ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

お土産

雑感

昨日、兵庫県のK市にお住まいのbagusさんのブログを見ていると、修学旅行の話題だったのですが・・・今この地区も最盛期です。

中学3年の子供達は浮ついていて落ち着きません。妻の教え子達は二つの中学の子供達ですが、二つとも同じ日に旅行でこの間仕事を休みにしました。腰椎ヘルニアの妻には恵みの【休み】になりました。

他の学年は妻の教え子の卒業生達が手分けして教えていますし、小学生の指導は基礎として大切な部分で、任せるわけにいきませんので休みにしています。

今日は旅行が明けて初めての学習日でした。毎年の事ですが・・・子供達は少ない小遣いから思い思いのお土産を買ってきます。
中には友達と割り勘で買ってくる子や、病弱の妻へお守りを買ってくる子もいます。

自分の受験の合格お守りでも買ってくるなら理解も出来ますが、本当に少ない小遣いからお守り・・・の発想は本当に感受性豊かに育っていると感じます。良い家庭で育った事が解ります。

本当に一人一人可愛い子供達ですし、指導者冥利に尽きるのではないでしょうか。ものすごーく羨ましく感じます。
私が『仕事を辞めて旅行でもして余生を楽しもう』と言っても、辞めない理由が解る気がします。

もちろん遣り甲斐とか冥利とかだけの話ではなく、今まで信頼して通ってくれた子供達への責任もあります。
これ以降は引き受けないでお断りし、段々消滅させていきますから旅行に明け暮れるには、あと2・3年かかるのではないでしょうか。

この地区の修学旅行は例年関西です。ですからお土産は【おたべ】【七味唐辛子】【漬物】【油取り紙】などが多いようです。でも今年は腰痛の妻への【お守り】と【おたべ】が圧倒的でした。

糖尿病の妻と、引きこもりの運動不足で腹が出るのを防止したい私には、ちょっと不都合かな・・・とも思いますが、折角の子供達の思いが詰まったお土産です。一つも無駄にせずにありがたく食べます。今日早速【わらびもち風】を一箱たべました。
先生方にもおすそ分けしますし、冷凍庫にも入れて保存しました。

月曜には残りの子達のお土産がまた届くと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました