朝起きて朝食後、8時半に眼科到着。1番でした。
空いているので皆さん焦らずに来ています。
他の眼科だと暗い内から順番取りで並んでます。寒いのに・・・。
この眼科にしてよかった。手術もうまくいって順調に回復しているし、朝の競争もないし!
連休用の薬をたっぷり出されて・・・終わって9時半。
そのまま妻の従姉妹がやっている床屋さんに。
正月を迎えるのに少しサッパリと。
今日は外に出たくない程、寒かったです。
床屋さんで・・・未使用の真綿の布団を使ってくれないか・・・と話したら、貰いたいとの返事。
そして前々から・・・義母の形見分け・・・でほしいと言ってくれていた妻の親友のところへと、二組の布団が引っ越していきました。
整理したいけど捨てるには忍びない・・・使ってくれる人があってありがたいし嬉しい。
まだ数組ありますけど、さすがに捨てる様になるかも・・・寂しいですけど。
丹前なんて10枚もの未使用を、引っ越すときに捨てました。ご丁寧に丹前下まで。
今時、北国の古びた旅館ぐらいしか丹前なんて使いませんから、勿体なくてもどうしようもありませんでした。
急激に時代が変化して、昔どんなに高価な高級品でも、今の素材には敵いません。
軽くて暖かくて安い機能に富んだ商品を求める時代には、その価値感が伝わりませんね。
寒さ対策でサンキに下着を見に行って、暖か素材のモノを買ってきましたが・・・。
なんとズボン下が女性用でした。
今回はMサイズを買ったので・・・女性用のMではまた上も短いし、ウエストも途中までしか入らず。
誰かが女性モノを紳士モノのところに掛けていたのでしょう。
確かめもせずに買って失敗です。
裏起毛の暖かジーンズも観たのですが、もう冬物のサイズはほとんど限定的。
陳列してあるサイズであわなれば、もう買えない。
その足でシマムラにも行きましたが、やっぱりサイズが無くて・・・今シーズンは暖かジーンズを諦めます。
これからが本格的な寒さだと言うのに、動き出しが遅いと反省してます。
明日、ワークマンだけを確認します。
今日ほど寒いと外の作業をしようとは思えず、今年の大掃除は終了とします。
コメント