ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

エアコンを購入

数週間前、エアコンの価格を知りたくて電気屋さんを除くと、エアコンが昔と違ってやけに大きく感じて・・・。そこで店員さんに聞くと『自動掃除機能や省エネタイプになって本体が大きくなった』と。そうなってからもう7・8年経つそうですが、確かに我が家が一番後にエアコンを買ってからもう10年以上経ちます。必用も興味も無かったので電気屋さんに行っても、エアコンを見る事もなく大きくなったことを知りませんでした。取り付けようと思っている場所に、エアコンを点けるスペースが足りなかったら最悪です。そこで先週あたりから本気でエアコンを調べていました。その過程で『エアコンはモデルチェンジがある今が最安値』との情報を入手。...
0
リタイヤ生活

体調不安

朝、起きてみると体調がおかしい。なぜかふらついて目まいもしました。そして額や背中にはじっとりと汗。大事を取って午前中はホットカーペットの上でゴロゴロしてました。夜、寝ていて寒い日がありましたので、きっと風邪だとは思うのです。ここのところの夜と明方の冷え込みは・・・毎年の事ではあっても・・・冬が近くまで来ていると感じさせます。うっかり毛布を出さずに寝ていたのが失敗でした。季節の変わり目の問題があるのはもちろんですが、それ以上に加齢の要素が強いと感じます。寝ていて足の甲が異様に冷たかったり、肩が痛かったり腕がだるかったり。何とも・・・数年前まで感じる事のなかった症状が次々に現れます。夜中には必ずト...
0
リタイヤ生活

【嬉しいメール】の続き

一昨日、鳥取の方から6年越しのメールをいただいた話をしました。その返信の話なのですが・・・。私は勘違いしたようです。往きのバスであった方だと思って、甲子園で米子東高校が準優勝した話をした記憶がある・・・と返信したのです。でも・・・良く思い出してみると、どうも違う気がしたんです。そこで次に思い当るのは・・・帰りのバスであった方。花の話などで盛り上がった記憶が甦ってきました。そしてメールには花の話をしたとあります。きっとこちらの方だ・・・と。そこで昨日に再び返信したんです。『勘違いしたようで・・・ごめんなさい。花の名前を教えてくれた方ですね?』って。そしたら・・・何と・・・往きも帰りも、どちらもこ...
0
リタイヤ生活

柿の時季到来

このブログでも何度か取り上げていますが、妻も私も柿が大好きです。それを知って毎年【素人氏】が柿を届けてくれるんです。今年も今日届きました。併せて白菜・大根・ネギ・チンゲン菜・枝豆・・・・・。ネギとチンゲン菜は根があったので畑に植えました。一気に畑らしく変貌です。柿は・・・名前は解りませんが三種類。夕食時に少し柔らかくなっていた5個を剥いて食べました。そして野菜がふんだんにある日は野菜食で・・・大根を千切りにして梅醤油で野菜サラダ風、大根葉を油で炒め、さらには枝豆・・・お酒が進んで珍しく2合も飲みました。さすがに柿5個は食べすぎのようで・・・今、腹が痛くなっています。1時間ほどコーヒーを飲みなが...
0
リタイヤ生活

嬉しいメール

6年前の2008年、サンライズ出雲という列車に乗ってみたくて【大山(だいせん)】という山に行きました。普段ならアクセスは車オンリーですから、バスに乗る事なんて滅多にない事なんです。この日は大山登山口まで米子駅からバスを利用しました。その時にバスの中で知り合ったK氏から・・・今日6年ぶりにメールがあったのです。と言うより・・・今日気が付きました。百名山達成おめでとうという内容です。そして6年前にメールしようと思ったが、パソコンの調子が悪くてできなかった事。市役所を退職してサンデー毎日な事。花を求めてカメラ抱えて歩き回っている事・・・etc。何としても・・・6年間も忘れずにいてくれて・・・『百名山...
0
リタイヤ生活

