ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

本物のキャンピングカー

午前中にホームセンターでカーテンを買ってきました。そしてあれこれねちょごちょやっていたのですが、妻がキャンピングカーを見に行きたいというのです。市内に東和自動車というキャンピングカーの専門店があるのですが、今まで我が家には縁がないものと思って覗いたことがありません。初めて内部の造りなどをしっかり見ましたが、あまりに多くの車種を見たので今こんがらがっています。基本的には2パターンでした。一つはハイエースを改装したもので荷物を入れるのは楽ですが、居間スペースとベットスペースを共有する形にならざるを得ません。天井も少しつかえます。もう一つは俗にいうキャンピングカーで、機能や装備も様々でした。ベットを...
0
リタイヤ生活

やっぱり植えた

土曜に庭の草取りなどをして・・・畑も少し整理していたら、やっぱり今年も植えたくなってしまいました。今年は放射能の件があって、植えるのはやめていたのですが・・・我慢できませんでした。猫の額程度の畑ですが、手で掘り起こすとなるとやっぱり辛い。腰が痛くなってしまいました。しかし気分は爽快です。掘り起こして、石灰と肥料を入れ、良くかき混ぜて畝を作り…苗を買いに行きました。種類は大王大妃様が決めたものしかできません。私の希望は二の次です。それでも私のこだわり【トマト】も認めてくれましたので2本植えることができました。キュウリ、ナス、ピーマン、インゲン・・・そしてびっくりしないでください・・・今日ジャガイ...
0
リタイヤ生活

カーネーション

何とか熱いものは沁みなくなり、大好きなカップめんが食べられるようになりました。全く痛みません。しかしどうしても冷たいものは痛みます。ズキーン・・・と痛みそのあと少しずつ治まるのですが、その治まる時間が短くなってきていますのでかなり楽です。すぐに歯科医に行かず、もう少し様子を見ることにしました。放射能騒ぎで庭に出ていませんでしたから、庭が酷いことになっていました。草は伸び放題に伸び、梅にはアブラムシが隙間がないほど張り付いています。昨年、猫対策で畑に張り巡らしたタコ糸もそのままでしたから、それを巻き取って片づけたり・・・まあ、忙しく動きました。かなり土埃を吸い込みましたから、放射能の体内被曝をし...
0
リタイヤ生活

歯痛

中山道から戻った日の3日・・・夕食にカップめんを食べようとしたら、歯が沁みて痛い。もともと私は歯が悪くほとんど入れ歯の状態ですが、残っている数本の内の大切な下の前歯が・・・しかも自分ではどの歯が痛いのか解らないほど、全体に痛かったのです。中山道に出かける前に左の奥歯が同じように痛かったのですが、中山道を歩いている4日間は全く痛くならなかったので、すっかり忘れていました。そして3日の日に痛み始めて今日まで苦しんでいたのです。かかりつけの歯医者さんが休みで、どうしようもなくただ我慢です。最初熱いのだけが痛かったのですが、そのうち冷たいのも沁みるようになり、そしてちょっと触れるだけでも痛むようになり...
0
リタイヤ生活

ゴールデンウイーク

相棒は前から予定していた西国札所めぐりに昨日出発したはずです。もう一人の相棒は忙しい人ですから、連休も目いっぱいの予定が詰まっていることでしょう。私たちも放射能に負けず気力を振り絞って、中山道を歩きに行く事にしました。おそらくは気が遠くなるような渋滞の連続でしょうけど、覚悟して行ってきます。恵那市の手前の中央本線美乃坂本駅からになりますが、妻の体調次第では美濃路の半分ほど進みたいと欲張っています。泊りは道の駅やJRの駅駐車場など、トイレと水場がある場所になります。慣れていない方は不安でしょうが、私たちは変な宿に泊るよりこういう旅のほうが好きなんです。昨日までぎりぎり判断に迷っていました。という...
0
リタイヤ生活

頭痛

このところ花粉症の影響なのか頭痛が続いていました。しかし今日の頭痛は、それとは全く違っていました。脳血管に異常でもあるのでは・・・と不安でしたから、午後からかかりつけの先生に診てもらいました。3時から診療でしたが私の前に20人以上待っていて、順番が来たのは5時少し前でした。混んでいるのは覚悟のことで、待ってでも診てもらうつもりでした。というのはやはり脳血管障害だったとしたら、取り返しのつかないことになるからです。でも診てもらって安心しました。緊張性の頭痛だということで薬をもらって帰ってきました。さっそく服用したら・・・なるほど頭痛は収まりましたが、逆に髪に触っただけでピリピリする痛みを感じるよ...
0
リタイヤ生活

パソコンと格闘 Ⅲ

昼前にノアの洗車に行ってきました。1.000円も払って店長お勧めコースを選んだのですが、結果としてはこの間と同じでまた妻と二人でタオルで汚れを落としました。数日前に洗車したパッソは、すでに土埃にまみれています。そして今日の洗車も思い通りに仕上がらず、モチベーションは下がりっぱなしです。やっぱりすきっり出来上がらないと、気持ちまで晴れません。間が悪いことに今日は洗いあがって拭いている時間の5分だけ雨が落ちてきたのです。これ・・・全く天に見放されています。表に干してあった洗濯物は当然放射能と雨に汚されましたので、戻ってから再び洗いました。モチベーションは再び下がりました。夕方になってVAIOのカス...
0
リタイヤ生活

使用開始

朝まだ暗いうちにトイレに起きると、音を立てて雨が降っていました。出かける予定があったので、一気にモチベーションが下がってしまいました。結局その後、起きるまで寝付かれませんでした。出かける時間になっても雨は止まず、息を吐き出すと白く見えるほど気温も下がっていました。東北では雪の可能性もあると、天気予報が伝えています。こんな年に・・・桜の時期になってから、雪が降るとは。結構強く降った時間もあったのですが、やっぱり洗車は別にやる必要があると判りました。手を抜こうとした考えは・・・甘かったようです。明日は朝から2台洗車してきます。昨日、パソコンの設定ができました。ネットもメールも繋がりました。ブログは...
0
リタイヤ生活

久しぶり

一人目徳島のホロホロ三世、バスで旅に出ている溝田氏から電話が入ってきました。『ホームセンターにガソリン缶が沢山あるから、もう直ぐそっちにも出回るのでは』と・・・。でも関東では予約でお願いしても、注文すら聞いてもらえない状態です。ですから買ってもらいたいとお願いしました。ガソリンは大分出回ってきていますから、もうスタンドに並ぶ必要はなくなりました。しかし私の場合は岩手や宮城がグランドですから、いまいち不安が残っています。どうしても持っていて安心したかったのです。そんなことより原発が心配だから、四国のほうに避難して来い・・・と言ってくれましたが、実際のところ中々ふんぎれません。二人目原発の問題で関...
0
リタイヤ生活

パソコンとの格闘 Ⅱ

データの移送はほとんど終了しましたが、肝心なネットに接続できません。ネットの環境設定が全くできていない状況です。ヤマダ電器に初期設定を依頼したのに、数万円も取られて・・・全く無駄でした。OCNに教わってやっとネットに接続できたのに、電話を切ったらメールがつながらないことが分かりました。気を利かせて・・・『メールは大丈夫ですか?』と聞いてもらいたかった。今度はバイオに聞きました。電話でやり取りしながら、先方もこちらの画面を見ながら教えてもらいました。私も一緒に操作して分かったのですが、パスワードなどがありヤマダでは設定が不可能な内容です。ネットやメールの設定をやってもらえると、勝手に思い込んだ私...
0
タイトルとURLをコピーしました