
エアコンのスリーブ
朝7時に起きて食事。市内の世帯から人が出て、掃除でした。清掃作業がメインではなく、隣り組の交流機会なのでしょう。30分ほどで解散になりました。ホームセンターが開くのを待って買い物に。家を新築した時、小屋裏にエアコンを設置するつもりでスリーブを入れてありました。ところが・・・弟のところはしっかりプラスチック製の蓋がつけられていたのに、我が家はテープで塞がれていただけでした。建物屋に交渉して持ってこさすのも面倒なので、コーキングボンドとプラスチックの蓋を買ってきました。相棒の部屋でもあるのですが、私自身もほとんど使わないので・・・エアコンを入れても無駄との結論になりました。そこでスリーブを完全にふ...