
模様替え
私の階段ギャラリーの模様替えをしました。新しい絵も飾ってあります。若手の絵ですけど天空の城ラピュタの舞台になった場所だそうです。妻の作品を飾ったり、会長の絵を飾ったり~~~~~楽しんでます。東山魁夷画伯の30歳代の絵が売りに出ました。2500万でした。安いのに驚くと思いますが、やはり円熟期の絵とは少し違いました。どうしてわかるか?30歳代って。画伯がその頃使っていたのは絹のカンバス。それから顔料、落款などからわかりますが。お金があったとしても素人には判断が無理。信頼できる画商と相談しましょう。私なら宝くじか当たったら~~~~そうします。死ぬまでにこれだ‼という絵を自宅に飾って、穴が...