ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

ブロック積み

今日は昨日までと変わって寒い日・・・妻のリハビリ散歩は数百メートル増やしました。もう補助杖を使わずに歩いてます。家の周りを周回するコースは、もう物足りなくなっています。順調だと思います。話変わって信心の問題なのであまり詳しくは書けませんが・・・敷地内にお祭りするものができたので、先日来材料を揃えてました。重量ブロック、モルタル、猫除けのシート、それを止めるピンなどを揃えて置いて、今日一気に作業しました。義弟はあまりこうした現場作業が好きではなく、今までは業者に頼むのが常でした。逆に私は下手ですけど自分でやりたがり。本当はただ地面に置けば済む事ですから、何も手を加える必要はなかったのです。が・・...
0
リタイヤ生活

6千万円の絵

大宮のデパートで絵画展が開催されているので、行ってきました。沢山の画廊が集まって、超有名画家の作品が出ているとチラシに書いてあって。是非見たかったのが横山大観。そのほかにも川合玉堂や東山魁夷、平山郁夫等々錚々たるメンバーの作品が出品されていると言うので。これだけのメンバーの作品が見られるなら電車代も惜しくありません。しかも販売するのですからただで見られます。美術館なら入館料を払わないといけませんから。デパート側が注意してあるのか、見ていても寄ってきてあれこれ勧められないのが良いです。それともとても絵を変えそうな人に見えないのか、どのコーナーでも・・・早く言えば無視され状態。念願の大観も玉堂も絵...
0
リタイヤ生活

聞いてないのか言ってないのか

友、ホロホロのブログに・・・言ってあったのに聞いてない・・・と奥さんに何時も怒られると書いてあります。実は我が家も二人の間のやり取りは、似たような状況にあります。これからそれを書きますが、だからと言ってホロホロのところもそうだろう・・・とは断言できません。実際にホロホロがボケちゃって何度も同じことを言われているのかもしれませんし、若い女性の事しか頭になくて奥さんの話は上の空なのかもしれませんから。我が家のケースですが、私は間違いなくボケてませんから、夫婦の間で・・・言った、聞いてないのトラブルは間違いなく妻の方に原因があります。歳を取った女性は・・・頭の中で思った事、あるいは言わなくちゃと考え...
0
リタイヤ生活

お彼岸の中日に思う

午前中に妻の実家の墓参りでした。ご先祖・・・と言っても義父が眠っているだけですが、先年、33回忌を終えました。毎年、弟親娘と私達夫婦だけでお参りします。さすがに今日は中日ですから、お参りする車が多かったです。掃除して線香をあげてきました。他所のお墓も綺麗な花が飾られてました。思い出しますが、昨年の秋彼岸。岩手にある我が家の先祖代々の墓にお参りした時の事。中日を過ぎてましたから、一軒としてお花が飾られていない墓はありませんでした。何処のお宅も綺麗に飾られているのに、我が先祖代々の墓だけがお花が無くて・・・泣けましたね。甥が先祖の祭祀をやる事を条件に、相続を彼らが言うがままに・・・姉にも納得させま...
0
リタイヤ生活

花粉症が治った人

今日、ビロぞーさんと言う方から書き込みがありました。ひどい花粉症で苦しんだのに、6・7年前から急に楽になったそうです。私も年によっては楽だった時もありますが、治ったと言う感じにはなっていません。その方も言ってましたが、これって儲けるチャンスですよね。何で治ったかが解ったら、大儲けできますから・・・これからはそう言う視点も加味して、花粉症と闘います。掃除をしていたら妻が・・・歩いてアピタまで行きたい・・・と言うので、昨日買えなかったモノを買いに行く事に。それは結構重くなるもので・・・牛乳やヨーグルト、おはぎなどで・・・手で下げて帰って来るには辛い。そこで物置にしまったはずの買い物キャリヤーを探し...
0
リタイヤ生活

