今年もついに彼がやって来る時季になりました。彼、ホロホロ三世溝田氏は日本三百名山の登頂に挑戦中で、日本中を旅しています。そして今関東にやってきたんです。
昨年まではバスを改造したキャンピングカーでしたが、昨年壊れて廃車にしました。その後、軽トラをキャンピングカーに改造して楽しんでいました。その過程もブログで紹介しました。
そしてさらに今年、古くて大分傷んだキャンピングカーを購入して大改造。【ビフォーアフター】と言う番組がありますが、それに出したいほどの大改造でした。古くてダメなものを新しくする改造は当然ですが、彼の旅のニーズに合った使い勝手にしたんです。
購入した金額を私は知っていますが・・・はっきり言ってそれの数倍の価値に仕上げたと思います。彼は【自分の味を大切にするので、旅ではキッチンが重要】なんです。
私が彼と合ったのは2005年の6月に、荒島岳の登山口でした。その後彼の多くの友達の端くれに加えて貰って8年になりますが、一方で私のアウトドアの師匠でもあるんです。
私がキャンピングカーを買ったのは彼の影響なんです。
ただ彼が日本にいない間に買ってしまって、失敗だったかもしれません。慎重な私としてはちょっと迂闊でした。
今日の彼は登山の休養日で、明日登る予定の雲取山登山口【三峰神社】にいると言うので、改造の相談をしてきました。
まあ・・・彼の今日のブログからも覗えますが、彼から見れば私のキャンピングカーなんて、とても【使える代物】ではないはずです。善意に【旅のニーズの違い】と言ってくれてますが、とてもそのレベルの問題ではない気がします。
私も当然【使える代物】に変えられるんならそうしたいのです・・・が、自分でやる技術を持ち合わせていないだけなんです。
彼に言わせれば【技術】なんてレベルが必要な話ではなく、小学校の理科をやった人ならだれでもできる・・・が信念としてあります。他人にできる事が自分にはできないなんてとても納得できないから挑戦する・・・と。
彼のブログに彼と私の違いが書いてありました。私も自分の感覚で判断すると、彼の悪い点は大雑把なところ。一方私の良い点は緻密な点。
平べったく言うと・・・彼はまずはやってみる。そして失敗だったら直せばいい。たとえ大切なものにドリルで穴を明けて、間違いだったとしたらコーキング剤で埋めればいい。
私はと言うと・・・失敗するといけないので、なかなかドリルで穴を明けない。明けた結果間違いだと気付いてコーキング剤で埋めたとしても『果たしてあのコーキング剤で良かったのか?』と悩むでしょう。
でも、性格って生まれ育った環境によると言われていますから・・・オッチャン、最近、先週かな、気づいたの。
リッチな環境で取り返しのつく人生を送った彼と、プアな環境で爪に火を灯しながら生きてきた私の違いではないか・・・と。
今日もソーラーパネル3枚乗せる配置や、段取りや作業方法、材料に至るまで教えて貰ってきました。ここまでやってもらってできなかったとしたら、私も男ではありません。
絶対最後までやり遂げます。
って、話を聞いた時は心が熱く燃えているんですが、これが長く続かないんです。でも今回は見ていてください・・・絶対に使える代物に変身させますから。
写真中央の黄色いオジサンがホロホロ三世溝田氏で、その左手が彼のキャンカーで、右手は私の今はまだまだ使えない代物です。
コメント