ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

雑感

雑感

日本経済に向かい風

年明けて証券取引所も開始されましたが、なんとも厳しいスタート。 600円ほどのマイナスになりました。 アメリカ市場が下落した流れに引きづられたのでしょう。 4万5千円になると言う識者もいれば、3.000まで暴落すると言う評論家も。 そんな最中に日本製鉄のUSS買収話がとん挫。 何を考えて・・・アメリカンファースト・・・だと思ったのか? むしろ巨大中国企業に立ち向かうためには、両社の力の統合が必要なのでは・・・と素人は思います。 中国企業には関税をかけて好き勝手させない・・・とトランプさんは考えているのでしょうけど。 中国でのアメリカ企業が報復されますから・・・馬鹿な喧嘩です。 ...
0
雑感

2億700万円のマグロ

毎年欠かせない大間のマグロ1本釣り漁の番組。 今年も楽しみに待っていました。 マグロ漁も当然楽しみですが、その裏にある人生ドラマが観たいのです。 いろんなドラマに・・・ついつい感情移入して・・・涙を誘われることも度々。 この番組に最初に登場した伝説のマグロ漁師、山崎倉さんの死には寂しさを禁じえません。 ずーっと観てきましたからね! ご冥福をお祈りします。合掌。 豊洲市場での初競りに、この番組の放送日を併せたのでしょうけど・・・今回も驚きました。 270キロの本マグロ・・・なんと2億700万円で競り落とされました。 バブルを髣髴とさせる、話題性があって明るいニュースの反面・・・そ...
0
中山道

疑似中山道ウオーク

風も穏やかでウオーキングには気持ちのいい日でした。 今日のコースは3キロコース。 少し遠回りして3.3キロでした。 年初に目標を定めて歩く方が楽しいと考えて、疑似中山道歩きに今年は挑戦すると決めたのでした。 今日で・・・中山道を歩いていると仮定したら・・・500キロを超えましたので近江路の愛知川宿か高宮宿、あるいは守山宿を歩いている計算です。 京都三条大橋まであと50キロ少々で、もう少し頑張っていれば年内に京都に到達していました。 来年は京都到達を目指して正月から頑張ります。 今年の分は未到達として中山道歩きを終了します。 御存じと思いますが、中山道と言われる街道は日本橋から滋...
0
雑感

アホな裁判官

これは私が2017年12月20日にアップしたブログの再投稿です。 最近の裁判でどうしても納得できない事例が多すぎて、裁判官のレベルが呆れるほど下落していると感じます。 問題の残る判決はいつの世にも存在してきました。 例えば袴田事件の様に・・・警察の捜査の過程や証拠が足りないと思った検察が、証拠を捏造したのではないか・・・と疑われるケース。 もちろん冤罪があってはいけないので、紀州のドンファン殺害事件(検察の主張)の様に証拠が明確でないものは、推定無罪のケースもあり得ます。 それが日本の裁判制度なんですから、状況証拠だけでは残念ですが想定された判決です。 心情的には有罪にしたいですけ...
0
雑感

お勧めのお酒

月に一度のかかりつけ医の受診。 1か月分の薬を貰ってきました。 年内はこれで医療費がかからないと思います。 ヘマをして怪我でもしないようにしないと。 そして病気は予測できませんから・・・なりたくてなるわけでもないし! ところで姉から届いたお酒ですけど・・・。 盛岡にある赤武酒造の純米大吟醸【赤武】と純米酒【浜娘】。 先日、帰省して庭祓いの宴席でも話題になったのですが、赤武は今トレンドなんだそうです。 前に一度姉が送ってくれて飲んだことがあります。 確かに美味しかったです。 真ん中の2本が赤武酒造の酒で、赤い兜のラベルが赤武純米大吟醸。 兜と言えばエンジェルス時代の大谷...
0
雑感

不思議な株価

昨日の衆議院選では自民党が議席を減らして、過半数割れ。 でも、巷間伝えられたほどの負け方ではなく、それでもなお比較第一党。 これから裏金議員が復党したり、公認漏れから自民党に入党したり。 首班指名では連立には参画しないまでも、石破さんを総理にと書く政党も出てきて。 結局は自公連立与党が政権を担うことになりそう。 自民党の議席が減ることは、先週の株価のマイナスに織り込み済みだったようです。 今日の株価はプラスに振れました。 解らないものですね・・・何にも悪い要素が無いのに大暴落したり、政権が代わるかもしれないのにプラスになったり。 NISAなんて制度に踊らされて・・・泣きを見る人...
0
雑感

キムサブ

朝歩きに出て3キロほど歩いて戻ると・・・シャワーを使い・・・その後はテレビの前に座り込んで。 こんな生活の繰り返しだと・・・出不精の妻もさすがに「どこかに遊びに行きたい」と。 今日は歩きだしてすぐに雨がパラパラ落ちてきて、途中でコース変更して2キロでした。 テレビの前に座ると・・・韓国ドラマは長いのが多くて【100話】なんてのはざらにあります。 ネットフリックスやHuluにつないでからチュモンやファジョンと観てきました。 が、いずれも前に観たドラマで、忘れているので再度見ても新鮮に観られます。 そして今は【キムサブ】という医療ドラマ。 これも単に面白いだけではなく、感動ドラマとで...
0

ヒグマと遭遇した話

その前に・・・朝、歩きに出て周回コースの途中で畑によると、スイカのツルが茶色に変色していて・・・。 これはもうすぐダメになるだろうと思って、収穫することにしました。 持ち帰って切ってみると熟度はギリギリという感じで、これ以上遅れたら腐り始めていたでしょう。 弟のところに半分あげて、我が家も半分食べてみると・・・今年の3個食べた中で一番甘い。 これで・・・畑には2個、庭のネコの額の畑に5個となりました。 悪くなりそうな兆候が見えたら、仕方なく収穫して食べることになります。 はたして娘が帰省するまで、保存が利くかどうか? さて熊の話です。 昨日話した熊除けスプレーですが、唐辛子...
0

熊の話し

またまた秋田の鹿角市で、木の上から飛び降りてきたクマに襲われたてケガをした人が。 スーパーKの2号か3号なのか、凶暴なクマは一頭ではない気がします。 そして前から言っている通り、とてもツキノワグマの仕業とは思えないのです。 今回は木の上から襲ってきたと言うことで、むしろツキノワグマかもしれませんが。 身軽ですから・・・ツキノワか?・・・またはこれも私が前から言っているヒグマとのハイブリット種か? 最近、ヤフーのネット記事で【現代ビジネス】と名乗るネットメディアの方が、このハイブリッド説を強く訴えています。 どの程度のメディアなのかは知りませんが、検証能力などからしっかりしたメディア...
0
雑感

競歩の女子選手辞退に思う

オリンピックの競歩の女子選手が個人種目を辞退して、男女混合リレーだけに集中すると・・・。 本人の意思で辞退したとは思えないので・・・今日の題材に取り上げました。 そもそも競歩は個人種目だけでしたが、混合リレーと言う種目が出来て今回の問題が出る原因になりました。 と言うのは・・・日本の場合、競歩は男性が世界トップクラスでメダルも狙えるほど。 反して女子はイマイチの実力。 リレーはレベル差があるチーム構成になるので、女子の個人種目はどうせ勝てないんだから可能性のあるリレーに力を温存させよう・・・と。 陸連が考えて女子選手に個人種目を辞退させたのではないか? 折角、晴れの舞台の権利を取...
0
タイトルとURLをコピーしました