ここ2日ほど暖かい日で、この機会を逃したらもう発芽はしないだろう・・・と腹をくくっていました。
今日1つのプランターに数十個の発芽がやっと確認できました。
あれだけ同じ双葉が沢山出てきたのは、間違いなく雑草ではないでしょう。
しかしその他のプランターや鉢はチョボチョボと数本ずつ・・・。
どうも勢いがありません。違いは何なのか・・・?
その沢山芽を出したプランターも17日に蒔いて、今日で12日目です。
今週になって蒔いた2度目の種が発芽するかしないかの判明は来週の土日あたりでしょう。
ネットでは5日で発芽とありますが、ちょうど私が種蒔きした時点では気温の低い日が続いていたのです。
プランター1個だけでも発芽しましたから、このまま咲いてくれれば来年の種を採取出来て、再来年に再度真っ赤に染まる庭に挑戦できます。
話は変わりますが、市民農園の契約ですが市役所からは音沙汰なし。
11月からは私に使用権があるのに、いまだに連絡がありません。
11月になったらすぐに作業を進めようと、今日ホームセンターで肥料と貝殻の石灰をそれぞれ20キロずつ買ってきました。
貝殻の石灰はアルカリ分が幾分弱めで、いきなり75パーセントの石灰を散布するよりは作物に優しいと思って貝殻石灰に決めました。
価格的には苦土石灰が1番安いんですけど、素人は少しずつ勉強しながら進めます。
11月1日にとりあえず少し耕して、ダイアジノンで消毒し肥料と石灰を入れてかき混ぜます。
1週間寝かせたら早速植え始めます。
作物はあれこれ悩んでますけど、インゲン・スナップエンドウ、ネギ、玉ねぎ、小松菜・・・。
今の時期は何を植えたらいいのか、ホームセンターに出て居る苗を調べてきたんです。
チンゲン菜なんて苗が1本100円してましたから、育ったチンゲン菜をスーパーで買った方がお得かもしれません。
コメント