昨夜、とっ言っても日付は変わっていたかもしれませんが、一人でワインをグビグビやりました。
女房と散歩の帰りに、コンビニで買って来たものでした。サントネージュの安いのでしたが・・・飲みやすくて気が付いたら半分ほどやってしまっていて・・・。
時間があれば一本やっつけたかもしれませんが、夜も更けて疲れと眠気が押し寄せて途中で切り上げ。
寝室に行く時は目が回ってました。酒は好きですけど・・・一向に強くなりません。
自分への【開き直り】の宣言でもあったのですが、ちょっとやりすぎかも・・・ベットの中でもまだ目が回ってました。
こんな状態で眠れるのかな・・・と思ったのもつかの間、電車が一本しか記憶にありません。
申し忘れましたが引っ越した我が家はJR線路のすぐ脇です。
引っ越した当初、心配したのです。ところが案ずるより産むがやすしで、最初の日こそ電車三本まで覚えてますが、次の日からは通りすぎる電車が一本で眠っています。
待てば海路の日和あり・・・果報を寝て待ったお蔭でしょうか?
昨夜の開き直り・・・が功を奏したようで、今日監督員から電話。
明日の午後からクロス屋さんが来てくれるそうです。2日か3日かかるでしょうが、それでもゴールは確実に近づいたことを実感。
何より果てしも無く見え難かったゴールを、自分の目でとらえる事ができました。
昨日は消費増税対策で新築住宅に補助される【すまい給付金】の申請も終了しました。
後は外構屋さんです。1か月も音沙汰もなく放り投げられて・・・こっちも意趣返しで見積もりをどんなに安く持って来ても・・・お断りです。
ここまで放っておいて、どの面提げて来られるでしょう。
他の業者さんにお願いしますが、それにしても小屋裏が完成してから、さらには荷物の整理を終えて・・・その後確りした業者さんを時間をかけて探します。
庭・・・梅雨までに終わるでしょうか? ぬかるんだ庭は最悪ですから・・・。
コメント