ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
リタイヤ生活

ラスト4日のジム

朝から強い雨が降ったり・・・小降りになったり・・・1日雨でした。肌寒い日で、ジムの帰りにスーパーに回ったのですが、その時間はたまたま強い雨。半袖でうろうろしているのは私だけでした。ジム再開以降コロナが心配で風呂やシャワーを使いませんから、着替えずにスーパーに回ったのです。上に羽織るものぐらいは持つべきでしたね。少し頭が痛いです。相変わらず今日も変化なくジムへ。斜度のあるウオーキングと足の筋トレ。2日ほど休息した足の筋肉は平常状態に戻っています。明日は上半身中心になります。9月いっぱいで終了のジム。日曜月曜が休みになるので明日を含めてあと3日だけ。その後どうするかは未だに決めかねていて・・・。強...
0
リタイヤ生活

登山用パンツ

昨年、丹沢で事故を起こしたときに穿いていたパンツは、岩などにこすりつけられてビリビリに破れて捨てました。幸いというか不幸と言うか・・・その後、直ぐには山に行こうという気になれず・・・パンツの必要性を感じないで過ごしました。そして今年のコロナ禍ですから、ますます必要性が遠のいていたのでした。でも・・・いつか行けることになった日のために・・・と思っていた時に、たまたまモンベルのショップでリーズナブルなパンツ発見。衝動買い・・・結局は後悔してます。というほどひどくはないのですが・・・これまで履いていたマーモットのパンツの履きやすさは他にありません。お気に入りの逸品です。ストレッチ素材で膝が抜けていて...
0
登山(百名山以外の山)

赤城の鍋割山

今、恐ろしい程の筋肉痛です。ふくらはぎと膝のすぐ上と太もも・・・明らかに山に行ったせいです。それほど呼吸も乱れず脚力も辛くなかった上りくだりだったのですが、今日のなったら辛いこと。鍛錬をしていたから楽に登れたし、筋肉も体を支えてくれて・・・無事に初仕事が済んだと喜んでましたが・・・。人間の体って微妙に様々な筋肉が支えあっているんですね。鍛えていなかった筋肉の悲鳴でしょう。今日、ジムでのこと。筋肉を鍛えていて、いつも話すジム仲間の若者にその話をすると・・・。筋肉のメカニズムを教えてくれました。そして・・・筋肉痛があるなら、今日は足の運動をやめて筋肉を休めなさい・・・と。痛い日は筋肉を揉むのもダメ...
0
登山(百名山以外の山)

赤城の荒山

マイナー登山・・・と言うからには、どれだけマイナーなのか調べてみました。車を停めたひめゆり駐車場の標高が、1.140メートル。そこから一旦荒山高原まで登るのですが、ここの標高が1.258メートルですから120メートルの上りです。そして当初目指していた鍋割山が標高1.333メートルですから、合計200メートルほどの上り。まっすぐ目指せば・・・私の脚力で1時間に上る高さは、標高差300メートルですから1時間を要しないで登れる計算です。実際は石があったり倒木があったり、鍛錬不足だったりしますから、1時間と見ていいでしょう。家に帰って調べたら・・・幼稚園の遠足登山に利用されているそうですから、登山とは...
0
登山(百名山以外の山)

爽快な山行

ついに・・・ついにという思いが湧くほど、遠のいていた山へ。行ってきました。朝のウオーキングはやめておきました。体力温存で。一昨年の9月に八ヶ岳などを歩いて、昨年の4月に丹沢で滑落して怪我。怪我もさることながら精神的なものがネックになって、昨年は山に行けず。満を持していた今年はコロナでしたから、1年5か月ぶりの山。鍛錬不足でいきなりメジャーな山は怖くて、超々マイナーな山を選んで・・・。今の私の実力にぴったりで・・・とても楽しめた山行でした。山を知っていて・・・自分の力を分かっている私だからこその満足感。実に爽快でした。鍋割山から見下ろす関東平野は大パノラマ。残念なことに荒山の山頂は雲の中で眺望は...
0
登山(百名山以外の山)

