ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

終日の雨

朝起きたときからの本降りでした。夕べ何時ごろから降り出したのかは知りませんが、道にも水たまりができていて・・・。強い雨は昼過ぎまで降っていました。当然、歩くのは中止ですから、発作もきそうではありましたが・・・来ませんでした。表に出たのはごみを捨てに出た一度だけ。その時、トマト苗を見たらかなり成長していて、脇芽が大きくなっていました。もう挿し木ができます。明日雨がやんでいたら・・・あるいは小雨だったら、挿し芽をします。先日挿し木したアイコは枯れていませんので、順調に根を張ってくれると思います。やっぱりトマトはアイコでしょう!話変わってあまりに醜いお腹を・・・少しは引っ込めたいので、今日から腹筋を...
0
リタイヤ生活

醜いお腹

今日は妻の腰痛の病院へ。これまではブロック注射を1週間に一度でしたが、ここにきて2週間間をあけて様子を見ました。特段、症状が強く出るわけでもなく、少しずつは改善している様子なので間隔を空けてみたのです。先生に「歩いてますか?」と聞かれたそうです。歩いてますけど・・・私が不調で、妻もセーブしがちな歩きになってますから、私の症状が改善しないと妻の改善もありませんね。病院から戻って夕方、二人で歩きに出ましたが、やっぱり発作は来ました。軽いものでしたけど・・・。それでも立ち止まって数分休まないと、辛い症状は治まりません。休むと比較的簡単に症状はなくなるんです。こんなことで最近は歩きも・・・ストレッチも...
0
リタイヤ生活

発作の頻度

朝、起きると妻が「直売所で野菜を買ってきて!」と。正直に言うと明け方の4時ごろに発作で目が覚めて、そのあとなかなか寝付けずにいて。7時15分に起きて・・・野菜の話ですから、ちょっと辛かったのも事実。買いに行こうとして着替えていると2回目の発作。大体においてすぐに収まりますから、あまり心配はしてません。戻ってご飯を食べ・・・今日から梅雨入りで午後は雨と分かっていたので、午前中に歩きに出ました。途中、郵便局で田んぼの水利権の代金を管理組合あてに振り込んで。そして歩き出した途端にこの日の3回目。こんなに頻発することは過去にありませんでした。1日4回あった日も確かにありましたが、大体時間的には等間隔で...
0
リタイヤ生活

コメント見逃し

まず最初にお詫びしなければなりません。体調不良で頭がいっぱいいっぱいで、書き込んでいただいたコメントを4月末から確認していませんでした。私としたことがめったにない失敗ですが、結果として不快な思いをさせてしまいました。お許しください。特に申し訳なく、今日お詫びのメールを送信した方がいるのですが、目に留まっていただけたらありがたいです。あとは友達からがほとんどですから、このブログでお礼とお詫びを申し上げます。中山道歩きの地図についてお尋ねいただいたのですが・・・。国土交通省大宮国道事務所で、昔の武蔵の国の部分だけの地図を配っていました。中山道歩きのブームも下火になって、はたして現在もあるのか・・・...
0
リタイヤ生活

猛暑日

朝食の後、何もせずにとりあえず歩きに出発。1キロコースを回ってから、線路に沿って歩くコースを往復。これでほぼ3キロです。妻はこれでいっぱいいっぱいですが、私は胸の異変が起きなければこれでは物足りず。最低5キロを目指しています。天気予報では午後は35℃とのことで、午前中にやっておかないと午後の見通しは立ちません。予報通り34.5℃で、コンクリートやアスファルトの照り返しを計算したら36℃~37℃だっと思うのです。健康のためとはいえとても歩けたものではなく、健康を害する状態でした。様子を見て歩きは中止しました。木曜ごろから関東は梅雨入りと言われていて、もう残りは僅かですから歩いておきたい部分もあり...
0
リタイヤ生活

