ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

日光白根山

百名山・北関東

今シーズン初の登山に行ってきました。脚力に自信が持てずあれこれずいぶん迷った末に、もう一度上り直したいと思っていた日光白根にしました。

雨飾や甲斐駒、月山、大朝日・・・登り直したい山はたくさんありますが、気力が湧かず近くでお茶を濁したと言うわけです。前回登ったときに雨だったとか・・・納得がいかない登山だった・・・などなど理由は様々ですが、ハルラ山に登るための脚力は最優先で取り組まなければならないのです。途中でダウンしては相棒に迷惑をかけてしまいます。

相変わらず早く起きることができず、家を7時に出発しました。菅沼の登山口は10時を回っていました。途中の戦場ヶ原はレンゲツツジが満開で・・・思わず浮気をしそうになりました。あの花の中を歩いたらどんなにか気持ちよかったか。

車を停めて歩いている人に聞くと、今、『九輪草』も満開だそうです。迷いを断ち切って金精峠に向かいました。

本当に暑かった・・・水分補給が上手くいかなかったのと、今年初めての登山で立ち直れないほどのダメージを受けて・・・体中が・・・何と表現して良いのか判らないほどめちゃくちゃです。

暑さにやられたせいなのか頭も痛くて・・・今週は日曜も山を予定していますが・・・考え直します。それにしてもロケーションは素晴らしいものでした。
燧ヶ岳・会津駒・平ケ岳・至仏山・武尊山・・・あげきれないほどの山々が同定できました。谷川岳まで見えたんですよ。下山にかかると雲に隠れていた越後駒まで見えました。

山行としては満足のいく素晴らしいものでしたが・・・身体はさんざんに痛めつけられて・・・2・3日ダメかもしれません。もうヘロヘロです。

写真は双耳峰が特徴の燧ヶ岳です。この隣に会津駒や平ケ岳が聳えています。双耳峰とは山頂が二つある山です。耳が二つあるような山ですから、このように呼びます。
有名なところでは鹿島槍や谷川岳、塩見岳・・・遠くからも良く判りやすい山々です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました