
レンジフード清掃
朝から予定が詰まっていて忙しい日なのに、ダスキンの交換の日でそのダスキンさんが・・・来ない!
いつもは9時半ごろには来てくれるのに、今日は10時を回っても気配なし。
しびれを切らして・・・レンジフードを解体し始めると、やっと来てくれて。
これで集中してレンジフードの掃除が出来ますが、すでに10時半になっていました。
大きなポリ容器・・・燃えるゴミ用のゴミ箱ですけど・・・にお湯を注いでマジックリンの浸け置き用の粉末をボトル事。
水やお湯の5リットルに対してキャップ1杯入れろとあるので、大きいポリ容器だとボトル1本分入れないと効果が薄いと思われます。
1時間浸け置いている間に、キッチン...