除を終えてから墓参りに出かけました。昨日の内にお花を買ってありました。蚊がまとわり付いて来て大変でした。お盆には一匹もいなかったのですが、やっぱり涼しくなって蚊も生活しやすくなったようです。戻って昼食の後、息子は美容室に。そしてその間に私たちは、妻の親友のお宅にお邪魔してお線香をあげさせてもらいました。夕方、息子を迎えに行って・・・可愛くなって帰ってきました。本当は明日色々お彼岸行事をするべきでしょうけど・・・私は出かけます。何処へ行くかはまだ決まってませんけど。夜、7時になって・・・約束していた水道屋さんが、壊れた蛇口を取り換えに来てくれました。パッキンがずれて水が横に飛び出すようにな...
0
リタイヤ生活

運動のし過ぎ?

夜遅くなって妻が足が攣れる・・・いたい・・・と大変でした。どうもヘルニアの影響よりは、運動のし過ぎ・・・使い過ぎ・・・での筋肉への高付加と思います。ジムでよくエアロビに参加してますからね!その診断は素人の判断ですけど・・・普通の素人よりは医学知識が高いと自負してます。とりあえず漢方薬で筋肉の強張りと痛みを抑える薬を飲ませました。もう一つ考えられるのは、ここ2週間ビタミン剤と鉄剤の点滴を打ってますからその影響?原因と思える生活環境の変化と言えば、点滴ぐらいしかないのでそれも捨てきれません。とりあえず落ち着いて寝てます。運動のし過ぎと言えば・・・私ですが、今日とうとう運動前体重が71㌔になりました...
0
リタイヤ生活

傷跡の痛み

午後から雨でした。明日も良くない様子です。そのせいなのか、手術痕の傷が痛くて。最近、こんな日が多いです。秋雨前線の影響で、低気圧の日が多いのでしょう。本当に天気予報ができるようになりました。そうなると・・・山で歩いていて痛くなかった膝が痛いのは、低気圧のせいなのでしょうか?妻も今日は神経痛が痛い・・・と苦しんでます。痺れるように痛い・・・ドクターに3年は痛いと言われました。2年目になろうとしていますが、本当にあと一年の我慢なのでしょうか?10月早々に手術を受けた病院の外来診察日ですが、そこでМRIの予約を入れると言われています。閉所恐怖症の私は・・・MRは苦手。できればCTが良かったのです。先...
0
タイトルとURLをコピーしました