ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
リタイヤ生活

クリタケはまずい

先日、大量に採ってきたクリタケ。例年は少ししか採らないので、他のキノコと併せて調理すると特段何も感じないまま食べてます。がっ・・・今年はナメコが不作で採れず、クリタケが中心。今日、妻がクリタケを醤油仕立てでお吸い物風にしてくれましたが、やっぱりイマイチまずい。ナメコを食べてしまうと、クリタケはふたあじ位違いますから・・・食べて満足感はありません。困りましたね・・・大量に採ってきて。食べた事がある人は解ると思いますが、なめこのように素直な味ではなくえぐみがあると言うか癖が強いキノコなんです。返す返すも今年は悔しい!ところで韓国の問題。やっと妥協点が見つかったかと思ったら、再びごねています。何にも...
0
リタイヤ生活

風邪薬

体調が悪い状態で高速道路を埼玉に向かってましたが、あまりに頭痛と鼻水に苦しみとうとう途中で寝ました。目が覚めると寝る前よりは格段に体調が良くなってました。そのままの勢いで家まで走り続けたのでした。そして夜は早めにベンザを飲んで布団に。私にとっては・・・風邪薬はベンザに限るのです。お蔭で今朝の寝起きは、90%に体調が回復しました。頭痛は少しありましたけど、鼻水・クシャミはピッタリ止まっていました。もう大丈夫そうなので、朝一番で妻の従姉妹の床屋さんで散髪。そしたら話題の中で、近くのモールのアピタが閉店セールをしているとの情報。安いからすごい人だったと・・・暮れの稼ぎ時を前に閉店するか?と思っていた...
0
リタイヤ生活

庭払い

庭払いとは私の田舎に残る風習で、お米の収穫が終わった後に、作業の慰労と収穫への感謝を祝うものですが。私の田んぼを作ってくれている同級生たちと、ここ数年この時期に集まって飲んで食べて歌うのです。そのために岩手まで往復してきました。そして私の取り分のお米を90㌔頂いてきました。参加している4人の同級生は、自分たちの作業量に応じて収穫したお米を分けているんです。私は地主・オーナーで、作ってくれている同級生たちはいわば小作人になります。まずいつもの小料理屋さんで一次会。日本酒の鑑評会のようでした。南部美人・鷲の尾・浜千鳥・浦霞・菊の司・・・岩手のお酒を中心に大分やりました。紅一点のお姫様だけがビールと...
0
リタイヤ生活

故郷に到着

親友と1年ぶりの再会でした。場所はどこです~~~~と問われれば、パチンコ屋。数時間でも無駄にせずに、パチンコ三昧。私はやらないので~~~~30分ほど待ってました。そしてその足で温泉へ。温泉の休憩室で食事して、今夜の宴会に備えてます。私は岩手に到着して朝のうちに墓参りを済ませました。今日は久しぶりに暴飲になるかもしれません。先にアップします。
0
リタイヤ生活

岩手に

午前中はジムでした。軽くストレッチ程度。昼ごはんは中食の鳥カツ弁当でした。そして荷物を積み込んで、2時半に岩手に出発。二本松で車輛火災があったり、国見サービスエリアが工事中で使えなかったりと散々でした。やっと泊まれそうな場所を確保して~~~~いつも通り一杯やって~~~~早めに寝ます。気がつくと八王子の親友からライン。二人だけの忘年会の~~~~日程の調整でした。
0
リタイヤ生活

柿の冷凍

柿は便秘になると聞きましたが、ここ2週間ほど食べ続けていますので・・・やはりその説は正しい気がします。イマイチ・・・快調ではありません。今日、早速柿を冷凍してみました。とりあえず丸ごとやってみました。と言うのは・・・カットしてくっ付かないように冷凍するためには、広いスペースが必要ですから無理。ジュクジュクに熟したものなら、丸ごと冷凍して解凍してスプーンですくって食べるのだそうです。でも私はそんな柿が嫌いで、歯ごたえがある食感の柿が良いのです。結果はどうなるか・・・ジュクジュクになる前のモノを冷凍してみました。答えは数日後です。それが美味しく食べられるようでしたら、残りの柿を丸ごと冷凍する方法で...
0
リタイヤ生活

貰いすぎの柿

我が家は・・・特に私は柿が大好き。子どもの頃、いろんな果物の木があった家だったのに、柿はありませんでした。私が小学生だった頃の近所のガキ大将の家には美味しい柿が有りました。この柿を利用してガキ大将は親分として君臨していたのでした。「何々したら柿をあげる」と、何かに付けては子分どもを操っていたのです。当然、何かを為し得るのは年上の子が先で、年下の私は柿を貰えるチャンスがほとんど回って来ませんでした。柿をゲットして美味しそうに食べている姿を、いつも羨ましく見ていました。そのトラウマが、私を柿好きにしているのかもしれません。最初に買ったマイホームの庭に、第一番に柿の木を植えたものでした。引っ越しまし...
0
リタイヤ生活

今週は岩手

楽しみにしていたキノコ採りが終了し・・・しかも結果が良くなくて・・・虚脱感に包まれてます。今月中にもう一度行こう・・・と渓流マン氏に声をかけたのですが、時間か取れないと断られました。ダブルパンチで・・・往き場の無い虚脱感・・・完全にキノコロス状態です。今週は岩手に出かけなければなりませんが、テレビの天気予報に釘付けです。スタッドレスタイヤが無いのに東北に向かうのは冒険でしかありませんが、雪が降ったら溶けて走行できるまで滞在する覚悟です。最悪、車を置いて帰って来て、後日再び取りに向かうか!この時季はまだ根雪にならないでしょうから、まだ気持ちは楽です。ところで良質のナメコが採れたら、岩手の田んぼ仲...
0
キノコ・山菜

後遺症

昨日、家に戻ってから採ってきたキノコの虫だしをして、妻の友達にあげるものなど程度の良いモノから洗い始めました。でも、結局はそれだけしか始末できずに、8ケースほどは今日の朝まで放っておきました。夜10時頃に塩水を真水に入れ替えましたけど・・・。そしてその続きを今朝8時半ごろから初めて、11時半までかかりました。採る時は夢中ですけど、家に戻ってから後悔の念が湧いてくるのです。落ち葉やコケや様々なゴミが点いてますし、それよりあの虫を見たら多分妻は食べないと言い始めるでしょう。最も・・・私が採るのは程度の良いモノだけですから、これまではそれほど気にする必要はありませんでした。ところが今回同行した高校の...
0
キノコ・山菜

キノコ採り惨敗

仲間が迎えに来てくれて木曜日に出発しました。到着は7時半頃でしたが、スーパーに寄って買い物をしていると8時半。そして国道ステーションに場所を確保して、私は12時頃まで飲んで・・・話してました。仲間とやってきた人が何と・・・私の高校の先輩だったのです。そんな訳で日付が変わる頃まで話してました。翌日は晴れていて絶好のキノコ日和。ところが狙いのナメコはさっぱりダメ。クリタケは綺麗な出たばかりのが大量に採れました。今年はナメコがダメと解っていたので、ムキタケ・クリタケ中心になるだろうとの読みがピッタリ。たまにナメコがあるのですが、時季が過ぎて腐っているか腐る寸前という状態。持って帰っても処理も大変だし...
0
タイトルとURLをコピーしました