ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
雑感

諦めムード

またまた妻の診察日です。当然濡れ落ち葉のように貼り付いて病院に行きました。そしてドクターとはまたまた山の話になりました。何時もの事で・・・と思いきや、今日は驚きの行動をとられてしまい、こっちが面食らってしまいました。何と白衣のポケットから分厚いスケジュール帳が出てきたのです。そして9月以降の登頂した山の話をしてくれました。なんと私をかなり意識しているんです。対抗心・・・でしょうか?この前は私の足に触らせろ・・・と言うんです。何かなと思ったら『どれだけ足に筋肉があるのか知りたい』って・・・還暦をすぎたお爺さん相手に、結構本気で対抗しています。『こんなお腹の人に負けるなんて』って、私は競争なんてし...
0
家庭菜園

畑の話し

利根川の河川敷で畑を借りている従兄弟に、ホームセンターでバッタリ会いました。娘の事など小1時間も立ち話をしてしまいました。そして5月に植えた落花生の話をすると『まだ早い』らしいのです。昨日自宅にある【猫の額】のような畑に植えた落花生を2本抜いてみると、親株の根には幾らか付いてましたが伸びた手の先には豆粒のようなものしかありませんでした。確かにこれから成長が期待できそうですから、少し待ってみます。収穫には従兄弟が『俺が抜いておくから来なくていいよ』と言ってくれていますが、抜いた時にびっしりと付いた実を見た時の感激を思うと・・・むしろ行きたいのです。でも今年はカラスにも大分やられ、砂地の河川敷は日...
0
キノコ・山菜

キノコ採り

夜になって何時もの通り韓流を見ていると、珍しく電話がなりました。見ると珍しい・・・仲間からの電話で・・・キノコのシーズンと言うのです。前から『行くときは誘って』とお願いしていたのですが、覚えていてくれたようです。毎日が日曜のリタイヤ生活にはありがたい誘いです。この人・・・東京マタギと異名を取る【深瀬信夫氏】からキノコ学を伝授されていて、最近メキメキと力を付けているのです。まあ・・・そう思っているのは本人だけかもしれません。だって『採ったキノコはまず平日の朝に食べる』という、前にもお話した【彼】なのです。何故平日の朝に食べるの?・・・それは万が一の場合病院がやっているから・・・。そんな実力と侮る...
0
リタイヤ生活

脾肉の嘆

昨日も書き終えて点検のため読み返していると、折角書いたものが全部消えてしまいました。これにはショックで言葉もありませんでした。【エラーを報告しますか】という画面が出ましたので、やはりプロバイダーかサーバーの問題のようです。0時を廻っていましたので書き直すのは諦めました。ご了承ください。浪人暮らしも半年が経過しました。あんまりゆっくりしすぎると二度と働きたく無くなるのでは・・・という方もいます。実際そんな気も少しはありますが、とりあえずは【必要とされている】実感を持ちたい気がします。妻と話すと逆に『仕事を辞めたい気もする』と言いますから、やっぱり生活費は私に責任がありそうです。脾肉の嘆・・・ひに...
0
リタイヤ生活

年金申請

12回目のブロック注射を受けてきました。あまり打つと良くない・・・と聞きますのでちょっと心配でもあります。しかしドクターは2週間間隔のまま治療を続けます。間隔を延ばすことを前に相談した事があるのですが、途端に不機嫌になられた経緯があります。ドクターの意向に逆らうのも、万が一また痛み出した時を考えると踏ん切りがつきませんでした。そこで今回は勝手に3週間間隔にしてみました。何か言われたら『主人の実家で不幸があって』と、理由まで考えて。がっ痛みが強くなる事はありませんでしたし、ドクターもそんな様子をみて次回からは月に1度の注射に変更してもらえました。それにしても【主人の実家】は、何につけても不幸続き...
0
リタイヤ生活

またまた水泳の話し

プールの話は今回で一旦終わりにしますので、今日はがまんしてお付き合いください。プール施設は温泉施設も備えていますので、今は【敬老会】のシーズンたけなわです。休憩室が使えませんので一回のロビーに一般者の休憩室がありますが、とても休める状態ではありません。町内会ごとに実施しているようで、来月の8日までこの状態が続くそうです。それで今週は妻があまり行きたがらないのでしたが、今日は無理にも行きました。多くの人が教えてくれている【泳げるためのコツ】を早く実践してみたかったのです。初めに言いますが・・・クロールで何度も25㍍をクリアできました。欲張ってターンまで練習してしまいました。ただ・・・楽に・・・と...
0
リタイヤ生活

練習中止

ほとんど取れかかっているのに中々取れてくれない爪。引っかかると心配でしたから夕べ寝る時は絆創膏で何重にもガードしました。しかし寝ている間にやっぱり毛布などに引っかかったようで、朝起きると痛みが強くなっていました。何とか自然に取れることを願っていたのですが、今トラブルがあると秋の山が無理になりますので、慎重を期して病院に行きました。あっという間に剥がされて・・・【ピリッ】と痛みましたが麻酔するほどではありません。化膿するのを考慮して抗生物質を貰ってきました。そのまま泳ぎに行こうと・・・あるいは久しぶりに志賀高原でもドライブに・・・と妻に話したのですが、どちらも『今からじゃイヤ』と簡単に却下されて...
0
雑感

友の動向

一ヶ月に一回の慢性疾患の診察で11時半に病院に行きました。待合室が異様に混んでいたので顔見知りの看護婦さんに聞くと、その時間でもあと25人の診察待ちと教えてもらいました。これでは1時を過ぎてしまいますので、薬だけを貰って帰る事にしました。もっとも【暇】しているのですから、待っていても何も不都合はありません。いつもは文庫本を持つて行くのですが、たまたま今日は忘れて持っていきませんでした。茨城の鉄人と我が会の若頭元鉄人から水泳のアドバイスが書き込まれていました。ありがたいですね・・・こうしたご好意にこたえるためにも、一生懸命練習したいと思います。力を抜き漂うように泳ぐ、水中ではき空気中に口を出した...
0
リタイヤ生活

年金受給の疑問

失業手当の給付が終了しましたので、私は完全に無収入になりました。株などの運用益があるわけでは無いので、このままでは確実に持ち金が減っていきます。残りの人生に割り当てて使っていけば問題ないのですが、不慮の事故や病気で健常者以上にお金が必要になる人生かも知れません。それはその時考えれば・・・とは思うことが出来ない性格なんです。チョットの費用で助かるのに、それを既に食いつぶしていて【打つ手がない】という事態は惨めですよね。だからバランス良く減らす方法を考えないと・・・具体に言うと『人生の終焉でお金を使い果たす』事が出来ないでしょうか?今日妻は何かを一生懸命計算していました。そして『このペースだと毎月...
0
リタイヤ生活

秋の風

休日なのでおそらく混んでいるだろうと覚悟してプールに出かけました。ところがどうした事かガラガラの状態で、たっぷり練習が出来るはずでした。平泳ぎのキックはかかとを蹴りだすような方法を止めました。膝の後ろの筋を痛めたようで、蹴る度に痛みが走ります。今日は水に顔をつけて泳ぐ練習に取り組みました。しっかり水の抵抗を少なくする事は出来ていませんが、確実に25㍍泳げるようになりました。クロールは意識してゆったりとそして確実に身体をひねって呼吸する事を心がけました。そして見事に25㍍に到達しました。当然少し水も飲んでしまいましたが・・・。仲間からの適切なアドバイスでゴーグルを着けてから、水中や周りを確認でき...
0
タイトルとURLをコピーしました