
35℃
異常な事態です。とにかく暑い。6月でこんな陽気では、先が思いやられます。何処にも出ないで、家の中が一番いいかも!今、我が家ではニンニク卵黄用のニンニクを乾燥させてます。ところが直接太陽光を当てるわけにはいかないので、いくら天候が良くても無駄。日陰で風通しの良い場所でないと!輪島で買って来たのですが、乾燥させ始めてから5日目。大分軽くなってきましたが、まだまだ・・・玉川温泉に行くまでには乾燥が終わりそうにありません。と言うのは、このニンニク卵黄は玉川温泉湯治中に作る事に意味があるんです。噴気孔からの数百度の蒸気で蒸す・・・ことが重要ですから。乾燥しきれていないニンニクで作るのは初めてですが、果た...