途中で断念

朝、6時に起きて窓の外を見ると、曇っているものの雨は無し。支度をして二人で歩きに出ました。7時に家に戻る計画通りに歩いて3.9キロでした。発作が一度。もう・・・このままかもしれません。食事をして8時半から支度をはじめて、9時前には家を出ました。雨が降ってなかったので・・・最近の天気予報は正確ですが、たまに狂うこともあるのか・・・と思いながら。赤城に向かったのです。10時過ぎには駐車場について、10時半には登山が開始できます。とりあえず最も安易な鍋割山・・・名前のように鍋を伏せたような山容で、傾斜がなだらか。一日得したように出かけましたが、出発と同時に窓に雨粒が当たりだし。伊勢崎市に着くころには...
0
リタイヤ生活

息子の美容室

息子の毛が長く伸びて、目に入って可哀そうでした。コロナで連れて遊びに出られないので、せめてカットをしてストレス解消。11時半に予約が入っていたので、ジムは10時半までと決めていました。1時間半あればウオーキングと筋トレのいつものコースは終了できます。妻も10時からのスタジオレッスンが丁度10時半に終わります。それで帰ってきて・・・コーヒーを飲んでから送っていきました。戻って昼食を食べ、シャワーを浴びて・・・スーパーでお花を買ってお墓参り。お彼岸です。息子を迎えに行って・・・3時からは夫婦でタブレットでゲーム。お互いにゲームをやり過ぎると・・・自分のことを棚に上げて相手を責めてます。まあ言われな...
0
登山(百名山以外の山)

怪しい雲行き

ジムでした。ウオーキングマシーンで2.5キロ歩いて筋トレに移動したら、もう妻のエアロビが終了して・・・帰ろう!・・・って。途中で出てきたようです。足が痛くて最後までは無理だったようです。明日はどうも雲行きが怪しいので、息子の美容室に電話して予約。したがって明日の山行は無しです。そして明後日は・・・やっぱり雨。足の鍛錬のためですから、雨でも全くかまいません。むしろ登山者がいなくていいかも・・・と考えたのですが、雨といえば雷も考えておかないと。日曜もやめておきます。月曜・火曜は必ず行ってきます。ところで・・・今日もウオーキングマシンで歩いていて、発作が来て途中で休止。5分ぐらいで収まったので、再び...
0
リタイヤ生活

適さないジム

3か月ぶりに隣町の病院へ。朝、5時半に起きて1時間歩き、4.2キロでした。戻ったのは6時40分、少し休んで農家の野菜直売所へ。早すぎたようで少し待っていました。キュウリやピーマン、ナスなどを買ってきました。もう顔なじみになっていますから、私たちの顔を見ると必ず何か売り物にならないものをくれます。今日は虫に食われたトウモロコシでした。農薬を使わないことが、この農家のこだわりで、我が家もそれに共鳴しているわけですから、当然虫に食われたものの方が、むしろ貴重です。それを分かっているから、本来なら虫に食われたものを他人にはあげないでしょうに・・・我が家にはくれます。虫はまだ元気に活動していましたが、早...
0
リタイヤ生活

不安な山行

昨日、ブログ訪問者が最低を記録しました。ちょっと記憶にない程にダウン。それでも・・・まだ頑張りますので、暇なときにはご訪問ください。さて今日も相変わらずジム。閉鎖されることになって、残りは丁度2週間。みんなの話題は「この後ジムをどうするか?」寄ると触るとこんな話題で持ちきりです。明日は隣町の病院へ3か月ぶりに・・・その帰り、新しいジムがオープンする日でもあるので・・・行ってみます。機器だけでスタジオメニューがないのですが、何か妻ができることがあれば候補として考えようと。お風呂とシャワーが結構重要です。話変わって、今日のジムですが・・・ウオーキングの途中で2回の発作。これには・・・山で大丈夫かな...
0
タイトルとURLをコピーしました