ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。
登山(百名山以外の山)

武甲山

昨日の口の痺れは気のせいだったようで、こうしてビンビンしています。やっぱりハナビラタケで間違いなかったようです。でも昨日来の記述は半分冗談で書いてますので本気にしないでくださいね。99パーセント確信を持って食べていますので・・・。決してバクチをしている訳ではありませんから!今日もあまり良い天候ではなかったのですが、山登りに出かけました。天気図を見ると昨夜の予報よりは雨が減って曇りの地域が増えていました。予定の山と雨の地域を見比べる・・・さらには今現在の私の脚力も考慮し、2時間程度の登りの山【武甲山】にしました。横瀬の役場で情報収集に立ち寄ると、総務課の若い女性職員が親切に対応してくれて・・・仕...
0
キノコ・山菜

ハナビラタケ

今考えても・・・なんともラッキーでした。登山道の脇にハナビラタケの若い成菌が生えているとは。いかにキノコが敬遠されているのかがよく解る事実です。だって・・・100人が歩けば100人の目に触れる場所にあったんです。あれに気付かないのは目をつぶって登山しなければなりません。キノコは難しく・・・親の遺言でも『キノコには手を出すな』と言われていますが、見つけたときの弾むような感情は・・・なかなか捨てられません。友の中にはすごい連中がいます。キノコは怖いものと思っている方々には信じられないような世界です。・ 茨城に住む鉄人は『あたりながら覚える』と常々言っていて、実際に2回ほど当たったそうです。・ ホロ...
0
登山(百名山以外の山)

鼻曲山 2

ハローワークには月に2度行く事になります。失業手当は求職活動をする人のサポートですから、求職活動をしない人には支給されません。活動をしてきました。外郭団体が非常勤職員の募集をしていました。多分若い人は応募しないと思いますから、いよいよもって見つからない時はこんなのでもいいかなと思いました。あとは今月の認定日に行くことになります。鼻曲山は群馬県の旧倉渕村(現高崎市)にあり、二度上峠を越えると北軽井沢になります。この峠を挟んで二百名山の浅間隠山(あさまかくしやま)があり、マイナーではありますが、いずれも浅間山の眺望に優れており地元では人気の高い山域なのです。私も何度か登っていますがここ10年この山...
0
登山(百名山以外の山)

鼻曲山

昨日はブログ書きこめずすみませんでした。今日山に行こうと思って、道具を全部玄関に並べ寝てしまいました。朝、5時半に起きると雨が落ちたばかりで、どんよりとした空が気力をそぐ状態で再び寝てしまいました。ところが7時半に起きて食事をしていると陽が射し、青空も広がっているではありませんか。折角出かけようと考えていたのですから、9時に家を出て鼻曲山に向いました。【レンゲショウマ】という花が見たかったのです。私はまだ一度も見たことがありません。時期は今頃のはずで、期待はかなり大きいものがありました。考えると【二度上峠】は10年ぶりです。相棒と【浅間隠山】に上った時以来ですから、すっかり記憶の外です。こんな...
0
日常

横浜の叔父

夜になって兄から電話があり、横浜の叔父が亡くなったとの連絡でした。小学校の時から私はこの叔父の家に良く泊まりに来ていました。羽田空港や後楽園球場、元町・山下公園・マリンタワー・・・ずいぶん連れて行ってもらいました。当時叔父は鶴見の東芝社宅に住んでいました。 小さい頃の私は長嶋の大フアンで、川崎球場の巨人戦はわざわざ東北の山奥から、電車で10時間かけて出てくる価値は十分にありました。 当時は川崎駅から球場までの間に【ダフ屋さん】が何百人もいて、何人にも声をかけられるのでした。 これから当日売りを並んで買うのに、叔父は『あります』『持っています』と答えていました。 うっかり返事をし...
0
日常

雷鳴

19時45分頃から20時10分頃までもの凄いカミナリでした。バリバリ・・・ドッカーン、バリーン・・・ズッシーン・・・それはもう久しぶりに聞くほどの雷でした。 停電と瞬停電が1回ずつあり、折角打ち込んだものが全部消えてしまいました。 ダビング中の映画も途中で止まりました。息子(犬)は怖がって膝から降りず、入力も満足に出来ません。また今、戻ってきたような大きいのが鳴りました。何を隠そう・・・私はカミナリと狭いところと高いところがダメなのです。 だから不帰の剣や大キレットなどとても考えられません。それで良く山をやりますね・・・と言われますが、私がやっているのは一般道を辿るだけで、岩をや...
0
日常

オークション

山に出かけようと思っておきてみると雨が落ちていました。再び寝て起きてみると雨は上がっていましたが、とても山に行きたい雰囲気の天候ではありません。 前から車をお願いしようと思っている方に電話をしてみると『今日で良い』と言うので山よりも車を優先する事にしました。でも結果としては昼ごろからカンカン照りになりましたが・・・あくまで結果論です。 その方はオークションの権利を持っている方で、結構評判が良く扱う台数も多いようです。オークションの仕組みや車の評価の仕方を色々教えて頂きました。例えばディーラーの中古車展示で付いている価格など、裏話も良く理解できました。 規制緩和で今は全国どこのオー...
0
日常

特養

義母が入所している施設は【特別養護老人ホーム】です。妻はほぼ毎日顔を見せに行っていましたが、ここのところは例の腰椎ヘルニヤで訪問できていません。ここへ来て週一がやっとの状態です。 私も妻に代わって週一ぐらいで訪問していますが、やっぱり妻が顔を出した時の義母の安心感は確実に違っています。何とか少ない訪問を少しでも有意義に出来るように、今日はコーヒーを3人分作って行き一緒に飲んできました。 何時もは母の分だけを作って持って行き【飲ませる】という感じでしたが、3人で飲んだだけで義母の表情は明るく弾んでいました。 籠の鳥のように何時も同じ環境で暮らしていますから、ちょっとした変化を作って...
0
日常

急落

金曜・土曜とこのブログへのアクセスが12アクセス・13アクセスと最低を更新しました。多いときには『こんな内容でも来ていただける』ことが信じられない勢いがありました。ここのところの低迷はまるで一月で支持率急落の【菅内閣】のようですが、鳩山政権のような崩壊だけは阻止したいと思っています。 スタート時の勢いは何処へやら・・・幾ら自分の日記のつもりと言いながらも・・・少しは知り合い以外のリピーターがほしいと思っています。 ただ【菅内閣の支持率】と違って私の支持率は下がったとしても、仲間割れしたり誰にも迷惑はかけることがありませんのでそれがせめてもの救いではあります。 面白い・役に立つ内容...
0
日常

セキュリティ

念のため朝早く起きてみました。やっぱり予報の通り雨が落ちていましたので、安心して再び眠りに着きました。ところが7時半に起きると雨はすっかり上がっているではありませんか。結局一日曇天ではありましたが、夜半まで雨は落ちてきませんでした。 おそらく眺望は無理だったでしょうが、雨に打たれることは無かったと思います。複雑な気持ちです。残念だったような・・・救われたような・・・。 妻の体調はかなり回復していますから、そろそろ二階で寝ようと思っています。最近はただのこそ泥ではなく弱い年寄りの命を奪って金品を強奪するような、手荒い手口が横行しており平和ボケは禁物です。セキュリティの関係から我が家は...
0
タイトルとURLをコピーしました