ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

雑感

雑感

山岳遭難

お盆休みを利用して山に入った人も多く、特に人気の北アルプスなどはすごい人出だったことと思います。私も行きたかった・・・のですが、前線が停滞していて雨が続きそうで止めていました。そしたら昨日あたりからの報道では、遭難者が続出しています。特に今回は雨で増水した川で流されたケースが多いようです。不謹慎な言い方で申し訳ないのですが、『今回は遭難者が多いだろう』と内心思ってました。ご家族にとっては心配でご心痛の事と思います。何とか無事で帰還されることを願っています。飯豊(いいで・・・福島・新潟・山形にまたがる東北屈指の山域)の梶川尾根での事故は、一緒に歩いていた旦那さんが振り返ったら、後ろを歩いているは...
0
雑感

廃刊

夕べ妻の主治医から私の携帯にメール着信。『これから出かけて、表銀座を縦走してくる』という連絡でした。羨ましい・・・。表銀座って街歩きでは無くて、北アルプスの燕岳から槍ヶ岳を通るコースの愛称なんです。山をやっている人は必ず歩きたいルート。多くの人が歩くので【銀座】と冠したのでしょうね。ただ今週は天気が良くないので心配ですが・・・楽しい山行になれば良いですね! 北海道から戻って以降私は休養していましたから、そろそろ軽く足慣らしに出かけないと。百名山目の山行を8月中に決行するためには、ここで一回鍛錬しないと。今日、娘は妻の親友の家族と【サイボクハム】に出かけました。数年前にO157事件でご記憶でしょ...
0
雑感

富士登山

仙台にいる娘が夏休みで帰省しました。多分3日ぐらいはいると思うのですが・・・よく解りません。女性として最初にエベレストに登頂成功した田部井淳子さん、その後世界7大陸最高峰の全座登頂成功も彼女が最初でした。私達夫婦がよく行った福島県三春の出身で、私はその生家も行ったことがあります。一つの偉大な事業を成し遂げる方と言うのは、すべての事でやはり秀でた考え方なり信念なり努力が見られます。震災で被災した東北の高校生を富士山に登頂させる事業を展開していますが・・・その番組を見て圧倒されました。やはり我々凡人とは違うなーと。ご自身が癌を罹患し余命3カ月と宣告されてから・・・立ち上げた事業と聞いたら、貴方も驚...
0
雑感

検証

今日のフジテレビは日航機事故の検証番組でしたが・・・良い番組でした。被害者の最後の最後の心に思いを遣り・・・遺族の心情に寄り添った検証でした。初めての経験であるにもかかわらず、コクピット、キャビンスタップの行動は実に見事でした。最後まで敵前逃亡せずに頑張っていた姿が描かれていて・・・感動と同時にお礼を言ってました。勿論番組にではなく、日航機のクルーにです。検証にもいろいろあり、そして事故現場での対応も様々ありますが・・・比較してしまいますね。昨日の話に少しだけ触れさせてください。昨日言い忘れたので・・・。A紙ほど頭のいい人たちがそろっている会社で、あんな検証内容で読者・国民を納得させることはで...
0
雑感

それでも朝日を読みますか

今日のテレビ報道で知ったのですが、今回の異常気象が原因で栃木にも大変な被害がありました。あまり把握しないまま【大きな被害が無い】と表現しましたが、適切な表現ではなくお詫び申し上げるとともに、あらためてお見舞い申し上げます。400軒以上が被害を受けたそうですから、十分に【大被害】でした。私は何処かの新聞と違うので非は非として認め、あらためるべきは改めさせていただきます。ところで・・・私はAという大新聞やYという老害新聞は絶対に読まないと決めて・・・3年が過ぎました。たまに駅売りで東京新聞や・・・今後は産経新聞も読むことにします。と言うのは既に皆さんご承知の【慰安婦問題】の捏造報道・・・。それを検...
0
雑感

