
ネット検索
ヤフーの検索で【平田影郎のリタイア生活日記】と入力してみます。あるいはキーワード検索で私のブログがヒットしたとしても・・・何人の方が開けてくれるか疑問です。というのはヤフーは検索結果を表示する時に『安心なサイト』『未分類』『危ないサイト』と右脇に一緒に表示しています。私のブログの右脇には【未分類】と表示されています。表示している側は本当に中身を検討して表示しているのでしょうか。だって・・・いかにも【必ずしも安全と保障できない】と見えてしまう気がしませんか。安心なサイト・・・に入らないということは、私のブログにどんな不都合があるのでしょうか。単純に【まだ分けていないだけ】と受け取ってくれる人は少...