
畑では今
2週間前に植えたトマト苗はスクスクと育ち、立派な脇芽が出てきました。当然この目を成長させてはいけませんから、切り落として例年のように挿し木にしました。毎年トマトは食いきれないほどの収穫になりますが、今年もそんな予感がします。トマトを何本も苗で買って来て植えると、必然的に同時期に収穫期を迎えてしまいます。ところが挿し木で苗を作ると親子ほどの成長の差が生じますから、収穫期が次から次に訪れていつまでも楽しめます。一方、同じ時期に植えたナス・ピーマン・キュウリの成長はイマイチ・・・まだ根が定着していないのでしょうか。風よけにビニールの袋で囲ってあげたのですが・・・もう少し時間がかかりそうです。数日前に...