買い物でリハビリ

ヘルニアで腰痛や足首痛があった妻も、少しずつですが歩くことで体力・脚力を維持。昨日も歩いたのですが、体調がいいと陸橋などの階段も歩きます。昨日は私の方が胸の痛みを感じて、歩くのを中止したのでした。妻の状態はかなり改善されてますけど、今日は車のシートに座る訓練。一番近いスーパーまで・・・数分ですけど座った姿勢で行けました。こんな感じで少しずつ良くなっていくと思うのです。がっ私の胸の苦しさは一向に改善していません。異変がない日があれば、まったく不調で4回も発作が起きる日もあって。最近の買い物はほとんど私一人で言ってました。でも、当然ですが買い物の途中でおかしくなったこともありますから。一人で歩くと...
1
リタイヤ生活

再びタイヤ外し挑戦

今日も朝食を終えると歩きに出ました。妻は「体調がいいので、階段のあるコースに行きたい」と。そこで線路を超える陸橋をコースに入れて3キロほど歩きました。妻は大丈夫でしたが・・・私が陸橋を渡り終えると発作を起こしてしまって動けない状態に。しかし、少し休むと元通りになるのは、いつものことです。だから・・・不思議だし・・・大きい病院で診察と考えるのも・・・迷っているんです。戻って掃除を終えると、昨夜ユーチューブで勉強したホイールからタイヤを外すのに挑戦。結果から言えば・・・昨日の状態からほとんど進展なし。やはりシリコンスプレーは必要なのでしょうか?今日は用意がなかったので、シリコンは使えませんでしたが...
0
リタイヤ生活

タイヤホイール

朝の散歩の後は・・・今日の予定は古タイヤの整理。3月ごろに冬タイヤから夏タイヤに戻そうと思った時のこと、10年近くも使っていたスタッドレスが角質化していて破ける寸前でした。気が付いてよかったのですが、このタイヤで福島の山本不動尊まで行こうと思っていたのですから・・・高速でバーストしていたかもしれないのです。思わず命拾いをしたのでした。今後の人生は入ってくるお金と言えば年金だけ。したがって切り詰めての生活が必要。車はキャンピングカー一台にしようと思っているので、乗用車のスタッドレスタイヤは新しくしません。今度の車検時は売却しようと思ってます。不便でしょうね、きっと。でも近くの用事は歩くことで解決...
0
リタイヤ生活

批判しないのに発作

昨日の相棒の電話で「安部さんの政治にイライラしすぎるからストレスで発作が・・・」と言われたので、昨日も言いたかったのに自重して。そうでなくともここのところのブログネタは発作関連が多くて、安部さん批判にはなっていません。それでもここ数日発作はあります。ない日もたまにありますけど・・・。今日も午前と午後と近所の歩きに出ましたが、午前中に発作が一度あり、午後はありませんでした。安部さんを批判しなくても・・・やっぱり発作はあります。安部さん批判とは関係ない気がしますが、あと数日批判を忘れて生活してみます。逆にブログネタにしないように神経を使うことが、ストレスになるかもしれません。ところで今日はさらに暑...
0
リタイヤ生活

息子のハウス清掃

朝、食事中に例の気分が悪くなって・・・今日は歩けるかなあ・・・と不安でしたが、妻に付き合って1.5キロほど歩きました。家に戻って・・・息子のサークルを外に運び出して、ジェット洗浄で汚れを吹き飛ばしました。これは温かくなった春にも洗浄していたので、3か月ぶりぐらいです。男の子なのに足をあげてオシッコをすることはなく、シートに腰を下げて静かに用を足します。でもやっぱり年ですから・・・切れが悪くポタポタとオシッコが落ちます。サークルをまたいで出てきますから、その時に汚してしまうのです。濡れティッシュで拭いてますけど、本当はもっとこまめに洗ってあげないとかわいそうです。サークルがなくても支障はないので...
0
タイトルとURLをコピーしました