ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

ルーターとネットフリックスの関係

高崎の農機具屋さんからの連絡は相変わらず無くて・・・。 そのお店に向かう途中で発見したのですが、隣町の国道わきにも中古を扱うお店がありました。 先日、帰りに寄ってみようと話していたのに、うっかり忘れていて通り過ぎてしまい。 今日改めて行ってみました。 隣の国の若い女性が店番してましたが、器械は古くて使えそうにないものばかり。 お金をもらってもいらないかなー! 中古を買うと言う行為は非常に難しくて・・・私は車がほとんど中古を買ってますから慣れているのに。 いざ乗り出してみるとトラブルがかなりの確率で発生します。よーく確認したつもりでも! 故障がすぐ出て来るのを承知で買わないといけ...
0
リタイヤ生活

相棒の声

昨日の繋がらないHuluとネットフリックス・・・ブログを読んだ相棒から電話。 そもそもは我が家のネットフリックス導入のきっかけは、相棒からの脅迫まがいの勧め。 年金生活者がHuluは贅沢・・・とも思ったのですが、たっての勧めで断り切れず! その繋がらない原因はルーターの静電気・・・らしいのです。 使い始めて僅かですから、そこまで思いもよらず。 今度、そんな状況になったらルーターの電源を切って・・・やってみます。 その間、当然Wi-Fiは駄目でしょうから、パソコンもタブレットもつながらないでしょう。 その相棒、「元気?」と聞いたら「あまり元気じゃないが、何とかやってる」って。 様...
0
リタイヤ生活

繋がらないHuluとネットフリックス

3日ぶりに3キロ歩いて・・・いつものように畑によってる 3日ぶりですからナスもオクラも大きくなりすぎ。 少しずつですが秋ナスの収穫が始まりました。 近いうちに【カリ肥料】の施肥を。 収穫量がぐんと上がります。 午前中は息子に柔らかウンチを失敗されて、敷いているマットをもってコインランドリーへ。 私が梨を沢山あげたのが原因ですから、自業自得。 雨が続いているのでお店は大繁盛で、洗濯機は空いていたのですが乾燥機は並んで待つ状態。 先見の明があればコインランドリーを経営していたなあ・・・! 午前中は少しの間だけでも陽が射すほどで、外に干せました。 午後は一転、雨の時間帯が多くてチ...
0
リタイヤ生活

一日中チュモン

新しくした眼鏡ですが、4日目にして歩いていてふらつきが無くなってきました。 もう大丈夫と思います。 眼鏡を変えてこんなにふらついたことが無かったので、少しびっくり! 目のピント調節機能が、加齢によって劣化しているんだと納得してます。 朝から雨で何にもできない日。 新しく買ったベッドマットが届く前に、底板を確認すると・・・。 すのこ状態に横板が渡してあって、その上に厚さ5ミリ程度のコンパネ貼りでした。 躯体のボルトを増す締めして、上半身部分の底板と下半身部分の底板を取り替えてみました。 どうしてもお尻部分の負担が大きくて、その部分が一番ヘタると考えたのです。 マットは完全にその...
0
リタイヤ生活

怖い雨

このころブログのお休みをいただくことが多くて・・・訪問していただいた方にはお詫び申し上げます。 体調が思わしくなくて、早く寝る日はブログが休みになります。 何処が悪いかと問われると・・・加齢による抵抗力・基礎体力・持久力などの低下だと思っています。 2年ほど前から熱中症による後遺症的に体調不良。 それがずーっと尾を引いている感があります。 昨日はキャンピングカー屋さんに車を持って行って、アラウンドビューモニターの不調を直そうとしたら到着する前に直って。 これが2回連続で・・・結局、現象が起きてないと直せなくて無駄足。 でも、今回はエアコンが全く冷えなくて、とりあえずガスを入れて様...
0
リタイヤ生活

合わない眼鏡

朝の歩きはいつも通りの3キロ。 中山道歩きに置き換えると300キロを超えたので、約半分の道のりを踏破しました。 しかし毎日せいぜい3キロですから、普通に考えれば年内に京都三条大橋への到着は無理でしょう。 けど、秋になれば涼しくなって距離も稼げますから・・・あるいは年内到着が狙えるかも 歩いて戻って畑に行こうと思いましたが、またしても今日も行こうとした瞬間からギラギラとした日差し。 危険なので畑は中止・・・野良着に着替えて支度をしていたので、庭のネコの額のような畑を耕しました。 スイカが沢山採れた畑・・・次は何を植えようかと考えながら! 10時ごろになって、来週はいろいろ出かける用...
0
リタイヤ生活

ドラマ【シュルプ】

福井の親友から梨が届いたのですが、家族が少ないのに10個入りの箱が届いて・・・。 この暑さですから足が速くて、家族だけでは食べきれず・・・。 でも悪くしてしまうのはもったいないので、朝・昼・晩と梨を食べてます。 例年なら長持ちする梨も、今年の暑さには耐えきれないようです。 今日も暑かったです・・・そして雷雨とここのところの日本の当たり前になってしまいました。 来週になれば雨の日もありそうですから、少しは畑に出られる日があるかも・・・。 畑と言えば・・・梨を送ってくれた福井の友も今年近くに畑を借りたそうで、いろいろ収穫もあったそうです。 頑張っているようですが、埼玉とはそもそも基準...
0
リタイヤ生活

ネットフリックスとHulu

月に一度のかかりつけ医受診を今日に予定していました。 朝のウオーキングをどうしよう? と迷っていたら、妻のジム友から今日も電話。 流石に朝の5時と言う訳にはいかずに、畑に9時半と大幅に譲歩してくれました。 畑は目印が無くて・・・迷いながらもなんとか到着して、ニンジンやしょうがなどを貰ってきました。 何時も野菜をもらっているので、今日はお礼にオニヤンマの模造品をプレゼントしました。 売ってますけど・・・それはそれでいいのですが、私のプレゼントには感謝の心がこもってますから・・・。 よろこんでくれました・・・そして「これ! 売れるよ」と。 左がプレゼントしたオニヤンマで、右はこれ...
0
リタイヤ生活

眼鏡とベッドマット

今朝は5時前に起きました。 妻のジム友から昨晩電話があって、朝、野菜を取りに来い・・・と。 それでも5時は異常に早すぎますけど、もらう側は立場が弱いですから・・・。 5時を数分回った時刻に到着して、そのまま畑に移動してオクラ・ナス・ネギを貰ってきました。 ありがたいです・・・同じ繰り返しになりますけど、持つべき友は農家の奥さんです。 さて表題に戻って・・・行きつけの眼鏡屋さん。 高齢になって・・・動けるうちに旅行したい・・・と、店を閉めることになりました。 50パーセントオフのバーゲンセールで在庫を処分したいようです。 先日、見えが悪くなってきた眼鏡でも、免許の更新には合格しま...
0
リタイヤ生活

4Kテレビ

朝から暑い日でしたが、3キロ歩いてチャングムの放送時間までに戻りました。 ところが・・・夕べからですが、テレビがひとりでにプチンと電源が切れてしまう症状が出て。 肝心ないい場面でプチン。 コンセントの電源を入り切りして・・・テレビのスイッチを入れるとまた映ります。 が、いちいち立ち上がって電源を入り切りするのも厄介。 その間にも、いい場面を通り過ぎています。 今の家に引っ越す前に買ったのですから、10年以上は経っています。 確か・・・地デジが始まる年だったと思います。 諦めてテレビを買い替えることにして、ケーズデンキへ。 そもそもはあまり好きではない電気屋さんですが、最近これ...
0
タイトルとURLをコピーしました