ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
リタイヤ生活

タイヤホイール

朝の散歩の後は・・・今日の予定は古タイヤの整理。3月ごろに冬タイヤから夏タイヤに戻そうと思った時のこと、10年近くも使っていたスタッドレスが角質化していて破ける寸前でした。気が付いてよかったのですが、このタイヤで福島の山本不動尊まで行こうと思っていたのですから・・・高速でバーストしていたかもしれないのです。思わず命拾いをしたのでした。今後の人生は入ってくるお金と言えば年金だけ。したがって切り詰めての生活が必要。車はキャンピングカー一台にしようと思っているので、乗用車のスタッドレスタイヤは新しくしません。今度の車検時は売却しようと思ってます。不便でしょうね、きっと。でも近くの用事は歩くことで解決...
0
リタイヤ生活

批判しないのに発作

昨日の相棒の電話で「安部さんの政治にイライラしすぎるからストレスで発作が・・・」と言われたので、昨日も言いたかったのに自重して。そうでなくともここのところのブログネタは発作関連が多くて、安部さん批判にはなっていません。それでもここ数日発作はあります。ない日もたまにありますけど・・・。今日も午前と午後と近所の歩きに出ましたが、午前中に発作が一度あり、午後はありませんでした。安部さんを批判しなくても・・・やっぱり発作はあります。安部さん批判とは関係ない気がしますが、あと数日批判を忘れて生活してみます。逆にブログネタにしないように神経を使うことが、ストレスになるかもしれません。ところで今日はさらに暑...
0
リタイヤ生活

息子のハウス清掃

朝、食事中に例の気分が悪くなって・・・今日は歩けるかなあ・・・と不安でしたが、妻に付き合って1.5キロほど歩きました。家に戻って・・・息子のサークルを外に運び出して、ジェット洗浄で汚れを吹き飛ばしました。これは温かくなった春にも洗浄していたので、3か月ぶりぐらいです。男の子なのに足をあげてオシッコをすることはなく、シートに腰を下げて静かに用を足します。でもやっぱり年ですから・・・切れが悪くポタポタとオシッコが落ちます。サークルをまたいで出てきますから、その時に汚してしまうのです。濡れティッシュで拭いてますけど、本当はもっとこまめに洗ってあげないとかわいそうです。サークルがなくても支障はないので...
0
リタイヤ生活

発作がない

朝、食事がすむとすぐに準備をはじめて、換気扇の掃除にかかりました。年に三回実施すると決めて、頑張ってきたのに・・・。三回と言えば4月と8月と12月に割り振るのが普通ですが。このコロナ騒動で4月はモチベーションが上がらずに、とうとうここまで出来ませんでした。やっと・・・暮らし方を変えようと思って・・・かなりの意思をもって今日やることにしたのです。妻には一人で歩きに行ってもらいました。私の場合、やっぱりただ家でゴロゴロしているだけでは、精神的におかしくなって・・・。マグロのような行き方しかできない人間が、家に閉じこもっているだけでは・・・ダメ。命を縮めます。心臓なのか・・・肺なのか・・・いまだにわ...
0
リタイヤ生活

平田製作所製

昨日、午前中に妻と近くを1.5キロほど歩いて、妻と別れて一人で別コースに向かうと・・・。通っているジムの近くで例の発作がやってきて、休んで家に戻りました。そして午後も妻と1キロほど歩いたところで、かなり強い発作。歩くのを中止にしました。昨日は朝から夜まで不調で、早く寝たためにブログはお休みでした。今日、午前中に昨日のリベンジで歩いたのですが、発作はありませんでした。もちろん午後も歩いて、異常なしです。午前中の歩いた後、家に戻って掃除してからホームセンターへ。浄水器がカビが生えていたので、買い換えました。ブリタのカートリッジ式のものですが、何回も買い替えながらもう数十年使ってます。ついでに赤玉土...
0
リタイヤ生活

