
検査結果
先週の土曜にかかりつけ医ではない先生に、妻の関節の痛みを相談したのでした。
膠原病なども疑われて、少し不安な1週間でしたが・・・。
今日の診察で検査結果を説明してもらいました。
血液検査ではかかりつけ医での検査と同様に、リュウマチ因子の数値は正常値の範囲。
ただレントゲンで見るとわずかではありますが、関節の骨部分に崩壊が見られましたし変形もありました。
先生が「ここですね」と指さすあたりの関節は、わずかに角が欠けたような写真でした。
数値に現れないリュウマチもあるそうです。
リュウマチの初期と言う診断で、薬で治すことになりました。
薬はドラマチックに完治させるような性格ではなく...