ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

汚れ防止シートで加工

日曜は・・・平日会員の私たちはジムに行けません。したがって掃除はこの日に念入りにやります。今日もそうでした。モップをかけて掃除機かけて・・・。年末の大掃除は換気扇や窓ガラスがメインですから、先週でほぼ終わってます。今週は何しようか?前々から妻から言われていたレンジ周りの壁面に、汚れ防止のシートを張る作業を実施。自動車のガラスに目隠しのシールをはる・・・あの要領なんですが。空気の泡を残さないようにやるのが結構難しい。端から少しずつ貼り付けて、圧をかけて空気や水の溜まりを押し出していきます。そして途中に水や空気の残りを閉じ込めてしまったら、一旦そこまで削がして再び擦って圧をかけます。これが結構力仕...
0
リタイヤ生活

不安なジム

今週は妻の検査や急に電話が使えなくなったり・・・忙しい週になりました。今日ジムに行ったのですが、今週初めてです。風呂だけ入りに一度行きましたけど。最近気になっているのは・・・この前の風呂の日の事、空気がかび臭い。初めて来た人が・・・臭い・・・と驚いてました。確かにカビも臭いですが、先日はトイレの臭いのような気がします。出てきた妻が『今日は臭かったね!』と開口一番。私と同じように感じたようです。そして最近は、機器が故障してもなかなか直さずに台数が減るいっぽうです。そのくせ会員は制限なく募集しますから・・・会員には不満が充満しています。そして今日は妻が更衣室で何かに数か所刺されて、水ぶくれができま...
0
リタイヤ生活

自家製リース

我が家のリースです。私が山で採ってきたツルを妻が巻いて、共同作業で作りました。もう10年ぐらいになります。勿論、装飾品は何度か変えてます。拡大するとツルを束ねてあるのがお分かり頂けると思います。今年、喪中ですから玄関ドアに付けるのを自粛しています。さて、朝9時には妻のМRIがスタート。結果は来週月曜以降です。火曜日の午後が院長なので、院長先生の時に行こうと思ってます。今日は買い物も沢山あり、お店を3カ所も回りました。そして昼食をとった後は、昨日注文した携帯が届くのでドコモへ。今日の人は非常に親切な人で、何を頼んでも嫌がらずにデータを全部移してくれました。あんな人ばかりならドコモの評価も上がるの...
0
リタイヤ生活

携帯買い替え

朝食を済ませて野菜直売所に行くと、出ているはずのネギがありません。普通に1㌔ずつの束はいくつか出ていたけど、きっと△■さんと書いてあるものと思ってましたから・・・。それを持ち帰ってよいのか判別できず、今日も農家さんを訪ねる羽目に。そしたら1㌔の束を持って帰ってくれと言われて・・・直売所に戻ると先ほどより減っていて何束かは既に売れてました。予約とは言えないような予約ですが、農家さんがどれだけ出せばよいかの把握するための予約のようです。朝から行ったり来たりでモチベーションが下がり、ジムも少し億劫になったし、明日は妻の頭のМRI。汗をかいて風邪でも引いたら大変。咳が出たら静止画像が撮れませんから、今...
0
リタイヤ生活

サンタクロース

娘が送ってくれた折り紙のサンタさん。こんな感じです。とりあえずクリスマスが近づいているので、適当に貼ってみました。明日は忙しいです。ネギを取りに行って、ジムにも行き、そして昨日急に使えなくなった携帯をドコモに持って行きます。フォーマカードとか言うモノを交換しなければならないとか。無料だそうですが・・・要するにリコールのようなモノなんでしょうね。電話が使えないのは困りますね。また文句言わなくちゃ、ドコモに。
0
リタイヤ生活

施設見学

現役時代に一緒に机を並べた仲間が、ある研究施設の代表取締をやってます。勿論性能試験などの収入で営利事業でもあります。やどろくの会長に頼まれて、会社の役員数人が見学できるようにその仲間に頼んでありました。その日が今日だったので、引き合わせる都合もあり私も同席しました。私は既に一度見学しているのですが、会長を始め役員さんたちは凄い施設で驚いていました。どう凄いのかは専門的になりますから、聞いてもつまらないでしょうから省略しますが。日本に4カ所しかない試験・実験施設です。ISO70025(定かではありません)だったかを取得している施設で、国等への報告する際にも認められているデータになるのです。会長の...
0
リタイヤ生活

ドッグ予約

今日、頼んでおいた泥付きネギが出ている筈で、いつもの直売所へ朝一で。出て無くて・・・おかしいと思って農家さんへ直接確認に行きました。そしたら旦那さんが出てきて・・・毎日霜が降りて取りに行けない・・・とっ。木曜日あたりになりました。そして連絡できなくて申し訳なかったとも。帰ろうとしたら売り物にならなくて、はじいたネギを沢山くれました。逆に得した気分です。おそらく細くてダメだったのでしょう。やわらかくて美味しいネギでした。買って来た里芋を甘辛く焚いて夕飯で食べましたが、人生で一番美味しいサトイモだったかも。この農家のは何を食べても美味しいのです。そして11時頃かかりつけ医に行くと、何とも皆さん月曜...
0
リタイヤ生活

大掃除開始

昨日は午前中にジム。土曜の割にはガラガラでした。寒くなってきたので年寄のスタートが遅くなったのかもしれません。勤め人が来るので、平日に来られる暇な年寄は敬遠気味なのかもしれません。午後からは切干大根作りで、みなさんご存知のブルーの三段ネットが休みなく大活躍。今年になって10本分近くは作ってます。この時期に一年分作りますから。そして今日は朝から大掃除開始。ジェットの高圧洗浄機をセット。息子の家と、窓ガラス・網戸・シャッターなどを洗浄。先に外から窓ガラスをふいて、網戸もふきあげて、サッシの隙間に入った土埃も。その間に換気扇をお湯につけて置いて、外回りが終わった頃には油が剥がれやすい状態に。それから...
0
リタイヤ生活

新しいキャンピングカー

ジムで気がつかずにいて、ホロホロから電話が入ってました。新しいキャンピングカーがきた・・・と。ヨコハマモーターセールに1年前に発注してあった車です。隅々まで気を使った素晴らしいつくりだそうです。この会社は国内生産ですから、シックハウスは大丈夫と思います。が、前回の車で生死の境を彷徨うほどの思いをした彼は、やはりまだ怖くて車で寝られないそうです。解ります。怖いはずです。我が家も妻が敏感で、数十秒で目から涙。でも妻のように判ればいいのですが、知らずに被曝するのがシックハウスの怖さ。ホロホロは気が付かないうちにむしばまれていたのです。裁判でもすれば・・・と思いますが、そのエネルギーも大変ですから・・...
0
リタイヤ生活

参った

やどろく仲間の渓流マン氏とのんできました。へべれけでもう何をするのも辛い。明日がんばりますお休みなさい
0
タイトルとURLをコピーしました