ブログも含め、ごゆっくりお楽しみください。

リタイヤ生活

リタイヤ生活

旭日旗らしきデザイン

朝からジムへ。今日は少し重い負荷でバイクを30分。今後少しずつ負荷をあげて、時間も伸ばしていきます。かかりつけ病院に行くので、早めに切り上げて。一旦家に戻って受付に到着したのは11時半過ぎ。でも12時には番が来ました。ラッキー。来年、長い旅に出たいので、30日しか処方できない薬がネックになっていると相談しました。そしたら先生が、別の薬で同様の効果がある薬を出してあげる・・・とっ。これで1か月以上の旅行が可能になりました。けど、調理ができないと・・・コンビニ弁当では長旅は無理でしょうね。さて、表題の件ですが。断わっておきますが、私は嫌韓でも親韓でもなく・・・ただ韓流ドラマが大好きな、そしてドラマ...
0
リタイヤ生活

戻りつつある日常

続けてジムでした。9時15分には出かけて、妻は9時30分からのカリキュラムに参加。私はバイクで昨日同様軽い負荷で30分、そしてランニングマシーンで時速6キロで2㌔走りました。少しずつ運動量を増やしていきます。妻が腰痛対策口座に出ている間に、私は筋トレに励みました。やっと日常が戻った感があります。午後は妻の従姉妹がやってる床屋さんへ。お土産にキノコを持って行きました。本当はあまりあげたくないのですが、妻がいつもお願いごとばかりしているのでお礼に持って行きたかったのでしょう。冷凍できなかった分を大なべで煮つけたり、みそ汁にしたりでかなり消費がすすんでます。その間、腹も痛くならないので、妻は不安が解...
0
リタイヤ生活

2週間ぶりのジム

色んなことがあって・・・休んでいたジム、今日今月初めて行きました。久しぶりなのでバイクは軽いタスクで30分。ランニングはせずに時速4.5㌔で1時間弱歩いて終了。今日は生協の配達日でもあったので、早めに終えました。そして体重ですが74㌔でした。75㌔と思っていたのですが、キノコ採りで急斜面を上り下りした分で1キロ減ったのかも。それにしてもバイクとランニングで鍛えた脚力。確り斜面を上り下りしてくれました。ジム通いの効果は確り発揮できました。この調子で続けて、来年の厳しい山行に耐えられる脚力を目指します。今日娘から連絡があって、知り合いから冷凍庫を貰ったので送ると。100㍑ですからキノコを保管するに...
0
リタイヤ生活

息子と再会

仙台から戻って、後片付けとか洗濯とか・・・午前中は忙しく動きました。向こうにいる間にも2回は洗濯したのですが、やっぱり洗濯物は出ます。掃除をして、早い昼食。トリマー兼ホテルと、1時に息子を迎えに行く約束になってました。1週間会えなかったのは、相当ショックだったようで家に戻ってからも借りてきた犬のようでした。1時間もすると我が物顔でしたけど。私がフリースを着たりすると・・・また置いて行かれる・・・と思うのか大騒ぎで吠えまくり。当分、精神的な落ち着きを取り戻すまでは、こんな調子だと思います。さて、この後、11月・12月と忙しい日々が続きます。今週は渓流マン氏から連絡があって、再びキノコ採り。今回は...
0
リタイヤ生活

タバコの臭いから解放

滞在7日。仙台の街にかなり馴染んだのに・・・お別れです。娘をアパートまで送って別れました。そうそう・・・昨日のキムパブの美味しいお店は・・・カンナムキンパです。カンナムとはソウルの新興地域で、ハンガンの奇跡と言われる以降に発展した街並みです。そしてキンパとは日本でいう「海苔巻の太巻き」。文字で書くとキムパブで、発音がキンパです。チヂミやサムゲタン、冷麺などと最も一般的な料理です。このカンナムキンパ・・・チェーン店で渋谷東急などにもあるようです。埼玉は何処にあるんでしょうね?話変わってこの間泊まっていたホテルの部屋ですが、そもそも予定がはっきりしていたのですから早めに予約をすればよかったのに。お...
0
リタイヤ生活