衝動買い

このところの花粉症の症状で、ある法則に気が付いたのです。花粉が一番酷い日に私は頭痛を伴って目から涙が出て、かつゴロゴロ感があり痒い、さらには鼻水が酷くなります。それよりちょっと楽になると・・・花粉が少なくなるとですが・・・頭痛がとれます。次には目が痒みだけになります。そして最後が鼻水とクシャミ・・・結局毎日クシャミと鼻水は出る訳です。花粉の量による法則に気が付きました。今日は目と鼻水です。さて午前中に痛み止めの点滴を打ちに行ってきました。午後は予定も無かったのですが・・・妻が気分転換に買い物でも行きたいとっ。サランラップなど台所の小物など買うモノが沢山あったので、我が家から1時間ほどかかるコス...
0
リタイヤ生活

高崎線復旧に絡んで

火曜日に配電盤からの出火で停まっていた高崎線。昨日の午後から動き出しました。大動脈が止まっていたのですから、埼玉県北部の人間は困りました。昨日、補聴器やさんに寄ったら、娘さんが大宮の学校に通っていて、朝の6時に代替え運行のバスに乗って熊谷駅に着いたのが8時半。それから間引きされながらも動いていた電車で学校に向かって、到着したのは昼前だったそうです。ミスの多いJRと言えば北海道が、大事故を起こした西ですが、最近は東日本も危ないです。高速道ではトンネルで事故・・・私は高速を使って移動することが多いから怖いです。トラックに後ろから当られたら防ぎようがない。またしても小さい車の方が犠牲になりました。ト...
0
リタイヤ生活

花粉が辛い

今日ほど花粉が憎らしいと思ったことがありません。朝から・・・勿論寝ている間からですけど・・・ずっとクシャミのしっぱなし。どうやら大量の花粉が家の中にも入ってしまったようです。妻の病院に着いて行っても、ずーっと鼻をかんでました。何より水っぱながマスクにくっ付いて、一日で3枚のマスクをダメにしました。六十数年生きて来て今日がそして頭痛。痛いなら痛いなりに薬を飲んだりするんですが、重くて変な痛さですから・・・薬を飲むのも躊躇します。花粉症で痛いと解ってますからね。夕方になって思いつき空気清浄器を2台回したら、何とか部屋の中は落ち着きました。でもフリースを着たり脱いだりするたびに、清浄機のランプが真っ...
0
リタイヤ生活

やっと眼科を受診

それにしても・・・今日も高崎線は動かなかったようです。明日は動くのでしょうか。埼玉県の北部に住むものとしては、他の交通手段が無いですから・・・大動脈が破裂したらにっちもさっちも行きません。明日こそは用事があるのになあ。そんな訳で今日こそ眼科を受診しておかないと、押せ押せで日程が全て狂ってしまいます。朝、かかりつけ医に早めに痛み止めの点滴を打ちに行って、11時には本日2軒目のお医者さん眼科を受診しました。山のように人が居たのですが、それでもいつもよりは空いている感じです。神経痛の痛みがどうなるか解りませんでしたが、取りあえず待ってみました。診察前の視力検査等も終わりましたが・・・痛みはピークのよ...
0
リタイヤ生活

強風

昨日から言われてましたけど、天気予報は正解で凄い風でした。裏庭に置いたゴミ箱が飛んだりするほど。2・3日休んだ近所を周回する散歩、一旦外に出たのですがあまりの強風に一周で終わりでした。そもそも今日は出かける用事があって朝早く起きたのですが、高崎線が配電盤から出火して運休でした。結局お昼過ぎまでダメだったようです。仕方がないので出かけるのを止めてほかの用事をやりました。夕方ハウスメーカーの社長さんに頼みたい事があって、出かけようとしたら妻が不調。お腹の具合は悪くなるし熱も出て・・・これはインフルエンザにやられたか?  と心配しました。風邪かもしれませんがインフルエンザではなさそうです。熱が上がっ...
0
タイトルとURLをコピーしました