ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

家庭菜園

家庭菜園

餅つき

朝、7時には鳴き出す息子が、今日に限って鳴かず。 目が覚めたら8時でした。 それから朝食を摂って、餅つきが始まったのは10時近かったです。 二臼突いて・・・終わったのは丁度12時。 夜になって切りましたが、切り餅50個ほどになりました。 お正月の間は存分に食べられる量です。 のし板に厚みがあって、切り餅としては分厚い仕上がりで、2個食べれば十分です。 餅大好き人間としては、今から【よだれ】もんです。 午後は畑に。 ネギを一区画を全部抜いて、そこに野菜くずを入れたり薬剤・肥料・石灰なども追加して。 耕しました。 ここには来春玉ネギを植えるつもりです。 今植えたいのですが、...
0
家庭菜園

インゲン追加移植

掃除を終えて歩きに出たのは9時半。 ほぼいつものコースですが、歩いていて知り合った方の家を久しぶりに尋ねたので4キロ超えでした。 その方は一昨年ガンを患い手術後に知り合ったのですが、花好きの方で花をほめたことがきっかけで友達になりました。 我が家にたびたび花を届けてくれたりしましたが、最近はとんとお見限り。 病気が悪化したのでなければいいのですが・・・。 今日もしばらくお宅の前で花を観ながら待っていましたが、外に出てくることはありませんでした。 何も用事が無いのにチャイムを鳴らすのも気が引けて・・・。 いつも花の手入れで外に出て居るんですけど。 数日後、また伺ってみます。 今...
0
家庭菜園

枯れたインゲン

ここ3日間ほど北海道の【ゆあたり】さんと、ナメコ談義をしていました。 どんな木にナメコがつくのか? 一般的に「ブナ」と言われてますけど、実際には倒木で朽ちかけた木、そして苔などが生えていて何の木かわからない。 樹皮が完全に剥がれて判別はつきません。 が、たまにまだ若い倒木で樹皮が確認できる木になめこがついていて確認できます。 私の考えでは決してブナが多いと思えないのです。 いろんな木に着くでしょうけど、ブナと同じぐらいコナラなどについていると思っています。 古い写真を探ってみるとはっきり樹皮が分かる写真がありました。 まだ数年はこの木からナメコガ採れる若い倒木です。 また...
2
家庭菜園

癒しの畑

昨日も畑に行ってないので、うる抜いて移植したカブがどうなっているか心配。 ここのところ作物の成長に役立つほどの雨は皆無。 畑に水を遣ると言う極めてイレギュラーな状態が続きます。 その水やりがそろそろ・・・昨日あたりでしたが、手を抜いてしまいました。 今日は絶対に遣らなくちゃと思って畑に行くと、なんと移植したカブは全部グッタリ。 昨日、水を遣っておけばよかった・・・と後々後悔しそうなタイミングでした。 午後から出かけて・・・とりあえず全部の作物に水遣り。 予定の水遣りが終わ・・・家に戻ってもテレビはつまらないし、畑にいてもやることもなく・・・。 ただボーっと畑に立ってました。 ...
0
家庭菜園

うる抜き

今日、シイタケを買いに行ってくれているジム友のご主人か、妻が作ったカブと柿の酢の物が美味しくて気に入ったと・・・。 気を良くした妻が「シイタケを取りに行くときに、作って持って行ってあげる」と言うので。 美味しいカブがあるガイヤの夜明けに登場した農家の直売所に朝一で行ってきました。 戻って歩きに出て3.5キロ・・・途中、いつものように畑に。 4・5日手を抜いてましたが、カブと大根が込み入っていて。 ポットに苗を作ってから移植する作物と、種を直接畑に蒔く作物がありますが。 カブも大根も畑に直蒔する野菜。 種は細かくて一粒一粒蒔けませんから、一か所に数粒ずつ落ちます。 当然一か所に数...
0
家庭菜園

連日の畑作業

朝8時に家を出て・・・総合病院の受診の日でした。 並んだ順番は30番ほどでしたが、8時20分に受付が開始されると何と私が受診する診療科では私が一番。 9時5分ごろに呼ばれてあっという間の診察。 会計も病院で1番目に終わり、薬局も1番でした。 早く終わったのでホームセンターで買い物。 戻って妻とウオーキングに出て・・・3キロほどでした。 午後は畑に・・・数日間を開けるつもりだったスナップエンドウの移植。 石灰が馴染んでからがベターですが、今日移植しました。 日に日に寒さが増してくるので、本格的に寒くなる前に確り根を活着させたい。 ある意味、寒さとの競争でもあるので、移植を急ぎま...
0
家庭菜園

ツルなしエンドウ

歩きに出て1キロほど歩くと10時になろうとしていました。 電話が鳴って・・・タイヤ屋さんからでした。 「22日に入荷するので、その日以降に来てください」と。 23日は先方が休みで、24日は私たちが月に一度のかかりつけ医受診。 25日に予約しました。 入荷と同時に組んでもらって、私が行く日には履き替えるだけです。 そして注意してくれたのは、今着けているハイエースのホイールは乗用車用でトラック用程の強度はないらしい。 段差などでバウンドして着地するときに【パリッ】と割れるらしいのです。 タイヤはLT(ライトトラック用)にしても、ホイールが弱くてはリスクは高いまま変わりません。 命...
0
家庭菜園

キャンピングカーの修理完了

今日も朝から畑。 肥料や石灰殺虫剤などを入れて、再度かき回して良く混ぜ込んで・・・。 マルチを張って移植の準備が完全に終わりました。 一つのマルチには白菜を植えて、ネットで養生しようと考えてます。 もう一つのマルチにはツルなしインゲンとステックセニョールと言う茎を食べるブロッコリーを。 同じようにネットでおおって、保温と虫よけを。 レタスは5株ほどなのでカキ菜を植えた畝に続けて植えます。 自分で作った苗の残りはツルなしスナップとツルのあるエンドウ豆が。 この2種類の植える場所が今のところ未定。 ここ数日、忙しいので4・5日経ったらナスやピーマンを抜いて、そこを手入れして2つを...
0
家庭菜園

いよいよ移植

朝から畑に直行して、耕し開始。 昨日の午後からやっていれば半分は終了していたでしょうが、妻が急に体調不良で念のために畑は中止して自宅待機。 だから今日は朝から耕して、午後4時までかかりました。 昨日まで3日間かけて頑張って細断した落花生の茎や葉を、耕した畑をさらに深く掘ってその穴に投入。 時間が経てば腐葉土になって、良い肥やしになるでしょう。 耕しの間に発見して捕まえた根切り虫は50匹以上。 当然、もっといたでしょうから・・・こんなに多くの虫に責められた落花生が傷物なのは理解できます。 虫にかじられた跡が着いてますし虫が入って穴が開いているのも多くて、3割から4割はありそうです。...
0
家庭菜園

細断終了

自分が種を蒔いてポットで作った苗・・・成長しすぎたことと毎日の日照りで、水枯れを起こして。 危険な状態を放置できず、一回り大きなポットに移し替えました。 本当は移植してしまうのが一番ですが、落花生の後を耕していないので場所がない。 急いで作業はしていますが、何せ30本もの落花生の木・・・簡単ではありません。 昨日までの2日間で半分が終わっていました。 今日は午前中に残りの細断を終了して、午後は耕しの作業予定。 細断しなければ膨大な畑地が必要ですが、細断するとおそらく3分の一とか5分の一の減量化。 根と茎と葉を5センチぐらいに細断していくのですが、お昼を20分ほど回って終わりました...
0
タイトルとURLをコピーしました