鼻かぜをひく

昨日、大宮で飲んできました。K市に勤めていたときのメンバーで、今回は5月以来ですから5か月ぶり。久しぶりで積もる話し・・・ですが、軽ーくビール数杯ずつで終了。家について8時でした。妻がビックリ・・・『今日は中止になったの?』どうも体調が変なんです。節々が痛くて・・・特に太ももの付け根は歩くのに辛い。鼻が詰まって・・・鼻水も出ていて・・・頭痛・・・もですから風邪を引いたようです。今日は何か作業をしていても、鼻水が床に落ちそうになって・・・慌てて拭くことの繰り返し。息子の美容室を予約してあったので連れて行くと、美容室の社長さんに尻尾が千切れるほど愛想を振りまいて。預けて置いて布団袋や引っ越しの必需...
0
リタイヤ生活

介護保険料

先日、慢性疾患の診察で行った病院でのこと、妻が申し出るのを忘れてレンドルミン(催眠導入剤)を貰わずに帰って来ました。それが昨夜で切れて・・・これが無いと妻は眠れない・・・今日慌てて貰いに行きました。妻を病院で待たせてその間に、私は市役所であれこれ仕事。まずは粗大ごみで出した座卓を従弟が引き取ってくれたので、その代わりのモノを何か出せないか環境推進課で確認してきました。レンジ台が百円・・・代わりにこれをお願いしました。200円の返金までもらえて・・・やっぱり誰かがリサイクルしてくれるのはありがたいです。そして督促状を貰っていた介護保険料の払い忘れで・・・介護いきがい課へ。督促状って真面目に納税し...
0
リタイヤ生活

箪笥の肥やし

今日から箪笥の整理にかかりました。とりあえず2本ある和箪笥から。なぜかと言うと先日来色々なモノを引き取ってくれている従弟が『娘が着付けの勉強をするので、着物が欲しい』と言っていたので。それとわが娘が七五三の三歳と七歳の時に着た着物を孫に欲しいと言うので。ほとんどが訪問着と襦袢をセットにして仕舞っています。精々正月ぐらいしか着ないのにあるわあるわ、出てくる出てくる。とりあえず絶対着る可能性のない着物を、どんどんはじいていきました。20着ほどをはじき出して、着物用段ボールに入れるとほぼいっぱい。羽織も数着、道行コート、帯、和装小物・・・ゆかたも数着を処分に廻しました。先日亡くなった私の母が・・・昔...
0
リタイヤ生活

膨大な食器

朝からナンバー1の物置(大型物置が2個ある)の整理を手掛けました。先日、リサイクル業者に入れて置いた会議用テーブル11台を、5.000円で引き取ってもらいました。パイプ椅子は1脚100円でした。無料で引き取ったものもあったのですが、合計で6.500円で売却。お金もありがたいのですが・・・何より引き取りに来てくれて楽できたのがありがたい。そして昨日従弟が食器を貰ってくれて、さらに今日本箱を一人で運び出してナンバー1物置はほぼ終了。後は捨てるものだけになりました。このナンバー1の物置を捨てるものの仮置き場にして、さらに整理を進めます。工具類や材料類を入れてあるナンバー2の物置の整理は、さらに大変だ...
0
リタイヤ生活

粗大ごみが有価値物

朝10時、約束通り不動産屋さんがお客さんを連れてきました。若いご夫婦で4歳の子供さんも。子育てには良い場所なんですけど・・・そして東南の角地で・・・目の前が公園で日当たりの心配が無く・・・小学校・中学校が近くて・・・子育て中の物件を探している人にとっては最高の場所。でも・・・若いママさんはそんな価値より、安普請でも新築の家が良いようです。見た目だけの判断が優先するようです。旦那さんは不動産としての価値が高くて、しかも綺麗に使っている我が家を気に入って、不動産屋さんに『諸経費・手数料を含めて総額いくらになるか見積もりを出してくれ』と言ったそうです。しかし妻が受けた感じは『奥さんが難しい』とっ。こ...
0
タイトルとURLをコピーしました