馬鹿にされてる選挙民

今日は午前中は良い天気で、午前中で下山できる山だったら行けましたね。結果論ですけど。明日は何とか大丈夫そうですから、ホロホロにバッテリーを届けながら山に登ろうかな・・・。郵便受けに・・・最近では珍しい葉書きが。40年ほど昔に勤めていた会社で、一緒に仕事をしたある製薬メーカーの方からです。三十数年ぶりに会ってお酒を飲んだのでしたが、暮れにも約束していたのに体調が悪くて飲むことができませんでした。手術後の経過が良くて一緒に飲めると思っていた矢先、今度は奥さんが手術・入院になったとか。介護と炊事・洗濯で出かけられない・・・との連絡でした。みんなそんな年齢になってますから、身につまされる思いです。神様...
0
雑感

41回目

正しくは42回目ですが、一応戸籍上正式に夫婦と認められてから41回目の今日を迎えました。妻に言わせると『知り合ってからは46年!』だそうです。もう少しで【金婚式】を迎えますが、ボケもせず人間らしい尊厳を保ちながら・・・元気で迎えられたら最高です。毎年来る日ですから特別な感慨を持たない人もいるかもしれませんが、若い私たちは鍋釜だけでスタートしたのですからこの日への思いはひとしおです。今、韓流ドラマを見ていると【婚前の付き合い方】や【家の格式の差】が、ドラマ構成上のトラブル原因に。とにかくマザコン・ファザコンしか韓国にはいないと思えるほどです。それから見ると・・・妻の両親はその時に・・・大学を卒業...
0
雑感

采配の違い

今日も朝から箱根駅伝。逆転を期待してテレビに貼り付けでした。でも東洋大学は強かった。完全に力負けでした。敵ながら【あっ晴れ】と認めざるを得ません。柏原一人で優勝していたと言っても過言でなかった3連覇。しかし今回はチームの勝利と言うべきです。参りました・・・。そこで・・・ちょっとテレビから流された情報からだけで、あれこれ推測してみました。部外者の戯言ですから、信憑性はもちろんありません。想像だけで勝手な事を言ってます。今回の東洋大学は・・・昨年柏原が居なくなって4連覇の夢が途切れ、2位に後退しました。選手たちは柏原におんぶしていたとは思っていなかったはずで、3連覇は当然選手みんなで掴んだ栄冠だっ...
0
雑感

最後の紅白歌合戦

妻は御節料理などに忙しく動き回っているのに、私はホームページのアップにキーボードを叩いてました。午後からは妻と娘と姪で墓参り。毎年大晦日には先祖に感謝する日と決めています。私は息子と留守番でした。ゆく年を偲んで・・・言いたいことが沢山ありますけど、今年の紅白歌合戦は特別に感情を移入して観ようと思ってますので・・・・・今日の話題はそれです。そもそも・・・ここ数年はまともに紅白を観たことはありません。視聴率を重視するあまり韓国から歌手を呼んだり、音程をはずすような下手くそが平気で登場してきますから・・・。それと・・・私が好きな高橋真梨子・井上陽水・甲斐バンド・中島みゆき・・・・・などが出る事はあま...
0
雑感

五大出来事・後半

後半は遊び・趣味の世界の中から。詳しい内容はリンクのホームページでご覧いただけます。【1】 中山道を踏破   現役だった2007年に妻と日本橋をスタートした中山道。7年の歳月を経て京都三条大橋にゴール。   コツコツと少しずつ歩きためて踏破、実に感慨深いものがあります。歩き終えるのが寂しくもあり、安ど感もあり・・・複雑な心境。   間の期間で妻も私も骨折ありの、身内の不幸ありの・・・苦節の7年を潜り抜けてゴールでしたから、余計に痺れます。   写真は当日の三条大橋です。少し雨模様でした。【2】 屋久島の平内海中温泉   念願だった・・・夢にまで見た・・・海中温泉に浸かることができて、至福の時を...
0
タイトルとURLをコピーしました