リハビリ菜園

まず最初に・・・今日は一度も発作がありませんでした。歩いている時も、そしてもちろん寝ている夜中もです。大概夜中にトイレに置きますが、夕べも起きたのですが、いつもならあの後に発作がやってきますが・・・夕べはなしです。昨日から今日の予定は決めてました、銀行で生活費を下ろし、パジャマを買いに行って、最後にホームセンターで土と野菜苗を買う・・・と。日曜でも銀行は密でしたが、マスクを二重にしているので万全です。触った後は手指の消毒も・・・。パジャマを買ってきましたが、すでにパジャマを着ないで寝てもいい陽気になってきた感があります。実に2か月ほどジャージィ姿で寝てました。ホームセンターに回って土と野菜の苗...
0
リタイヤ生活

コロナ不安発作

朝、野菜が欲しいと妻が言うので、起き抜けに例のガイアの夜明けで取り上げられた農家さんの直売所へ。選んでいると「オハヨー」と挨拶する50歳代男性。てっきり日本人と思って「オハヨー」と、気にかけずに近距離で。そしたら・・・出ていたズッキーニを指して「コレ、ナニ?」「ドウシテ、タベル?」と片言の日本語。きっと日系のブラジル人です。今ブラジルはひどいことになってますから、一瞬距離を取るためにあとずさり。今、外国人との密は怖いです。我が町はまだ5人のままで止まってますから、外から来た方が持ってない限りは大丈夫なはず。マスクをしていてよかった!そして朝食後の涼しいうちにと、すぐさま歩き始めました。妻は1キ...
0
リタイヤ生活

強い発作

あれこれ夫婦で6か所ほどの病院・診療所に通ってますかすら、今日もそのうちの一つの診療所受診でした。ここは待たされるので、しかも順番が全く予想がつかない難しい受診。だから結局は遅く行った方が待つ時間は少なくなる想定なのです。が、到着したら11時。それから1時間ほど待たされて、注射をして帰ってきました。午前中のこれで神経を使ったのが良くなかったのか?  それとも午後の熱い日差しの中を歩いたのがいけなかったのか?これまで経験した発作の中で最大級の苦しい発作でした。日陰に入ってすぐに手首で脈をとってみましたが、全然早くもなく不整脈や頻脈でもなく・・・不思議な状態。ただ先生が言うには「素人が脈をとって正...
0
リタイヤ生活

かつ丼の異臭

家は漢方薬の効果は限定的だったようで、昨夜寝ていて一度不調がありました。そして午前中に妻とゆっくりゆっくり1.5キロほど歩いた時にも、一度胸が締め付けられました。急ぎ足ではないですからね・・・ゆっくり歩いていた時ですから、心臓への負担はなかったはずです。心臓なのか肺なのか、さらには食道なのか・・・まだ判断はつきません。さて今日のお昼は昨日のうちにもう、決めてありました。例の近所のとんかつ屋さんの【テイクアウト弁当】で、昨日のうちに電話で頼んでありました。お昼に取りに行くって!そしたら・・・近所ですからあまり大きな声では言えませんが、妻が「石鹸のにおいがする」と。私の方は全然臭いがしなくて、交替...
0
リタイヤ生活

父の日と誕生日

今日は体調がよくて、結局一度も・・・あの胸が締め付けられる感覚・・・食道が喉から飛び出しそうな感じがありませんでした。ひょっとしたらあの漢方薬の影響でしょうか?先生はある程度根拠があって処方してくれたのでしょうが、ネットで調べると私の症状とあまり関係なさそう!どちらかというと女性に効果がある感じです。当帰芍薬散・・・と言うんですけど。これで二日発作が起きてないということが、何より先生の診断が正しい裏付けになります。まあもう少し様子を見ましょう。ところで私の友のブログで笑っちゃいました。実際には笑い事ではありませんけど・・・。アベノマスクを彼は「アホノマスク」と命名してることから、まず面白い。そ...
0
タイトルとURLをコピーしました