ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

キャンピングカー見て歩き

11時に整体院の予約が入っていたので、昼を廻って遅くなることを見越して弁当を持参。 施術が終わって・・・倉賀野駅の広場に駐車して昼ご飯。 そのまま最初のキャンピングカーのデイラーへ。 整体院からは車で5分。 狙いのハイエースベースのキャプコンがありました。 他にも数台を内見して・・・イマイチ決めかねて。 戻って2軒目は地元の製造・販売会社へ。 と、言ってもOEMで売ってるだけの会社で、中古車の扱いは圧倒的に少ない会社。 1台、これならと思うのがありましたが、これも決めかねました。 新車も勧められたのですが、この会社の車はシックハウスがひどくて新車は無理。 日本のビルダーでシ...
0
リタイヤ生活

キャンピングカー探し

朝から青空が広がり、しかも適度に風が吹いて実に気持ちの良い日でした。 暑いけど風か心地よくてプラスマイナスゼロと言う感じ。 こんな中を4キロコースのウオーキング。 私は気持ち良かったのですが、妻は痛みを抱えながらの歩きで辛かったようです。 畑に寄るといつものメンバーが作業していて、あれこれ情報交換。 午後から作業ができるか土の状態を確認すると、どうもまだまだ昨日の雨の影響が残っていて・・・。 大量の水分を含んだこんな日に耕したりすると、土が固くなってしまうので今日はジッと我慢。 となるとやることもないので、午後の畑は休むことに決定。 収穫だけをして帰りました。 今日の収穫はミ...
0
リタイヤ生活

父の日のプレゼントⅢ

八王子に済む友からライン。 足の指はどうなったか?と。 こんな風です。 痛みは昨日より減ってますが、腫れとうっ血としびれは増しています。 が、心配するほどのことはありません。 この八王子の友、毎年この時期になるとおめでとうのラインをくれます。 私は彼の日をよく忘れますけど、彼は覚えてくれています。感謝。 久しぶりに雨が降っていない朝。 朝食を済ませ少し休んでから、数日ぶりにウオーキングに出かけました。 今日目指したのはホームセンターがあるビバホームモール。 数日、外をしっかり歩いていなかったので、道を歩いていて何かふらつく感じがします。 年よりは1日2日休むだけで、バ...
0
リタイヤ生活

親指の捻挫

昨夜のことです。 息子が歩いていると後ろから、何かの獣が襲い掛かりました。 咄嗟に私は近い方の脚、左足でその獣を蹴飛ばそうとして・・・。 ハクビシンとかアライグマとか・・・獰猛な獣にとびかかられては小型犬では何もできないでしょう。 だから息子を庭に出すときは、一時も目を離さないように注意しているのでした。 とびかかった動物を蹴飛ばそうとした私の左足の親指に・・・かなりの強い衝撃。 あまりの痛さにここで目が覚めました。 夢の中では獣を蹴ったのでしたが、現実は床のフローリングを蹴ったのでした。 夢の中でも息子を守ることを忘れていない自分に感心したり呆れたり。 夜中のものすごい音に...
0
リタイヤ生活

研ぎ師

余りしっかり確認していなかった天気予報。 暑くて熱中症になるほどの好天・・・たっぷり畑が出来たのに。 雨だろうと思って「畑が出来ないなら・・・」と出かけてしまいました。 昔の職場に・・・人事異動があってから訪問していなかったので、昔の部下たちの顔を見に。 取りあえず2か所回って話してきました。 途中でミニストのソフトクリームを食べて。 家に戻って暑さにダウン・・・昼寝です。 ここのところ昼寝をすると2時間は寝てしまいます。 疲れているんですね・・・それと、気候の変化に体が順応できないのです。 雨は無かったのですが、あまりに暑いので畑は止めておきました。 夕方、日が陰ってから...
0
リタイヤ生活

梅雨の合間に

朝の内は雨がやんでいたので、そのすきに歩きに出ました。 何時降り出すかわからない天候で、今日のコースは4キロコース。 早々と畑に向かいました。 この二日間畑での作業が出来ず、今日から木曜ごろまでも雨予報。 作業も収穫もできなくなるので、妻を待たせたまま作業に没頭。 かなりの本数に雌花が出てきたトウモロコシに、受粉作業を。 そしてトマトの成長も著しくて、支柱が低くなっているので縛り直して。 キュウリは脇芽を伸ばす段階まで成長しました。 早くから脇芽を伸ばさないのが、キュウリ栽培の私のコツと言うかノウハウ。 インゲンを収穫して・・・上に伸びすぎたレタスの頭を収穫して。 ちょうど...
0
リタイヤ生活

父の日のプレゼントⅡ

今日も起きたときからの雨。 歩きには出かけられず、今日もモールの中を歩くことに。 今日はイオンモールへ。 さすがに日曜日でいつもより客が入ってました。 が、テナントで入っているお店のお客は数えるほど。 ほとんどがスーパーで買い物するだけで、他のお店に足を止めることは無いように感じます。 テナントスペースは空き家が多くて・・・心配です。 先日も言いましたが・・・私が心配することではありませんが、イオンに撤退されて買い物難民になるのが怖い。 なるべくいろんなモールやお店でまんべんなく買い物をする努力をしてます・・・年金暮らしで微々たる購買力ですけど。 午後は韓国ドラマを観ていまし...
0
リタイヤ生活

父の日のプレゼント

背中が焼けるような暑さの中、いつもの通り6キロコース。 途中、ウニクスモールで休憩、ここまでがちょうど3キロなのです。 そしていつもの通りに畑に回って・・・午後、床屋さんに行く予定があって・・・。 午後は畑に行けない可能性があったので、この時に作物の収穫。 まだまだ夏野菜は全盛とはいかず、収穫高は少ないのです。 キュウリ4本、ピーマン9個、ナス3本、インゲン50本ほど、サニーレタス・・・。 午後、床屋さんに行くときにレタスを持って行ってあげました。 弟にもキュウリとレタスを・・・。 まだこの時季少ししか採れていませんけど、それでも女房と二人だけの食生活には余ります。 食べても...
0
リタイヤ生活

モール歩き

昨晩からの雨。 庭には水たまりが出来ていましたが、9時には上がりました。 今日、金曜日は妻が前に通っていたストレッチ講座がある日。 みんな元気にしているか行ってみたい・・・と言うので訪ねました。 皆さん元気でやってました、何人かお休みでしたけど・・・。 妻も早く通えるようになってほしい! ところで・・・雨はやんでいましたが、何時降り出すかという曇天。 こんな日はモールを歩くことにしました。 今日は近くのホームセンターのモール。 建屋の中を一周して300メートルと思っていたら、400メートルありました。 3周しましたが妻が体調が悪いと言うので、短い距離ですが今日はこれで終わり...
0
家庭菜園

4キロコース

今日も暑くなると言うので、何もせずに出発して8時半には歩いていました。 昨日と反対方向の6キロコースへ。 途中でいつもコーヒーブレイクするモール方向。 ですが、今日は少し様子が違って、妻が足が痛くなったと言うのでショートカット。 結局は終わってみれば4キロでしたが・・・。 今日は途中の畑で妻と、あれこれ今後の作付けの構想談義。 議論になったのは大量に余ってしまったネギ苗。 これも有効に使うとすれば、当然ほかの作物を植えることが出来ない。 インゲンやレタス・ほうれん草を予定しているけど、あきらめなければなりません。 ジャガイモと玉ねぎが広い場所を占有していましたが、収穫が終わっ...
0
タイトルとURLをコピーしました