エスパル

仙台で一週間。ジムに通うような運動はできず、食事はしっかり摂ってますから・・・おそらく太ってます。せっかく71キロまで落としたのに、現在は確実に75キロ~~~でしょうね!今日はホテルでゆっくり休養日。そこで、娘に目の前にある仙台駅の駅ビル「エスパル」に連れて行ってもらいました。お土産のお菓子をなど買い、キムパブとチヂミを買ってきて三人で遅い昼食。美味しい・・・韓国で数軒のを食べてますけど、一番美味しかったです。埼玉の地元にも韓国料理店が有りますけど、今日のがとにかく一番です。駅ビル~~~~凄いです。東急ハンズまで入ってますから。大宮や浦和より大きい街です。初めてゆっくり滞在した今回、おおきな規...
0
リタイヤ生活

ナビ不要

仙台も4日目に入りました。流石にホテルにはナビ無しでもどれるようになりました。と言いながら昨日も今日も路地を一本間違えてます。でも直ぐに修正できるのが進歩を感じるところです。これまでも高速インターから東北大付属病院までは走れましたが、それ以外は全く知りません。娘のアパートすら行ったことがないんです。変でしょう⁉妻は一度だけ行ったことが有ります。子どもが住んでるとはいえ、こんな程度ですからなかなか覚えませんね。置いてきた息子はどうしてるでしょうか!今一番きにかかっているのが、息子がどうしているか!なんとなくですが~~~予定が少し早めにきりあげられそうです。7日が8日には帰れそうな感じ...
0
リタイヤ生活

喫煙可ルーム

仙台はホテルのツインルームなんですが、予約がうまく取れなくて。禁煙ルームは一週間丸々は取れなくて、毎日移動するようになる~~。それは厄介なんで、消臭してくれる条件で喫煙可ルームにしました。ところが禁煙して20年近くもなると、タバコの匂いが鼻について耐えられません。空気清浄機を追加してもらいましたが~~~だめです。初めてタバコを吸った遠いあの日のように~~~~クラクラして倒れそうです。頭痛がひどい。どんな場合でも喫煙可能ルームは、いっときも過ごせないことか分かりました。あんなひどいものを~~~よくも30年も吸ったもんです。他人にあんなに迷惑をかけるタバコを吸い続ける人の健康保険料は、吸わない人の...
0
リタイヤ生活

やっぱり忘れた

息子をペットホテルに預けて、埼玉を出発。途中昼ごはんで一回休憩しただけで、3時に仙台着。あれほど準備に細心の注意を払ったのに、フリースを忘れてきました。出発時間の埼玉は暑いほど。反して陽が落ちてからの仙台は寒いほど。明日、様子を見て上に羽織るものを買おうと思います。いつものU社の場所を聞いたら、何と駅の反対側。違う店でもいいので~~と思って探してますが~~ありません。車の中にジャージの上があったので、それ着てます。それと道が判り辛くて大変。キャンピングカーで走るのはかったるいので、娘の車で走ってますがナビが古い。仙台のインフラ整備は進捗が早くて、古いナビでは無くなった道に案内されたり~~ー苦労...
0
リタイヤ生活

ちょっと出かけます

明日から数日間、仙台の娘のところにいます。1週間ほどです。連絡を取れない事が多いと思いますが、こまめに確認しますので痕跡を残しておいてください。こんな時、ラインが便利ですよね。≪既読≫の表示で、相手が気が付いているかが解りますから。皆さん、なるべくラインにしましょうね。ラインのお友達に登録は現在20人弱ですが、全くトークがない人が5人ほどいます。未だにメールをよこす仲間もいて・・・ラインにしろよ・・・って言ってますが、してくれません。キノコ仲間の渓流マン氏、岩手の親友、福井の親友・・・困った人たちです。一番連絡が多い人たちなのに・・・!それでは行ってきます。
0
タイトルとURLをコピーしました