ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

旅あれこれ

旅あれこれ 海外7【釜山 国際通り・ジャガルチ市場】

国際市場で買い物【韓国・釜山】 2011.8.1(月) 国際通り・アリラン通り     釜山観光には欠かせない南浦洞の国際市場。ソウルの東大門(トンデムン)市場のように観光目的に整備されたものと違って、通りにお店が並ぶ庶民的で活気にあふれた市場である。 その地区の大動脈が国際通り。国際市場を網羅する通りの1つがアリラン通りだ。 通りの頭上に飾られた韓国風情にあふれた提灯が特徴的だ。衣料・皮製品・メガネなどの多くの店が並ぶ。 ブランド品に似たカバンなどもこの地区ならではだ。ソウルの明洞などと違って通りで声をかけられることはない。 しかし多くのお店では...
0

旅あれこれ 海外6【釜山 広安里(カガンリ)刺身街】

広安里(かがんり)刺身街【韓国・釜山】   2011.8.1(日) 韓国の中でも有数のリゾート地かがんり、あふれかえる人と熱気に圧倒される。とにかくここで見る韓国はエネルギッシュ。雑踏の中で感じたのは、韓国内の観光客が多いようだ。 海辺の砂浜にテントを張って夜を明かす家族連れも多い。夏のバカンスも様々な楽しみ方がある。 かがんりは釜山の台所のような場所で、ビル全体が刺身などの飲食店というケースも珍しくない。 海岸沿いに立つ食堂の窓からは、ライトアップされた広安(かがん)大橋が美しく望める。またその橋の下を通って湾内に入ってくるクルーズ船も美しい。 ...
0

旅あれこれ 海外5【済州 民俗村資料館】

済州民俗村資料館【韓国・済州島】   (2011.7.29)   実際に使用されていた古民家を100戸移築して、済州の生活様式・風習などを後世に伝える目的で作られたテーマパークである。最も済州らしい済州の景観が保存されている。 広さは広大で園内を確り見学すると一日がかりとなる。済州に到着したその日の見学で、資料館到着は16時に近かったためとても全体を観ることは不可能だった。小さなコースを周回して見学を終えた。残念。 民族芸能公演を行ったりして伝統保存に力を注いでいる施設である反面、チャングムのミニテーマパーク等も併設され観光客の集客に大いに貢献している。 施設は多...
0

旅あれこれ 海外4【済州 キム・マンドク記念館】

キム・マンドク記念館【韓国・済州】   2011.7.29(金)   李氏朝鮮、イ・サンのドラマで知られる正祖の時代に実在した女性商人で、私財をなげうって庶民を救済した人物として韓国ではよく知られる。特に済州で偉人・有名人を聞くと全員が一番目としてキム・マンドクを挙げる。 ちなみにかなり冗談に近いとは思うが・・・やはり大部分の人が二番目に格闘家のチェ・ホンマンか自分を挙げる。それには思わず笑ってしまって、相手の思うつぼにはまる。 韓国を代表する偉人ではあるがこの記念館の入場者数は一日平均50人程度だったとか。ところが2010年にドラマが放送された途端、入場者数は250人...
0

旅あれこれ 海外3【済州 東門市場(トンムンシジャン)】

東門市場【韓国・済州】   2011.7.29(金) チェジュで最も長い歴史を持つ東門市場(トンムンシジャン)。1945年、終戦後設置された東門常設市場が前身。チェジュの台所と言われているだけに、地元の暮らしが良く見える。 チェジュ空港からタクシーで10分ちょっと。レンタカーの場合は駐車スペースを探すのに苦労するので、韓国はタクシーが安いのでタクシー利用をお勧めする。 歴史好きの方は既に、ご覧いただいたと思うが・・・キム・マンドクのドラマにもチェジュの東門市場が登場する。 しかしドラマの時代、正祖の時代の東門市場とは直接関係がない。 がっキム・マンドク...
0

旅あれこれ 海外2【済州 済州(チェジュ)島は味良し人良し】

済州は人良し味良し【韓国・済州】 2011.7.29(金) 済州島までは成田から1時間半。飛び立ったと思うと機内食がでて、食べ終わると着陸というあわただしさ。 島自体が世界遺産でありその他の観光資産も多く、国内外から多くの観光客が押し寄せる。 韓国のハワイとも言われ、日本の高知と同緯度。温暖な気候で暖流の対馬海流がもたらす海の幸は豊富だ。 海鮮は観光の柱である。また火山の島で、韓国最高峰ハルラ山(1.950㍍)があり、登山客も多い。 歴史的には罪人の流島の場所でもあり、ドラマによく登場する。 済州空港 海が美しい済...
0

旅あれこれ 海外1【済州 ハルラ山登山】

ハルラ山【韓国・済州島】 メ モ 登頂日 11/07/30(土) 天 候 曇りのち晴れ 標 高 1,950㍍ 登山口 城板岳登山口 同行者 先生 温 泉 なし タイム 場所・地点 往路 (着) 往路 (発) 復路 (着) 復路 (発) 城板岳登山口 - 05:50 14:30 - 紗羅待避所 07:00 07:10 12:50 13:10 ツツジ畑待避所 08:00 08:15...
0

旅あれこれ 北海道12【フェリーでゆったり】

フェリーで行く北海道 北海道へはフェリーが一番・・・黙って載っていれば翌日には北海道まで運んでくれる。高速道路を高速料金を払って、ガソリン代を払って、眠い目をこすりながら頑張る事もなく、一度利用したらフェリーに勝るものは無いと誰もが知ることになる。 4回利用したがいずれも波が穏やかな日に当たって、船に弱い私でも酔っ払うことは無かった。 唯一のリスクと言えば最近フェリーで火災事故があった。事故の日に海が荒れていたなら沢山の犠牲が出たと思うが、波が穏やかな日で不幸中の幸いだった。 私が利用するのは新潟から出港する新日本海フェリーの苫小牧航路。苫小牧まで18時間で運んでくれる...
0

旅あれこれ 北海道11【車中泊情報道東編】

車中泊情報 道東編 ここでは道の駅以外でもトイレがあって、かつ無料である事を基準にして、安心して車中泊できる場所を紹介します。 また道の駅も紹介していますが、特徴ある道の駅に限って紹介しています。 【知床(斜里)】 岩尾別温泉登山者駐車場 ホテル地の涯側に10台ほど、木下小屋前に5台ほど。それ以上は路駐となる。 写真で見えている舗装された部分はホテルの私有地で、ホテル利用者だけが使用可能。 トイレはホテル敷地側にバイオ式が一台のみ。 駐車場側(写真の赤い看板部分)に無料の露天風呂があり。がっヒグマが出没するので注意。 私が登山した日に木下小屋にヒ...
0

旅あれこれ 北海道10【車中泊情報道央・道南編】

車中泊情報 道央・道南編 ここでは道の駅以外でもトイレがあって、かつ無料である事を基準にして、安心して車中泊できる場所を紹介します。 また道の駅も紹介していますが、特徴ある道の駅に限って紹介しています。 【倶知安】 半月湖野営場 羊蹄山比羅夫コースの登山口にあり、3~40台の広さ。 駐車場から数歩でテントサイト・炊事場・トイレ・あずま屋がある。 この駐車場から1キロほど下ったところにも、半月湖自然公園駐車場があり宿泊が可能。こちらの方がトイレは綺麗。 こちらの駐車場は路面が少し傾いていて、寝辛い。野営場駐車場の方が車中泊には適している。 この山域...
0
タイトルとURLをコピーしました