ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

雪の中を岩手県まで行って来ました。朝7時に家を出て向こうで母に会い、戻ったのが夜の10時半でした。妻が一緒でしたので腰痛が再燃しないように、随所に30分程度の休憩を入れてのゆっくり走行でした。大雪の報道があったせいか東北道はガラガラの状態でしたが、仙台を過ぎたあたりから雪が舞い、岩手に入ってからは雪が積もっていました。インターから実家までは圧雪されて轍の出来た道ですから、慎重さが要求されました。雪は降り続いておりこのまま大雪になられては困るので、温泉にでも泊まるつもりを止めて急遽のとんぼ返りでした。雪国育ちですが免許を取ったのは二子玉川の自動車学校ですし、そのあと40年も雪と縁がありませんので...
0
リタイヤ生活

VAIO

大手家電チェーンの広告に安いPCが載っていたので早速確認に行って来ました。ディスクトップ型、LEDの液晶で15インチよりは遥かに大きく、一体型ですから場所をとらず、地デジでBS・CS対応、ブルーレイ、CPUは動画に最低限必要なCiを搭載・・・こんな程度が14万円でした。ちなみに解像度は32インチのLED液晶に匹敵するそうです。あまりの綺麗さにビックリしましたし、見易い大きさのCRTでした。本当に迷ったのですがこれは展示品だけしかなく、思い切って辞めました。というのは若い男性ですが・・・おそらくヤフーから派遣で来ていた方が、色々教えてくれたんです。この方のお陰で今日は本当に勉強になり、どんなパソ...
0
リタイヤ生活

死への準備

あまり気乗りはしていませんでしたが、前々から約束していた【さがみ典礼】のホールを見学に行って来ました。もしもの時の準備に妻は会員になる事にしていたのです。要するに葬儀などの準備をしておくと言う事です。たしかに憂いはなくなるかもしれませんが、どっちかというと私はその時考えればいいと思っていました。会員になって月々数千円ずつかけて行くと10年で満期になり、もしもの時にはそのお金で選択したコースの葬儀ができるシステムです。私名義と妻名義の二口入ってきました。これから毎月掛け金を払っていきます。何とか満期まで(10年後)生きていたい・・・という欲で入ったのかも知れません。もっとも・・・私はあまり葬儀に...
0
リタイヤ生活

仲間

一昨日の花はポインセチアの新種です。クリスマスの時期になると欠かせない花になっています。一時期はなり夢中になってかなりの種類を集めました。二年目以降に色を変化させるのが難しく、数年で辞めてしまいました。直ぐ飽きるけど・・・何でも集めたくなる性分なんです。今まで夢中になったものをあげてみると最初が【松や梅などの盆栽】でした。25歳ぐらいで夢中になっていました。そして30歳を過ぎた頃から【皐月】です。そして【ツバキ】・・・次が【ガーデニング】・・・【アジサイ】・・・【ポインセチア】と、人並みには多くの種類をかじっています。特にアジサイは100種類以上を集めて・・・自慢でしたが、夏の水遣りが出来ずに...
0
リタイヤ生活

韓国旅行

今日も折角書き終えたブログが消えてしまいました。今日に限っては自分に非があったかもしれません。写真の貼り付けにもたついて操作を誤ってしまったかも知れないのです。今日のは特に内容が沢山ありましたから、ちょっとガッカリしています。疲れたのでその内容は別の日に書き込みます。入院している弟の所に行って見るとあれだけ人騒がせな事があったのに、暮れに10日間ほど韓国に旅行するというのです。当然、『旅先で発作が起きたらどうするんだ』と言いました。今は治療のお陰で落ち着いていますが、長旅の影響で疲れが溜まった時は大丈夫でしょうか。韓国の医療事情もわからないのに・・・。救急車まで呼んだのですから、普通はとりあえ...
0
リタイヤ生活

漢字が持つ力

ある会社に届けなければならない書類があり、また大宮まで出かけました。ですが本当は今日は寝不足で出かけたくなかったのです。夕べ韓流を見終えてブログを書き込み・・・やっと寝付いた時刻に電話がなりました。姪からの電話は驚きの内容でした。弟が呼吸困難で苦しんでいる・・・と言うもので、救急車を呼ぶように指示して私たちも駆けつけました。幸い罹りつけの病院が受け入れてくれて、入院して治療しました。気管支喘息のようでしたが、症状が落ち着いたので弟を病院に残して私たちが家に戻ったのは、3時を廻っていました。当然直ぐには寝付けません。そして朝一番で入院に必要なものを届けましたので、睡眠時間は2時間程でした。唐突な...
0
リタイヤ生活

浪人生活

息子レオ君の薬が切れたので昨日診察を受けに連れて行きました。血液検査の結果はアルブミン値に変化は無かったものの、総タンパクが下がっていました。プレドニンを増量するべきなのですが、副作用が強いという事で『なるべくなら増量したくない』が先生の判断でした。結果もう2週間同量の薬を続けることになりました。息子は変わらず元気です。月曜に人に会う約束があったので浪人生活のボサボサ頭では流石に恥ずかしく、妻の従兄弟がやっている床屋さんに行きました。15年ほどですが開業して以来、私の頭はここでお世話になっています。ところが行ってみると電気は消えていて鍵締め・・・チャイムを鳴らしても応答がありません。買い物かも...
0
リタイヤ生活

結願

今日、相棒が坂東三十三観音を全行程歩きで結願しました。秩父を歩き坂東も1.200キロを歩ききったわけです。昨年は四国のお遍路を結願し、高野山まで歩きました。百観音を目指していますのでこの暮れから西国を目指すのですが、既に西国も一度結願しています。ところが全行程を歩いたわけではないので、再度歩くというものです。とにかく頭が下がります。こんなに信仰心が厚い人間だとは思っていませんでした。もっとも信仰心の賜物かどうかはさだかではありません。元々は私が寺めぐりで御朱印を頂くのを見たのがきっかけでした。でもそれは単に取っ掛かりであって、何かが彼の琴線に触れて突き動かしたのだと思いますが、誰にも簡単に出来...
0
リタイヤ生活

好転反応

湯治をしていると良くあることですが、昔の傷などが痛み始めるんです。私も玉川湯治で経験していますが、窓掃除をしていて痛めた肋骨や街歩きしていて骨折した足首が、湯治の数日目からもの凄く痛くなります。ひょっとしてこれは大変なことになる・・・と不安になりますが、それを乗り越えると何か妙に痛みが治まるのです。自分の中では【好転反応】だという風に理解しています。今回それが妻にも起きたのです。部位は腰椎ヘルニアで痛かったところと、ピッタリ一致しているから不思議です。二日目に腰が痛み、三日目に左の太ももの外側が痛み、4日目に左の足首が痛かったのです。5月頃の古いブログを見ると、それが良く判りました。帰ってくる...
0
リタイヤ生活

ピンボケ

湯治から戻ってブログを見てみて驚きました。写真がみんなピンボケだったから。とうとう携帯もダメになった・・・と思いました。それでなくても買い換えなければとは考えていたのですが、あまりにもひどい写真に言葉もありません・・・でしたが、大間違いでした。それは徳島の友人ホロホロ3世の掲示板を見ていて気がついたのです。というのはその掲示板にも【ひどいピンボケ写真】が乗っていて、それに対して写された側の本人のコメントがありました。『画面に接写モードのチューリップが出ていませんか?』って。これを読んでもまだ私は気がつきませんでした。掲示板に書かれた意味が理解できていません。がさっきやっと気がつきました。ひょっ...
0
タイトルとURLをコピーしました