
一週間ぶりの自宅
今回は最初の3日間をほぼ無駄に過ごしました。
この3日間の唯一の成果は【高田松原の奇跡の一本松】を見てきたこと。
残念なことにレプリカですが、その隣に震災遺構としてユースホステルが残されていて、津波の物凄さを伝えています。
その後、一気に青森に転進したのは正解で、わずか一週間でしたが中身の濃い旅になりました。
急ぎ足で回るわけではないので、一日に何か1か所を見学できれば上々。
最終日は盛岡の福田パンでコッペパンを買い、仙台まで走行して娘に会ってきました。
昼過ぎに仙台を出たのですが、家に着いたのは7時半。
荷物を最小限の範囲で車から降ろし、食事をしたらもう寝る時間。
走り続けた...