ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

外国旅行

昨日、キャンピングバスのギアが壊れたため、旅の途中で徳島に戻ったホロホロ三世の溝田氏は無事徳島に帰り着いたそうです。ギアが破損してバックとローに入らなくなってしまったらしいのですが、一旦走り出して高速で走る分には支障がなかったそうです。ですが・・・いつ大きなトラブルになるか気が気でなかっただろうと思います。とにかく無事に到着できて本当に良かったです。いつもの年ならこの時期山登りのために、本州のあちこちに移動しているのです。今年はこれで本州に現れることはなくなったそうです。徳島でおとなしく数か月過ごしてから、オーストラリア大陸横断に出発するようです。現地でキャンピングカーになるような車両を購入し...
0

浮世絵

今、埼玉県のK市立美術館で【広重と北斎の東海道五十三次と浮世絵名品展】が開催されています。田舎の市立美術館としては画期的な企画です。当然この美術館の収蔵品ではありません。あるコレクターのものらしいのですが、広重の五十三次が全部そろっています。コレクションとしては大変なものです。しかも図録の解説内容を展示作品の脇に掲げているのですが、非常にわかりやすく、また違った視点で作品を説明していました。この解説も楽しめる内容で、浮世絵に対する造詣を深くもしていただけました。ちょっと難しくなりますが・・・江戸時代の絵は主に二種類だといわれています。一つは狩野派に代表されるような、大名などに依頼されて描く【綺...
0

我が家のキャンピングカー

ノアが車検から戻ってきました。悪いところがほとんど直していただけました。昨年末に冬タイヤに変える時にホイールがなくて、タイヤ屋さんが手に入れてくれたホイールでスタッドレスを付けたのでした。ところがこのホイールは若干サイズが違っていました。少しだけ当たってキューキュー音がしていましたから、タイヤ屋さんにスペーサーを入れて調節してもらって乗っていました。今回、少しキュルキュル音がしていたので診ていただくと、やっぱり少し当たっていたそうです。次に冬タイヤに付け替える時にはどうしたものか、少し迷っています。正しいサイズのホイールを買い替えるか、それとも後ろにもスペーサーを咬ませてそのまま乗っていいもの...
0

街歩き

税金の計算が終わりましたし今日は妻の仕事も休みですから、朝8時に出発して茨城県の桜川市真壁のひなまつりを見てきました。真壁は筑波山の北に位置し、後に佐竹氏と共に秋田に転封された真壁氏の城下町として、現在の町が形成されました。平成22年に重要伝統的建造物保存地区(以降重伝地区と表記)に指定されたように、いまだに古い建物が多く残されています。重伝地区とは文化財保護の制度で国によって指定されます。真壁は全国で87番目、関東では4番目です。ちなみに関東にはどんなところが他にあるかというと・・・小江戸川越・蔵の街栃木・水運の佐原・・・です。先日紹介した木曽路の南木曽町などもそうです。どんな街があるのかは...
0

牛肉どまん中

最近話題の歴女・・・ご存知ですか。とにかくマイナーな歴史のすみずみまで本当に良く勉強しています。武将などの好みを聞くと歴史好きの私が知らない武将名などが出てきて・・・知らないと言えずにチョット見栄を張ったこともありました。前田慶次・・・ご存知でしょうか・・・私は知りませんでした。上杉藩の武将だったそうです。その前田慶次をパッケージの表に印刷し、人気の米沢牛をギュッと詰め込んだ駅弁が【どまん中】です。牛肉を(私の見落としかもしれませんが米沢牛とは書いてない)を甘辛く炊いて、庄内産の美味しいご飯の上に乗せたもので、数々の駅弁の中からチャンピオンになった弁当です。中身はもちろんパッケージの前田慶次も...
0

米沢

天気予報は大雪が続くと報じていました。気をもんでテレビのスイッチを入れると・・・以外に山形新幹線は確り動いています。でも結局大宮に到着する頃には想像通り【運休】に変わっていました。仕事には期日があるので何が何でも向わざるを得ませんから、とりあえず動くかどうかわからない2本後の電車の指定席に変更して食事をしながら待ちました。何と・・・普段の行いがよかったらしく予定の時刻に乗ることが出来ました。当初の予定からは2時間ほどの遅れですが、事なきを得て一安心です。運休のあとの新幹線だけに立錐の余地が無い程の人・人・人です。久しぶりに混んだ電車に乗りました。郡山を過ぎると徐々に雪が姿を現し、福島から山形新...
0

フォレスト

昨日の写真が北海道弟子屈にある友人宅の庭です。もともとはペンションを営んでいたものを友人が買い取りました。彼が移住して3~4年後に訪ねたことがありますが、それはもう素晴らしい想像を絶する生活ぶりだったのです。3日間お世話になったのですが、そこには北海道のダイナミックな自然がありました。とても言葉では素晴らしさの100分の一も報告できないと思います。・二日目の朝、エゾシカがゆっくりと庭を横断して行きました。・池には50㌢もあるレインボー(虹鱒)がいるのですが、それをねらって時おり【オオワシ】がやってきます。・ある秋の夜、裏庭を貫いて流れる川の方から聞こえてくる水音で目が覚めました。電灯をもって恐...
0

秩父の紅葉

妻も私も仕事が休みだったので、天候には恵まれなかったのですが紅葉狩りに出かけました。毎年この時期に旧大滝村に出かけます。埼玉の紅葉と言ったらやはり大滝村に尽きます。中津川渓谷や荒川沿いなど名所が限りなくあります。しかし紅葉狩りの難しさは場所を把握しているだけでは完璧ではありません。その年の気温の変化などでタイミングは大きく変わってきます。例年はこれからでも良いところがあるのですが、今日の三峰や大血川などは葉がありませんでした。どうも数日前の風で落ちてしまったのでしょう。私の場合はグッドタイミングの他に《道が空いている》こともあわせ、全盛期を少しずらして出かけますから滅多に良い紅葉に当たることが...
0

日本レンガ

深谷市は昔から産業として【屋根瓦製造】がありました。明治期に渋沢栄一のふるさとである深谷市に、これ以降高まるレンガの需要をまかなうために製造所が設置されました。これが【日本レンガ】の発祥です。東京駅や全国的にも有名なレンガ建造物の材料は、ここで生産されたのです。残念ながら平成18年に操業は中止されていて、唯一残った6号窯は深谷市が管理しています。跡地には窯1基のほかに当時事務所として使用され現在は資料館になっている洋館1棟、そしてレンガ造りの配電設備を格納していた建物1棟が残されています。殖産興業を支え国力増強に貢献したレンガ工場跡地に残る施設は、国の重要文化財に指定され日本の歩んだ歴史の一端...
0

足袋蔵

時期はずれの台風と言われていますが12月にやってきたこともありますから、最近はあまり厳密な季節感は捨てた方が良いのかもしれません。おかげで今年初めての中山道歩きは中止になってしまいました。そして今日は茨城の真壁に蔵を見に行くことに予定を変更してあったのですが、夕べ遅くまで韓流ドラマ【イ・サン】を観ていたせいで目が覚めたのは8時になっていました。そこで近くの行田が最近町興しに利用している【足袋蔵】を見に行ってきました。川越のような店蔵と違って通りからは見ることが出来ません。足袋などの製品を火災などから守って保管するためのものですから、店の裏にあることが多いのです。連続した街並みという感はなく、激...
0
タイトルとURLをコピーしました